LIFESTYLE / NEWS

国際女性デーに多彩な女性アーティストが集結。ムーア ギャラリーが東京で2つの展示を開催

ニューヨークを拠点に活躍するアブストラクトアーティスト、エスター・チャンが東京で初の個展を開催。同時期に国際女性デーを祝う12名の女性アーティストによる企画展も伊勢丹新宿店で開催される。

エスター・チャンは、精神と自然、物理的な要素の関係性を探求し、瞑想的な空間を描くことで知られる台湾系アメリカ人アーティスト。彼女の最新作「Eternal Spring」は、2025年に京都で滞在制作した作品群で、冬から春へと移り変わる自然の流れや、生命の再生をテーマにしている。お茶で染めたキャンバスに油絵の具を重ね、大理石の粉を用いることで、独自のテクスチャーと透明感を生み出した作品は、観る者を幻想的な世界へと誘う。

本展では、京都の風景や空、水の動きをイメージした新作を発表。作品を通じて、自然の力強さと静けさのバランスを探求する彼女の世界観を堪能でき、陶芸家・故金あかりの大壺作品も同会場で展示販売される。

また、3月8日(土)の国際女性デーを含む期間中、moor galleryがキュレーションする12名の女性アーティストによる展示が伊勢丹新宿店で開催。本展は、国やジャンルを超えた女性アーティストたちが集い、多彩な作品を通じて個性と多様性を祝福する場となる。

エスター・チャンの新作も特別展示されるほか、陶芸家・故金あかりの大壺やうつわ、香港のセラミックアーティスト・エフェリスのアートオブジェ、ニッケによるカトラリーなど、日常のなかにアートを取り入れられる作品が揃う。また、出展アーティストたちが「最も誇りに思う選択」について語るメッセージも展示され、作品とともにその背景にある思いを感じ取ることができる。

エスター・チャンの個展「Eternal Spring」では、自然の移ろいを詩的に描き出す彼女の最新作を鑑賞でき、国際女性デーの企画展では、多様なアーティストの視点を通じて、アートの持つ力を再認識する機会となる。それぞれの展示がもたらすインスピレーションを、ぜひ体感して。

Aesther Chang Solo Exhibition : Eternal Spring
期間/〜3月11日 (火)
場所/ISETAN SALONE
住所/東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア 1階・2階
時間/11:00〜20:00

Happy International Women's Day!
期間/3月5日(水)〜3月11日 (火)
場所/伊勢丹新宿店 本館 5 階 センターパーク / ザ・ステージ#5
住所/東京都新宿区新宿3-14
時間/10:00〜20:00

Text: Makiko Yoshida

READ MORE