BEAUTY / TRENDS

敏感肌のための越冬クリーム。乾燥とゆらぎを同時にケアする名品5

寒さが厳しくなる真冬のカサつきは、意外にも肌が敏感に傾いているのが原因かも? 肌のゆらぎに不安を抱えている人も越冬できる、敏感肌向けクリームの最新作をピックアップしてお届け。
【202425年秋冬スキンケア】敏感肌のための越冬クリーム。乾燥とゆらぎを同時にケアする名品5

状態を見極めて冬の乾燥肌を根本からケア

保湿してもすぐに乾燥してしまう、そんな悩みを抱えている人は単に水分や油分が不足しているのではなく、肌が敏感に転んでいるのかも。敏感肌の場合、バリア機能が低下し、外部からの刺激を受けることで水分が蒸発しやすくなり乾燥が悪化。カサつきを改善するには、保湿するだけではなく、バリア機能にしっかりアプローチする必要がある。

今回ピックアップしたクリームは敏感肌にやさしく、バリア機能をサポートする効果が期待できる一品ばかり。保湿力も十分あり、外部刺激から肌をしっかり守ることで、乾燥が増す冬肌のトラブルを乗り越えていく。敏感に傾いているゆらぎ肌に寄り添うクリームを見極めて、真冬のスキンケアに投入して。

ドランク エレファント ハリ・弾力不足の肌に迷わず投入

ボラバリア リペアクリーム 49.5g ¥9,570/ドランク エレファント(0120-050-529)

健康的な肌のために、刺激になりにくいpHレベルで低分子構造なうえ、肌の皮脂膜の機能をサポートして維持する成分にこだわったスキンケア製品を展開しているドランク エレファントDRUNK ELEPHANT)。リッチで濃密なクリームには、人の肌に存在するセラミドと同じ構造のセラミドを使用した独自の保湿成分を配合。潤いバリアを整え、みっちりと補水することで、ゆらぎと乾燥トラブルの起きにくい環境に整える。

ディセンシア バリア膜で包み込むように肌を保護

つつむ フェイスクリーム R1 30g ¥3,300/ディセンシアお客さまセンター(0120-714-115)

ディセンシアDECENCIA)の敏感肌スキンケアブランドとしての起源でもあるベーシックシリーズ「つつむ」が、発売から17年を迎え、処方を変更することなくリステージ。シリーズの中心であるクリームには、健やかな角層を擬似的に再現する独自技術が搭載され、肌表面に潤いバリアのヴェールを形成。潤いで満たしながら、乾燥から肌を守り、しっとり柔らかい肌に導くという。写真の「とてもしっとり」と「しっとり」の2種展開。

オサジ ゆらぎに動じない肌の土台を作る

チューニング エモリエント クリーム 40g ¥3,520/オサジ(0120-977-948)

バリア機能を補完することで、ゆらぎの頻度や起伏を減らしていくアプローチに注力し、基礎力を鍛えて動じない肌を目指せるようリニューアルしたオサジOSAJI)のベーシックスキンケアシリーズ。バリア機能や潤い保持力をサポートするメソッドを採用し、アロマティックウッディな香り付きの「チューニング」と無香料の「ニュートラル」との2ラインを展開。保湿成分を配合したクリームはリッチなコクで肌の潤いを定着。しっとりとした、なめらかな艶肌を叶える。

アンブリオリス ナチュラル度がよりアップ

モイスチャークリーム センシティブ 100ml ¥3,960/アンブリオリス・ジャパン(0120-838-747)

フェイスやボディの保湿ケアとしてはもちろん、クレンジングクリームや化粧下地、シェービングクリームとしてマルチに活躍するクリームを展開しているアンブリオリス(EMBRYOLISSE)。そんな多機能クリームから誕生した、ベビーから大人まで使える敏感肌向けの保湿クリームが、天然由来成分の配合率を高めてリニューアル。処方の見直しにより原料そのものの香りも気にならず、シンプルな処方設計を採用。デリケートな肌を潤いでしっかり守る。

アベンヌ 大人の敏感肌も満足するふっくら肌に

ミルキージェル エンリッチ LF 50ml ¥4,620(編集部調べ)/アベンヌ(ピーエル ファーブル ジャポン お客様さま窓口 0120-171760)

ハリの低下や乾燥による小ジワなどが気になる大人の敏感肌におすすめなのが、アベンヌAVÈNE)の高保湿ジェルクリーム。なめらかで輝きのある肌に整え、濃密なハリと弾力を育むブランド独自のエイジングケアサポート複合成分に、肌を整える温泉水と艶を与えるアボカド油といったこだわりの自然由来成分を配合。ジェル状のテクスチャーが肌を包み込み、長時間潤いをキープしながらふっくらと輝く美肌に導く。

Editor: Manami Ren

READ MORE