色が肌にもたらす効果とは?
科学的には皮膚には色を感じられるオプシンというタンパク質が存在することが分かっています。2017年にコペンハーゲンのデンフリー現代美術センターで2週間にわたって16歳〜73歳の55人の男女を対象に行われた研究では、目隠しをした状態で赤、青、黄色のそれぞれのライトを照らしたときに、ほとんどの人が共通した感覚を持つことが確認されました。例えば赤は圧迫感のある感覚、青は冷たい水や宇宙にいるような感覚、黄色は包み込まれている感覚など視覚だけでなく肌からも色を感じ取ることができるんですね。よって直接身につけるランジェリーは気分や生理的な部分も含めて影響を与える可能性は高いと言えます。またランジェリーは基本的に第三者からの鑑賞を気にせず、自分自身のストレートな欲望や気持ちに沿ったものを選ぶことができますよね。それぞれの色がもたらす効果と自分の気持ちを照らし合わせて、お守りのように身につけると良いと思います。
ブルーは心を鎮静し冷静さを保つ、クールなカラー
ブルーは明るい水色と、深みのあるブルーの2つで若干効果が異なります。共通して言えることは副交感神経を優位にして心を落ち着かせてくれる効果があるということ。まず、水色は明るい澄んだ水や晴れた空の色を連想させるので、曇りがちな感情を一掃してくれます。いわゆるリゾートの色ですね。海の色でもありますし、心身リフレッシュしてスッキリさせたいときにおすすめです。次に深みのあるブルーは、外向きでなく内省的なマインドにしてくれるので自分自身をじっくり見つめ直したい時や理論的に物事を考えたい時に身につけると良いです。また衝動的にならず自制心を助長してくれるのでビジネスカラーとも言われています。相手に落ち着いてビジネス交渉したい時には最適です。焦っている時や、何からやって良いかわからず優先順位をつけたいときにも効果的でしょう。
バストをしっかりと持ち上げ美しいボディへ
ヒーリング効果の高い鮮やかなターコイズブルーと、ブラックレースでセンシュアルなムードを奏でるキキ ド モンパルナス(KIKI DE MONTPARNASSE)の新作。バストを下からしっかりと持ち上げるバルコネットタイプのブラで、美しいボディへと導いてくれる。さらに繊細なレースでドラマティックな雰囲気を演出。
問い合わせ先/ファーフェッチ カスタマーサービス 050-3205-0864
夏の開放的な気分を高めてくれる逸品
リブジャージー素材を使用したアレキサンダーワン(ALEXANDERWANG)のブラ&ショーツ。ブルーパールカラーが夏の海を彷彿とさせ気分を高めてくれそう。スポーティな太めのウエストバンドでデニムからチラ見せしても◎。ブラは調節可能なストラップと背面にカギホック付き。
問い合わせ先/アレキサンダーワン 03-5422-3555
これぞノンストレスアンダーウェア。授乳ブラとしても
モデル・デザイナーのサンドバーグ直美が手掛けるノンストレスアンダーウェア、ヘーゼル(HAZELLE)はエシカルなもの作りのプロセスを通して、気持ち良い生活と環境を提案する。よって体と環境に優しいオーガニック素材で、ゴムやワイヤー、金具は使用していない完全ストレスフリーなデザイン。ブラは前開きのスナップボタンとスリットが付いており、授乳ブラとしても活躍。身も心もリラックスしたい日に身につけたい一着。
問い合わせ先/エンピーアール 03-6876-3783
詩的な景色を連想させる刺繍が魅力
パリのランジェリーブランド、シモーヌ ペレール(SIMONE PERELE)の「DELICE」シリーズより新作が登場。体のラインに合わせてデザインされた小花とワイルドな葉の刺繍は、パリの芸術的でロマンティックな風景とリンクする。セクシーに魅せる1/2カップブラでチュールレース1枚で仕立てられている。美しい刺繍のデザインが大人の色気を引き出してくれる。
問い合わせ先/ワコールお客様センター 0120-307-056
夏はコーディネートのメインとしても活躍
「人魚」を意味するラシレーヌ(LA SIRÉNE)は、人魚の鱗のようにしなやかな体を覆い、モダンな女性へと導いてくれるランジェリーブランド。人気のボディスーツ「Maya」に新作が登場。フロントにはレースを、バックにはブルーのメッシュを使用しており、真ん中のカッティング良いアクセントに。夏シーズンはデニムやショートパンツなどと合わせてメインアイテムとしても活躍してくれそうだ。
問い合わせ先/アビタクリエイト 0749-68-0055
メッシュ素材でアウトドアのお出かけにも最適
ファッションブランド、シモーネ ワイルド(SIMONE WILD)からアクティブなシーンにも活躍するメッシュ素材のブラ&ショーツが登場。通気性も良いのでアウトドアやキャンプ、ビーチなどで爽やかに纏いたい一着。透け感のあるブラなので、下にビキニを着てレイヤードしても楽しめそう。
問い合わせ先/フィルグ ショールーム 03-5357-8771
Profile
南涼子(みなみりょうこ)
一般社団法人日本ユニバーサルカラー協会代表理事。健康検定協会理事。2003年日本ユニバーサルカラー協会を設立し、現在は全国各地での講演、執筆を行う。その他各大学、専門学校の講師を務める。著書に『色彩心理配色アイデアブック』(ホビージャパン)、『今と未来がわかる色彩心理』(ナツメ社)『一瞬で心が整う「色」の心理学』(青春出版社)『介護力を高めるカラーコーディネート術』(中央法規出版)『介護に役立つ「色彩」活用術』(現代書林)がある。
Photos: Shinsuke Kojima, Daigo Nagao Styling: Erina Ohama Text: Saki Shibata Editor: Kyoko Osawa