6月17日(現地時間)、グッチ(GUCCI)は2025年春夏メンズコレクションをミラノ・トリエンナーレ・デザイン・ミュージアムにて発表した。昨年クリエイティブ・ディレクターに就任したサバト・デ・サルノは今回のコレクションに関して「私にとって色で遊ぶことはダンスを踊るようなことです」と話し、サーフウェアをインスピレーション源にした鮮やかなカラーパレットのワードローブを提案した。
ファーストルックで登場したのは、2024-25年秋冬コレクションでも使用されたくすんだライムグリーンのレザーコート。深めに施されたコートのベンツから覗くテーラードショーツとメッシュ地のトップはデ・サルノが得意とするものだが、あえて高めの位置につけられたポケットに手を突っ込んで歩くモデルの姿からも彼のアティチュードを感じることができた。続くチャコールグレーのセットアップは、ロッソアンコーラカラーのビッグバッグと首もとに添えられたネオンカラーのサングラスチェーンがギミックとなり、ルック全体にメリハリを効かせていた。
プリントで魅せる新たなクリエイティブ
今回のショーで最も驚かされたのは、テーラリングをクリエーションの礎としてきたデ・サルノのプリント使い。ヤシの木、イルカ、ハイビスカスの葉などをモチーフにした様々なバリエーションがあり、いずれもくすみがかったシックな色を巧みに使いレトロサーフな印象を与えていた。両腰にポケットが縫い付けられた半袖や長袖の開襟シャツからはリラックスしたムードが漂い、従来のデ・サルノのイメージを覆した。
フリンジやジャガードで表情を添えて
ほかにも目を奪われたアイテムは多岐にわたる。例えば、フリンジジャケットやインディゴデニムをジャガード織りにして表現したハイビスカス柄のトップ。これらのルックにおける色の調和の乱れは、“ダンスを踊るように”というデ・サルノの冒頭のステートメントを物語っているようにも感じられた。
小物に宿したサーフの魂
アクセサリー面でも、デ・サルノはサーフィンというテーマを徹底的に追求した。スポンジのようなサングラスストラップから柔らかそうなパテントのクロスボディバッグに至るまで、先鋭的な色彩があふれていた。
しかし、このコレクションが文字通りのサーフコレクションでないことは、ハンサムなアーモンドトゥのホースビットブーツが最もよく表している。
ネオプレン素材のスリッパはテーマに近かったが、ここではより有意義に使われ、このバレエシューズにも見えるフォルムを通して、現代的なジェンダーの表現をデザイナーが探求していることをより明確に表していた。
「私の思考と行動が結びつくとき、そして、自分自身が好きなものに忠実であるときに、私は自由を感じるのです」。今回のショーで新たなチャプターを魅せてくれた彼のネクストシーズンが楽しみで仕方ない。
Photos: Gorunway.com Text: Luke Leitch Adaptation: Atsutaro Ito, Saori Yoshida
From VOGUE.COM