知性とパッションをクールなテクノビートにのせて
2010年にDJをスタート。マシーンテクノ・ハウスを基調にしたビートミュージックで、国内外の大型フェスやクラブシーンで活躍し、抜群の人気を誇るLicaxxx。硬派なスタイルでフロアを沸かす彼女のクールビューティーな存在感を際立たせるのが、ミキモトの「Vコード」コレクション。シャープに輝くV形のゴールドとパールの光沢とが、独自のハーモニーを奏でるジュエリーだ。「曲頼りではなく、いろんな曲をつないで空気をどんどんつくり上げていく中で、自分とフロアの人たちとが一体となっていくのを実感できるときが一番気持ちいい瞬間。自分の核になる好きを突き詰めて、フロアに対するアティテュードを表現していきたいです」
ーーミキモトのジュエリーを身につけてみての感想を教えてください。
今まであまりパールを付けたことがなかったんですけど、一気に好きになりました。今日みたいなラフなスタイルにパールを合わせるのもいいですね。印象がガラッと変わって、より映えるなと思いました。撮影で付けさせてもたったような少し細めのタイプだと、いつものスタイリングにも取り入れやすそう。さりげないゴールド使いもまた素敵ですよね。
ミキモトはコム・デ・ギャルソンとのコラボジュエリー以来気になっていました。パールに対するイメージが一気に変わって、カジュアル好きの私にも意外に似合うかも、と思ってたんです。
ーー普段ジュエリーや時計は付けますか? 付ける時や選ぶ時のこだわりやマイルールがあれば教えてください。
最近はアップルウォッチをしてることが多いのですが、ヴィンテージウォッチも好きで何本か持っています。シンプルで華奢めなデザインに惹かれることが多くて、ジュエリー的な感覚で付けることが多いです。ヴィンテージだとデザインが気に入っても長さが合わない…ということも多い中、自分にピッタリのを見つけると来たなって思って欲しくなります。
ジュエリーは一度付けると付けっぱなしにすることが多いので、よく使うのはシンプルなデザイン。ちょっと太めだったり、シンプルだけど存在感のあるものを選ぶことが多いです。DJという職業柄手元を見られること多いので、ネイルに合わせてリングを選んだりしています。
ーーあなたを宝石で例えるなら?
今日ミキモトのブラックパールのジュエリーも見させてもらって、一発で好きになりました。シンプルにかっこいいです。ちょっと玉虫色っぽい感じの黒なのですが、この色って自然にできるそう。気になって色々調べてみたのですが、個体によってちょっとずつ色が違うところや王道の白じゃないところ、そういう個性が素敵だなと思って。貝から取り出すまでわからないところも、真実が包まれてミステリアスな感じがしていいですよね。
“「好き」の追求で、フロアへのアティテュードを磨き続けたい”
ーーあなたがもっとも輝いていると思う時や場所を教えてください。
やっぱりクラブでDJしている時だと思います。自分がいいなと思うタイミングとフロアがいいなと思ってるだろうなという瞬間が一致した時が1番気持ちいいですね。DJっていろんな曲をかけて、繋いで、空気をどんどん作っていくので、それがハマったなっていう瞬間があるんです。曲頼りになると顕著にお客さんが一気にいなくなったりするし、ちょっと違うなって感じた瞬間にお客さんがバーカウンターへ流れていってしまうけれど、ずっと離れなくなる瞬間があるんですよね。それが続いていくと「来たな」って感じます。
ーー自分自身にエネルギーに与えてくれるアーティストを教えてください。
私から見て輝いていると思うDJは、Ben UFO。つい先日も来日してイベントでDJしてたのですが、私もめちゃくちゃ踊りました。レーベルもやっている人です。DJなりラジオなりでいろんなタイプの曲を紹介してくれるんですけど、それがとにかくすごい。どのフロアで何回聞いても最高にはまってくるし、昔からずっと憧れの存在。前の質問にあったような輝いてるなと思う瞬間をやり続けているDJがBen UFOです。
ーーこれからも先も輝き続けるために、大切にしていきたいことは?
自分の好きなことを突き詰めること。私は好きなものがいっぱいあって、音楽もジャンルごとに全然違う好きがあるし、映像作品や服など色んなことに興味があるのですが、それを吸収して、自分の核になる好きを育てていきたいです。ただ、なんでもかんでも好きよりも、好きに一貫性を持たせる必要があると思っています。DJをする時でも、こういう服でこういう音楽をかけるからLicaxxxってこういうなんだ人だって見る人もいるだろうし、こういう音楽が好きだからああいう服を着てるんだなって思う人もいる。好きを追求して、フロアに対するアディチュードを表現していきたいです。
【Licaxxx】
東京を拠点に活動するDJ、ビートメイカー、編集者、ラジオパーソナリティ。国内外の音楽フェスやCIRCOLOCO@DC10などヨーロッパを代表するクラブイベントに出演。NTS RadioやRince FranceなどのラジオにDJ MIXを提供、2022年には6カ国12GIGのAsia&Europa TOURを成功させ世界各国で活動の幅を広げ続けている。ビデオストリームラジオ「Tokyo Community Radio」を主宰し、若い才能に焦点を当てたレギュラー放送に加え、東京に訪れた世界中のDJ達との交流の場を目指している。毎月第四木曜日「TCR Youtube CH」にてストリーミング配信中。
ミキモト カスタマーズ・サービスセンター 0120-868254
トーガ 原宿店 03-6419-8136
Photo: Yoshiyuki Nagatomo
Styled: Ai Suganuma @TRON management
Hair & Makeup: Noboru Tomizawa @CUBE management
Coordination&Text: Tomomi Hata
Editor: Gen Arai