BEAUTY / TRENDS

ベスコス最終選考品を発表! フレグランス編【VOGUE BEAUTY AWARDS 2024】

年に一度の美の祭典、ヴォーグ・ビューティー・アワード2024。栄えある受賞製品はもちろんのこと、惜しくもランクインを逃した最終選考品も多くの人を魅了し大ヒットしたスター製品ばかり。この「フレグランス編」ではファッション界&ビューティー界を席巻した5つの香りにフィーチャー。 ※高島屋とのパートナーシップにより開催された「VOGUE BEAUTY AWARDS 2024」の結果はこちらでチェック。

シャネル ガブリエル シャネル ロー オードゥ トワレット

ガブリエル シャネル ロー オードゥ トワレット 100ml ¥23,100/シャネル カスタマーケア(0120-525-519)

弾けるようにフレッシュな香り高いフローラルノートは、普遍的で凛とした、偽りのない新たなフェミニニティを象徴。直線的なラインのみで描き出されるスクエアボトルのすっきりとしたモダンな印象が、ラベルやキャップの柔らかなゴールドカラーやピンクがかったベージュゴールドのジュースと呼応して、情熱を秘めた自由な精神を持つ繊細かつ柔和な女性像を浮かび上がらせる。

ロエベ アース エリクシール

オードゥ パルファン "ロエベ アース エリクシール'' 50ml ¥ 24,420/ロエベ パルファム(03-3234-1224)

自然の神秘にインスパイアされた既存の「オードゥ パルファン ''ロ エベ アース'' 」を再解釈し、精油をより高濃度に配合。「エリクシール」ラインに特有のグラデーションがクリーンにボトルを彩り、ダークなウッドキャップがボタニカルでありながら全体のムードを引き締める。香りはトリュフや洋ナシ、ウードなどを合わせた中に、ロエベ香水に共通するスペインのロックローズを潜ませた。

メゾン フランシス クルジャン アクア ユニヴェルサリス オードトワレ

アクア ユニヴェルサリス オードトワレ70ml ¥37,400/メゾン フランシス クルジャン(ブルーベル・ジャパン 0120-005-130)

あらゆる年齢、性別を受け入れるユニバーサルな香りの草分け的存在。ムスキーなシトラスノートの主成分は、ベルガモットとレモンの一種であるセドラ、ホワイトフラワー、そして軽やかなムスクなど。“日常で必要な水”という意味の名を持つ洗いたてのシャツやシーツをテーマにした香りは、名調香師であるフランシス・クルジャンの名を世に知らしめた代表作のひとつといえる。

マティエール プルミエール ファルコン レザー オードパルファム

ファルコン レザー オードパルファム 100ml ¥40,370/マティエール プルミエール(ブルーベル・ジャパン 0120-005-130)

フランス語で「原材料」を意味するマティエール プルミエール。ひとつの素材に注力し、上質で奥行きのあるフレグランスを展開する。こちらは鷹匠の手袋をイメージしたエキゾチックな香り。白樺を乾燥、蒸留させて抽出するフィンランド産のバーチタールオイルをメインに据え、サフランで力強さを増しつつ、ラブダナムやベンゾインがなめらかでソフトなスエード感を実現している。

イソップ ヴィレーレ オードパルファム

ヴィレーレ オードパルファム 50ml ¥17,160/イソップ・ジャパン(03-6271-5605)

生命力に溢れる緑豊かな自然への讃美を朗らかに表現。イソップAĒSOP)で長年フレグランスを手がけてきた調香師のバーナベ・フィリオンが、ベルガモット、フィグ、グリーンティーを主格にした香りに託したのは、地中海での休暇の思い出だ。ダイナミズムと繊細さの両方を兼ね備えた独創性と、息を深くしたくなるようなかぐわしさに、多くの人が魅了され、癒された。

>>「VOGUE BEAUTY AWARDS 2024」の結果は、こちらの特設サイトからチェック。

Photos: Tsuyoshi Ogawa Text: Misaki Yamashita Editor: Rieko Kosai