BEAUTY / TRENDS

大人ピンクメイクで華やかに。プチプラでつくる、春の旬顔【プチプラ最旬コスメ vol.19】

見て、触れて、纏って。どんな瞬間もドキドキ、ワクワクさせてくれる“ピンク”カラー。この春、多数登場する大人ピンクコスメを纏って表情にも気持ちにも花を咲かせて。
大人ピンクメイクで華やかに。プチプラでつくる、春の旬顔【プチプラ最旬コスメ vol.19】

大人な眼差しをつくる、モダンなピンクトーン/Laka

フォーエバー6アイパレット #03 ¥2,970/ラカ(アリエルトレーディング 0120-201-790)

ベルベット マット、ゼリー シマー、クリスタル グリッターの3種のテクスチャーが1つに。落ち着きのあるトーンで、モードなピンクアイに導く。ジェンダー問わずの使用も。

おすすめポイント:
「ダスティなピンク、シルバーを含んだピンク、肌馴染みのいいピンクと、とにかく使いやすいピンクパレット。可愛すぎるとつけこなせない、子供っぽくなりそう、と思っている人にこそトライしてほしい逸品。下段中央の色が気に入りすぎて底見え中です(笑)」(ライター浦安)

ブランド史上最大量のラメをイン。マルチなピンクアイカラー/Love Liner

ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション スターローズクォーツ ¥1,320(4月下旬〜限定発売)/ラブ・ライナー(msh 0120-131-370)

楕円型の芯で細くも太くも自在に。アイラインはもちろん、涙袋メイクやアイシャドウとしても使えるマルチな限定アイライナー。汗や涙にも強く、仕上がりを1日中キープ。

おすすめポイント:
「明るいベビーピンクなので、下まぶたのアクセントや目頭のハイライト代わりに使うのがよさそう♡ キラッキラのラメと、しっかり発色するペンシルで、目元がかなり盛れる。密着度の高さは言うまでもなく、長時間“可愛い”が続くのが最高」(ライター浦安)

品のあるツヤを添えるシルキーピンクなハイライター/Visèe

ザ コントゥア カラー(パウダー)PK800 ¥990(編集部調べ)/ヴィセ(コーセー 0120-526-311)

しっとりとしたパウダーがムラなく伸びてピタッと密着。自然なツヤ感を与えるグロウオンパウダーを配合し、肌自体が発光しているかのようなツヤが宿る。ほのかな血色感も。

おすすめポイント:
「パウダーなのにパウダーじゃないような、不思議なテクスチャーが面白い。ブラシで丁寧に肌にのせると、上品で可憐なツヤが纏えて“いいことがあったのかな?”と相手に思わせるような多幸感が。ツヤ感を盛りたいなら指のせがおすすめ!」(ライター浦安)

バージョンアップした人気ルースパウダー/Wonjungyo

フィクシングブラーパウダー N 01 ¥2,420(4月24日発売)/ウォンジョンヨ(Rainmakers 0120-500-353)

ふんわり印象の毛穴レス肌に仕上げてくれる人気パウダーがリニューアル。新たな保湿成分を配合し、肌を包み込むようなやさしいタッチに。さらに容量も増え、コスパも○。

おすすめポイント:
「崩れにくさ、毛穴レス感がメイク好きを虜にしていたこのパウダー。さらにしっとり感がアップして、メイク中の心地よさが倍増。量が増えたのも、毎日使うものだから嬉しいポイント。透けるような血色感を与えてくれるピンクのパウダーが、顔全体の印象を底上げ」(ライター浦安)

きらめくプラムピンクでセンシュアルな指先に/ELEGANSE RAZZLE

エナメルラッカー 61 ¥1,320(4月18日発売)/エレガンス ラズル(エレガンス コスメティックス 0120-766-995)

どこかミステリアスなムード漂う、エレガンス ラズルのニューネイルカラー。繊細なラメのきらめきと、プラムピンクの大人なニュアンスが、指先に色香を感じさせてくれる。

おすすめポイント:
「一度塗りならシアーに、重ね塗りならヴィヴィッドに。重ね方次第で表情が変わるネイルカラー。派手な雰囲気もあるのにどこか淑やかで、指先に色っぽさが纏える絶妙な色合い。肌見せファッションも増えるこれからの季節、指先のおしゃれもこのネイルで加速させたい!」(ライター浦安)

ピュア顔が盛れるいちごミルクなチーク/CANMAKE

グロウフルールチークス 17 ¥880/キャンメイク(井田ラボラトリーズ 0120-44-1184)

キャンメイクの名品チークより白みを含んだピンクが、清楚で可愛らしい新色が登場。繊細なパールが透明感を演出、光拡散効果の高いパウダーが毛穴をぼかし、美しい仕上がりに。

おすすめポイント:
「粉飛びのない密着度の高さに、何度使っても驚かされるグロウフルールチークス。今回の新色は、頬にのせるとピュアではかない、柔和な印象に。全色をミックスしてのせると、ピンクの血色感がきちんと感じられるので、華やかさも出て気分があがる♡」(ライター浦安)

目元の透明感を高める、クリアピンクのマスカラ/KATE

ラッシュフォーマーEX(クリア)PK-1 ¥1,078(4月20日限定発売)/ケイト(カネボウ化粧品 0120-518-520)

もとから長かったようなまつ毛に、さりげなく仕上げてくれるコームタイプのマスカラ。限定で登場するピンクモカは、抜け感を与えながら引き締めるブラウンニュアンスをイン。

おすすめポイント:
「まず、まつ毛を根元からしっかりカールアップできて、美しくセパレートできるコームが使いやすい! そして、ピンクっぽくもあり、ブラウンっぽくもある、唯一無二のカラーが想像以上に黒い瞳にも合う。さっと眉毛にのせるのも個人的には好き」(ライター浦安)

“ノールック”で恋するリップが完成/Fujiko

ノールックリップ 02 ¥1,540/フジコ(かならぼ 0120-91-3836)

直径12mm、21度に傾斜したリップの断面が唇にフィット。太さ、発色、質感などすべて、鏡を見なくても仕上げられるよう設計。甘すぎず、でもあざとさのあるピンクリップに。

おすすめポイント:
「本当に鏡を見ずに使ってもびっくりするほど綺麗に塗れる、こだわりを感じるリップ。ツヤ感もほどよく、どんなスキントーンにもハマるピンクで、メイクもファッションも幅広く合わせやすそう。いつでも理想のリップメイクができる神アイテム」(ライター浦安)

Writer: Mariko Urayasu Editor: Risa Yamaguchi