「引き寄せ」のパワーを失ってしまっているあなた。自分に自信がなくなって、人に優しくすることを忘れていませんか? 何をしているとき幸せを感じるかを知ることは、「引き寄せ」の力を取り戻す最初のステップ。たとえば香りを嗅ぐと、子どもの頃の幸せな記憶が蘇ることがあります。香りの力を借りて、幸せという感情に改めて向き合ってみてもいいかもしれません。体を動かし、「引き寄せ」の力を鍛えるのもひとつの方法です。運動、半身浴、サウナで思い切り汗をかき、悪い気をデトックスした後は、「引き寄せ」の香りで自分らしさを祝福して。
自信がない、落ち込みやすい。そんなあなたに必要なのは、「ありのままの自分でいい」と思う心。鎮静し、マインドのバランスを整える香りを活用して。リラックス効果の高いイランイランは、冷静な判断を取り戻させ、自信を与えます。考え方に柔軟性をもたらすオレンジブロッサム、悲しみを和らげるリリー、可能性を信じさせてくれるクローブなどもいいでしょう。自信を失い、恋をお休みしている人にはマンダリンがお助けに。
ノートに身の回りの「感謝できること」を10個書き出してみて。見えていなかった幸せに気づくことで、「引き寄せ」の力の再起動が可能になります。また、周囲に幸せをお裾分けするのも、大切な「引き寄せ」ポイント。小銭を寄付するなど、小さな行動を起こしたり、好きなフレグランスを友人やパートナーにプレゼントしても運気がアップします。さらに職場にお気に入りの香水ボトルを置いておくと、仕事上の悩みをブロックする効果が。
あなたはとても素敵な人です。まずそれに気づくこと。そしてパートナーとの関係性がどのようなものかを、自分が輝けるかどうかという視点で考えてみましょう。大人になると、甘えることが苦手になってしまうもの。それは相手にだけではなく、自分自身を甘えさせることも苦手になっているということです。今度の週末は、スパやエステで自分自身を存分に甘やかしてみませんか。普段選ばない香りにトライしてみるのもいいですね。
>>ほかの結果ページを見る。
・サンダルウッドの香りで、さらなる理想の高みへ。
・ベリーやローズの香りが浄化と上昇をもたらす。
・自己肯定感を高める、ジャスミンやアンバーの香り。
・ジンジャーやオレンジの香りでストレスをやわらげて。
Illustration: Yordanka Poleganova Text: Nobuko Irie Editor: Rieko Kosai