VOGUE JAPANでもお馴染みの松井里加氏がプロデュースするコスメブランド、セラリー(SELALY)が今春デビュー。松井氏はモード誌やファッション誌、広告のビジュアル、コスメブランドの製品開発などを多く手がけ、俳優やタレントなどセレブリティからの信頼も厚い経験豊富なメイクアップ・アーティストだ。
4月1日(金)に発売されるクレンジング3品を皮切りにスキンケア製品から展開をスタート。ブランド始動の第一弾としてスキンケアを選んだ理由について、「メイクアップで輝くには、まず素肌の健やかさが大事だから」と話す松井氏。彼女の出身地でもある奈良県で大和当帰というハーブと出合ったことから、理想的なスキンケア製品が開発できると確信し、開発に1年をかけブランドローンチに至ったという。「奈良の宇陀市は推古天皇の時代から薬草の産地として大切にされてきた場所でした。無農薬栽培された大和当帰をはじめ、柿の葉、よもぎ、甘茶など日本古来から伝承してきたハーブを中心に使っています」。また、パラベン・シリコン・合成香料・合成着色料・硫酸系界面活性剤フリーとクリーンな処方も徹底している。「 真に効果も感じられる、なるべく肌や体に負担のない成分や自然由来の原料を使用しています」。製品のボトルにはバイオマスプラスチックを使用し、CO2削減へのコミットメントにも取り組む。
このスキンケアシリーズ「ルミヌ(LUMINEUX)」の香りは、日本におけるフィトテラピーの第一人者、森田敦子氏が手がけたもの。スウィートオレンジやゼラニウム、アトラスシダー、フランキンセンス、サンダルウッドなどを配合したエッセンシャルオイルのブレンドで、すっきりとした清涼感と包み込むような安心感を感じさせる香りだ。
予約販売を3月1日(火)よりAmazon.co.jpで開始予定。モダンで洗練された新ブランドは、彼女のクリエイティブや彼女自身に通ずる一貫したスタイルを感じさせるもの。これからのブランド展開にも美容業界内外から注目が集まっている。
問い合わせ先/セラリー info@selaly.jp
www.selaly.jp
Text: Rieko Kosai