ゲラン(GUERLAIN)の最高峰スキンケアシリーズ「オーキデ アンペリアル」に、メイクを纏った肌に美容成分もしっかり届けるセラムファンデーションが仲間入り。シリーズの核であるブライトニングとエイジングケアのアプローチを取り入れ、メイクしながら明るく輝きあふれる肌に導くという。フレッシュさも逃すことなく、ヨレや崩れのない理想の仕上がりを長時間キープ。より完璧な仕上がりを約束する、肌あたり抜群の専用カブキブラシも付いてくる。
ディオール(DIOR)のエイジングケアライン「カプチュール トータル セル ENGY」に、そのノウハウを注ぎ込んだ美容液ファンデーションが誕生。肌の弾力やシワ、シミ、くすみなどのエイジングサインに働きかけるスキンケアの技術を搭載し、メイクアップしながら肌の重要な機能を目覚めさせることに成功。美容液のようななめらかな肌あたりで、ハリを感じさせる艶やかな肌に整えていく。
クレ・ド・ポー ボーテ(CLÉ DE PEAU BEAUTÉ)のなかでも評判のクリームファンデーションが進化して新登場。のせた瞬間にカバー力を発揮し、気になるエイジングサインを補正しながら、シルクサテンのようななめらかな艶肌を実現。高いカバー力なのに、仕上がりは素肌を磨き上げたようにナチュラル。スキンケアクリームのように贅沢な潤い感のある肌が長時間持続する。
高いスキンケア効果を兼ね備えたボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の美容液ファンデーションが、発売から6年目を迎え、この秋パワーアップ。これまで困難とされていた艶感とカバー力、そしてラスティング力を同時に実現。10倍に増量したキー成分をはじめ、26種類の美容液成分を配合し、生き生きとしたハリ感あふれる肌印象に導く。紫外線のほか大気汚染やブルーライトなどをシャットアウトするプロテクト力も強化している。
シスレー(SISLEY)から新たに登場するのは、かつてない心地よさと高いスキンケア効果を兼ね備えた、セカンドスキンのような仕上がりを堪能できるリキッドファンデーション。なめらかでシアーなテクスチャーがヴェールのように肌を包み込み、キメを整えながら色ムラなど肌トーンを補正。重ねることで好みのカバー力に調整可能。使い続けるほどにエネルギーを補給し、見るからにふっくらとした輝きを纏った肌状態に整える。
イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)のベースメイクシリーズ「アンクル ド ポー」から、ブランド史上初の3つの効果を溶け込ませたマーブル状のクリームファンデーションがデビュー。ファンデーションは、スタイリッシュにデザインされた持ち運びに便利なケースにセットイン。くすみや毛穴もカバーしながら、内側から透明感を引き出すトーンアップ効果を両立させた。みずみずしい潤いで満たすスキンケア成分も配合され、乾燥知らずの肌で過ごせる。
この秋日本上陸を果たすグッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)のリキッドファンデーションはナチュラルな仕上がりを目指し、あらゆる肌質に合うように開発された一品。軽やかなつけ心地でベタつくことなくなめらかにのび広がり、シミや毛穴など気になる肌の悩みを絶妙にカモフラージュ。薄いヴェールを形成し、素肌と見紛うほど自然な美しさを引き出す。
時間の経過で肌のツヤ感が移り変わり、美しい仕上がりをキープするSUQQU(スック)のクリームファンデーションが展開色を見直してリニューアル。標準色は設定せず、アジア女性の肌ニュアンスにぴったり寄り添う絶妙なトーンや、グローバルなディープトーンも登場し全23色展開に。艶めきや美容保湿エキスによるスキンケア効果など長所はそのままに、自分だけの適正な色を選ぶことでさらに際立つ仕上がりを叶える。
5種類のミネラルからなるベアミネラル(BAREMINERALS)のアイコンといえるルースパウダーの特色を活かした、リキッドファンデーションがデビュー。開発モットーである肌と地球環境に負担をかけないシンプル&クリーンなフォーミュラはそのままに、厳選されたミネラルと植物主体の成分を採用。赤みや毛穴をおさえ、穏やかでなめらかな状態に整えていくスキンケア効果も期待できる。軽やかなテクスチャーは肌との親和性に優れ、厚づき感もなく艶やかな仕上がりをもたらす。
肌にすべるようにのび広がり、毛穴やシミ、色ムラなど気になる肌悩みをなめらかにカバーするエトヴォス(ETVOS)の新作クリームファンデーション。心地よさを追求し、クリームながらベタつき感もなく、薄膜を形成し包み込むようにフィット。潤いを抱え込み、乾燥から肌を守る美容成分を贅沢に配合。肌の内側から発光するするように上品な光沢を放ち、乾燥でくすんだ肌も艶やかに演出する。
アルビオン(ALBION)で評判のパウダリーファンデーション「パウダレスト」が、バージョンアップして新登場。パウダーの肌への溶け込み感を追求し、今まで以上のなめらかさを実現。肌に粉感を残すことなく緻密にフィットし、肌ノイズをしっかりカバーしながら柔らかな光を放つ肌に仕上げる。密着力が高く時間が経っても崩れにくいので、マスクに色移りしにくい点も見逃せない。
ポーラ(POLA)の最高峰ブランド、B.A(ビーエー)のベースメイクが、年々過酷になる肌環境に着目し、この秋一新。水分や有害ガスを含む空気と、紫外線などの光をポジティブに変換し、美肌仕上げの味方にするという業界初の技術を搭載。スキンケアと共通の美容成分も配合され、生命感あふれる“水ハリ艶肌”を演出する。ジュワッととろけるように密着するパウダータイプは、肌をシルキーに整え、適度な艶感を与える一品。
肌そのものが発光するように光を反射する独自のパウダーを配合している、RMK(アールエムケー)の新作パウダリーファンデーション。光のフィルターのような効果で、毛穴やニキビ跡など凹凸や赤み、色ムラなど気になる部分をカモフラージュ。ほんのり湿度を感じるパウダーが肌に溶け込むようになじみ、パウダーとは思えないほどしっとり艶やかな感触に仕上げる。写真はスポンジ面とパフ面の2ウェイで使えるWスポンジのセット。素肌っぽい軽やかな仕上がりが好みの人はブラシのセットがおすすめ。
ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA)のクッションファンデーションは、軽やかなテクスチャーで肌と一体化し、美しく健康的な艶感を生み出すのが特徴。美しいセカンドスキンのような質感でカバー力も発揮し、自然な明るい肌に仕上げる。独自のスキンケア技術と天然成分により肌をみずみずしく快適にキープ。紫外線から肌を守るのみならず、感想などの環境ストレスからも肌をプロテクトする。心華やぐ美しく装飾されたケースは別売り。
自然な艶とカバー力のあるクリームベースのテクスチャーを浸透させた、アナ スイ(ANNA SUI)の新作クッションファンデーション。塗布した瞬間に人肌でとろけて、肌に寄りそうようになめらかにのび広がるオイルを配合。肌にしっかり密着し、ムラなく均一に薄膜のヴェールを形成。毛穴をぼかして隠すダブルの機能が搭載され、上品な艶を感じさせるこだわりのセミマットな肌に仕上げる。
Editor: Manami Ren
