CELEBRITY / NEWS

SAG賞2021のノミネーションが発表。チャドウィック・ボーズマンが史上最多4ノミネート。

第27回SAG(全米映画俳優組合)賞のノミネーションが発表され、チャドウィック・ボーズマンが史上最多4ノミネートを果たした。

『マ・レイニーのブラックボトム』はNetflixにて配信中。

第27回SAG(全米映画俳優組合)賞のノミネーションが2月4日(現地時間)に発表され、チャドウィック・ボーズマンが史上最多4ノミネートを果たした。映画部門にて『マ・レイニーのブラックボトム』で主演男優賞、『ザ・ファイブ・ブラッズ』で助演男優賞、両作品のキャスト賞の候補入りする快挙となった。

『マ・レイニーのブラックボトム』は、2度のピューリッツァー賞受賞を誇る劇作家オーガスト・ウィルソンの戯曲を映画化。スパイク・リー監督作の『ザ・ファイブ・ブラッズ』は、再びベトナムを訪れる退役黒人軍人たちの物語だ。

「ザ・クラウン」はNetflixにて配信中。

一方のテレビドラマ部門では、「ザ・クラウン」からオリヴィア・コールマンエマ・コリンジリアン・アンダーソンの3人が女優賞の候補となった。同部門にはNetflixの人気オリジナルシリーズでエリザベス女王役、ダイアナ妃役、マーガレット・サッチャー首相役をそれぞれ演じたオリヴィア、エマ、ジリアンに加え、チャールズ皇太子役のジョシュ・オコナーが男優賞、またキャスト全体がアンサンブル賞にノミネートされている。同賞の授賞式は4月4日(現地時間)に開催予定だ。

第27回SAG(全米映画俳優組合)賞の主要ノミネート

【映画部門】 
キャスト賞
『ザ・ファイブ・ブラッズ』
『マ・レイニーのブラックボトム』
『ミナリ』
『あの夜、マイアミで』
『シカゴ7裁判』

主演女優賞
エイミー・アダムス『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』
ヴィオラ・デイヴィス『マ・レイニーのブラックボトム』
ヴァネッサ・カービー『私というパズル』
フランシス・マクドーマンド『ノマドランド』
キャリー・マリガン『プロミシング・ヤング・ウーマン』

主演男優賞
リズ・アーメッド『サウンド・オブ・メタル-聞こえるということ-』
チャドウィック・ボーズマン『マ・レイニーのブラックボトム』
アンソニー・ホプキンス『ファーザー』
ゲイリー・オールドマン『Man/マンク』
スティーヴン・ユァン『ミナリ』

助演女優賞
マリア・バカローヴァ『続ボラット/栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』
グレン・クローズ『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』
オリヴィア・コールマン『ファーザー』
ユン・ヨジョン『ミナリ』
ヘレナ・ゼンゲル『この茫漠たる荒野で』

助演男優賞
サシャ・バロン・コーエン『シカゴ7裁判』
チャドウィック・ボーズマン『ザ・ファイブ・ブラッズ』
ダニエル・カルーヤ『Judas and the Black Messiah(原題)』
ジャレッド・レト『ザ・リトル・シングス』
レスリー・オドム・Jr『あの夜、マイアミで』

スタント・アンサンブル賞
『ザ・ファイブ・ブラッズ』
『ムーラン』
『この茫漠たる荒野で』
『シカゴ7裁判』
『ワンダーウーマン1984』

【テレビ部門】
アンサンブル賞(ドラマ)
「ベター・コール・ソウル」
「ブリジャートン家」
「ザ・クラウン」
「ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路」
「オザークへようこそ」

女優賞(ドラマ)
ジリアン・アンダーソン「ザ・クラウン」
オリヴィア・コールマン「ザ・クラウン」
エマ・コリン「ザ・クラウン」
ジュリア・ガーナー「オザークへようこそ」
ローラ・リニー「オザークへようこそ」

男優賞(ドラマ)
ジェイソン・べイトマン「オザークへようこそ」
スターリング・K・ブラウン「THIS IS US」
ジョシュ・オコナー「ザ・クラウン」
ボブ・オデンカーク「ベター・コール・ソウル」
レジ=ジーン・ペイジ「ブリジャートン家」

アンサンブル賞(コメディー)
「デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~」
「ザ・フライト・アテンダント」
「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」
「シッツ・クリーク」
「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」

女優賞(コメディー)
クリスティーナ・アップルゲイト「デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~」
リンダ・カーデリーニ「デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~」
ケイリー・クオコ「The Flight Attendant(原題)」
アニー・マーフィー「シッツ・クリーク」
キャサリン・オハラ「シッツ・クリーク」

男優賞(コメディー)
ニコラス・ホルト「THE GREAT~エカチェリーナの時々真実の物語~」
ダニエル・レヴィ「シッツ・クリーク」
ユージン・レヴィ「シッツ・クリーク」
ジェイソン・サダイキス「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」
ラミー・ユセフ「ラミー 自分探しの旅」

女優賞(テレビ映画/リミテッドシリーズ)
ケイト・ブランシェット「ミセス・アメリカ ~時代に挑んだ女たち~」
ミカエラ・コール『I May Destroy You(原題)』
ニコール・キッドマン「フレイザー家の秘密」
アニャ・テイラー=ジョイ「クイーンズ・ギャンビット」
ケリー・ワシントン「リトル・ファイアー~彼女たちの秘密」

男優賞(テレビ映画/リミテッドシリーズ)
ビル・キャンプ「クイーンズ・ギャンビット」
ダヴィード・ディグス『ハミルトン』
ヒュー・グラント「フレイザー家の秘密」
イーサン・ホーク「The Good Lord Bird(原題)」
マーク・ラファロ「ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー」

スタントアンサンブル賞
「ザ・ボーイズ」
「コブラ会」
「ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路」
「マンダロリアン」
「ウエストワールド」

Text: Bangshowbiz