人生って、なんでこんなに面倒で退屈でうまくいかないんだろう……。たとえ対外的には「リア充」を演じていても、心のどこかで、「このままでいいんだっけ?」という小さな不安と葛藤を抱えながら日々をやりくりしている女性は、思いのほか多いんじゃないだろうか。
『セイント・フランシス』の主人公ブリジットは、お世辞にも「リア充」からはかけ離れた、本人的にも他者から見ても「うだつのあがらない」34歳。だからと言って、決して不幸な人生を歩んできたわけでもないし、離れて住む両親からも愛されている(両親はむしろ充実のリタイア生活を送っている)。何なら自分なりに一所懸命に生きている──たとえ夏休み限定のベビーシッターの仕事に就けるか否かが生命線で、他者から向けられる同情の視線に針のむしろ状態だったとしても。
そんなブリジットがベビーシッターとして出会ったのが、フランシスだ。かしこく観察眼に優れ、 用心深く、どこか大人びた部分もあるこの6歳児は、ツワモノゆえに歴代ベビーシッターと馬が合わず、フランシスの二人の母親も手を焼いていたところに現れたのがブリジット。とくに子どもが好きなわけでもなければ世話焼きでもない彼女のダルい態度がむしろフランシスの興味を掻き立てたのか、二人は徐々に打ち解けていく。
物語の随所で象徴的に描かれるのが「経血」だ。ただでさえ憂鬱なのに、毎月1回、ほぼ必ずやってくる生理によって、ブリジットの日常はときにさらに面倒になる──確かに女性は一般的に、閉経するまでの約40年間を生理とともに生きる。生理前の体調変化なども鑑みると、ときに生理を中心に自分の人生は回っているんじゃないかと思えてくるほど、その影響力は絶大だ。フランシスはつまり、生理にコントロールされる以前の聖なる存在、というわけか。
そんなフランシスとひと夏を過ごしたブリジットは、誰かのために声を上げ(それは自分のためでもある)、人と真正面から向き合う覚悟ができるまでに成長する。とても晴れやかで愛に満ちたその姿に励まされる──そう、大人だって伸び悩むこともあれば、成長もする。そして成長のスピードはみんな違うということを、ブリジットやフランシスだけでなく、彼女たちを取り巻く人々が教えてくれるのだ。
さて、このちょっと弱った大人の心を温めてくれる珠玉の映画の試写会に、20組40名様をご招待! 上映後は、「性の話をもっと気軽にオープンに」をテーマに、正しい性の知識を発信しているYouTuberで助産師のシオリーヌを交えて、生理とともにある人生や自分基準で生きることの大切さについてトークショーも開催する(Q&Aもあり)。ふるって応募しよう!
プレゼント内容:『セイント・フランシス』試写会&シオリーヌによるトークイベント
当選者/20組40名様
応募期間/2022年7月5日(火)〜7月19日(火)
※応募は終了しました。
開催日時/7月29日(金)上映 19:00〜(18:30開場)トークショー 21:25終了予定
会場/京橋テアトル試写室(東京都中央区京橋1-6-13 Vort京橋ⅡB1)
映画公開日/2022年8月19日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町ほか、全国ロードショー
『セイント・フランシス』公式サイト
※ご来場の方に「The Week Sanitary Pad 」をプレゼント
監督:アレックス・トンプソン 脚本:ケリー・オサリヴァン 出演:ケリー・オサリヴァン、ラモーナ・エディス・ウィリアムズ、チャーリン・アルヴァレス、マックス・リプシッツ、リリー・モジェク 2019年/アメリカ映画/英語/101分/ビスタサイズ/5.1chデジタル/カラー 字幕翻訳:山田龍 配給:ハーク 配給協力:FLICKK ©2019 SAINT FRANCES LLC ALL RIGHTS RESERVED
■応募規約及び注意事項
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定し、当選者にメールにてご連絡いたします。抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんこと、ご了承ください。
・当選メールをお客様都合でお受取いただけなかった場合、当選を無効にさせていただく場合がございます。また、当選メールを誤って破棄された場合、再送はいたしかねますのでご注意ください。
・開映後の入場はいかなる理由(交通機関の遅れやお仕事の都合)がございましても固くお断りしております、ご注意ください。
・現地までの交通費は含まれません。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当選者様ご本人様の他にご同行者最大1名様までご参加いただけます。また、参加に際し、ご本人確認をさせていただくことがございますこと、あらかじめご了承ください。
・ご当選された方で、登録内容に不備、誤り、不正な行為があった場合、当選を無効にさせていただく場合がございます。
・20歳未満及び小さなお子様の同伴はお断りいたします。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
■お客様へのお願い
・映画館へのご来場に際は、必ずマスクのご着用をお願いいたします。マスクをご着用いただけない場合、映画のご鑑賞(場内へのご入場)をお断りさせていただきます。
・咳や発熱など体調に不安があるなど、以下の項目に該当する際はご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
※ご来場前に検温を行い、発熱がある場合。※咳・咽頭痛などの症状がある場合。新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との接触濃厚がある場合。※同居家族や身近な知人の感染が疑われる場合。※過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある場合。
・ロビー・場内でのお客様同士の会話はお控えくださいますよう、お願いいたします。
・新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、止む無くイベントを中止させて頂く場合がございます、予めご了承下さい。
※プレゼントのご応募にはVOGUE IDのご登録が必要となります
Text: Maya Nago