カジュアルアイテムこそ、ディテールにこだわりを
王道のカジュアルアイテムを掛け合わせる場合、気をつけたいのがディテールへのこだわり。まずデニムは、ポケット周りとバックサイドに手作業でダメージ加工を施したディーゼル(DIESEL)のルーズなストレートをチョイス。そしてバッグは、バレンシアガ(BALENCIAGA)とアディダス(ADIDAS)のコラボで叶えた、アリーナラムスキン製だ。ハイカットスーカーやキャップで全体をスポーティにまとめつつ、ワンランク上のコーデを目指そう。
【お手本はジジ・ハディッド】
デニム姿でNYの空港に現れたジジ・ハディッドは、ラフでありながらもしっかりと個性をアピール!すぐに真似できるのは、大判のストール。千鳥格子のジャケットの上からグリーンベースのタータンチェックのストールをさらりと巻くだけでモードにシフトする。フェンディ(FENDI)のボストンバッグを肩から掛け、デイリーでありながらも風格を漂わせた。
問い合わせ先/
コム デ ギャルソン(JUNYA WATANABE) 03-3486-7611
スケッチャーズ ジャパンお客様コールセンター 0120-056-505
ディーゼル ジャパン 0120-55-1978
バレンシアガ クライアントサービス 0120-992-136
プレッド PR(MERYLL ROGGE) 03-5428-6484
Photos: Shinsuke Kojima, Daigo Nagao Styling: Shizuka Yoshida Editor: Maki Hashida
Read More
トレンド再来!パリス・ヒルトン的、懐かしのベロアセットアップを今纏うなら?【ガールクラッシュスコーデ vol.11】ベロアやジャージーのセットアップと言えば、2000年代のパリス・ヒルトンの代名詞。ジューシー・クチュール的な懐かしのアイテムが、Y2Kブームとともに戻ってきた。古臭く見えず、かつ当時の雰囲気も醸すためのスタイルティップを学ぼう。
