FASHION / EDITORS

さらさらのツヤ髪に近づける、シュワルツコフのヘアオイル。【手のひらの宝物】

季節を問わず、髪の乾燥や広がりに悩まされているエディターが愛用中のヘアケア剤は爽やかなシトラスが香る。これさえあれば、理想の“サラツヤ髪”に近づける、忙しい朝の救世主。

──この宝物は?

シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf PROFESSIONAL)の「ユイルアローム ヘアオイル ハーモニー」。

──出合いは?

数年前にヘアサロンのスタイリングで使っていただいたところ、「好きな香り!」と気に入って以来、リピートしています。

──お気に入りのポイントは?

シャンプー後のヘアドライ前、外出時のヘアセットにと毎日のように欠かせないヘアオイル。気分によって使い分けているのですが、この「ユイルアローム ヘアオイル」シリーズは4種類の香りがあり、爽やかなシトラスノートの「ハーモニー」がいちばんのお気に入りです。さらっとしたテクスチャーでベタつかず、セミロングだと2〜3プッシュを髪全体になじませて、ドライヤーで乾かすとさらっとした仕上がりになります。

──この宝物のエピソードは?

ヘアアレンジをせず、ダウンスタイルのまま過ごすことの多い私にとって、トリートメントオイルは唯一のスタイリング剤でもあります。朝、パサつきや広がりが気になっても、このヘアオイルさえあれば、指通りが良いまとまりのある髪に。ヘアフレグランスのように香りが持続し、100%自然由来のオイルをブレンドしているのも嬉しいポイントです。