カジュアルなアイテムでも、大人の品の良さをキープ。
「ジャケットでメンズアイテムを取り入れるなら、今注目のテック系テイスト×オーバーサイズがおすすめです。とはいえ大人の女性には若干ハードルの高いカジュアルアイテムなので、ハイブランドからチョイスして、ラグジュアリー感をキープしてほしいですね。さらに、インナーも透け感のあるロングドレスを合わせることで、より女性らしく着こなせるはず。異素材ミックスかつ存在感の強いアイテムを重ねている分、ノーアクセで気品を意識しました。さらに、ジャケットやシューズなどの要所に黒を取り入れて引き締めることで、より大人っぽい印象になります」(スタイリスト服部昌孝)
問い合わせ先/
ヴァレンティノ インフォメーションデスク 03-6384-3512
サカイ 03-6418-5977
アディッション アデライデ 03-5786-0157
DIOR HOMME
アート作品を纏っているかのような主張あるブルゾンも、モノトーンならシックにきまる。
問い合わせ先/クリスチャン ディオール 0120-02-1947
DRIES VAN NOTEN
着崩してもサマになるトラッド派に向けたジャケット。メンズのサイズ感だからこそ女性らしさが引き立つ。
問い合わせ先/ドリス ヴァン ノッテン 03-6820-8104
NAPA BY MARTINE ROSE
アウトドアにもデイリーにもつかえる、サイジングにこだわった1着。メンズブランドビギナーにおすすめ。
問い合わせ先/ディプトリクス 03-5464-8736
BED J.W.FORD
日本発のメンズブランドから、柔らかなニュアンスカラーが女性らしいダブルブレストジャケット。
問い合わせ先/バースリー 03-6432-9313
HERON PRESTON
カニエ・ウェストのイージーのクリエイティブにも携わるヘロン・プレストンが立ち上げた注目ブランド。
問い合わせ先/ヌビアン 上野店 03-3834-0434
OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH™
透け感のある真っ白なブルゾンには、カラーアイテムをインナーに合わせてレイヤードを楽しんで。
問い合わせ/イーストランド 03-6712-6777
TAKAHIROMIYASHITA THESOLOIST.
ウエスタン柄もモノトーンなら大人の女性でも安心。ボトムはスキニーでバランスを重視して。
問い合わせ先/グローサリーストア. 03-6805-1989
GUCCI
レトロなブルゾンは、あえてロングスカートでドレスアップさせてギャップを楽しみたい。
問い合わせ先/グッチ ジャパン カスタマーサービス 0120-88-1921
NAMACHEKO
ポジティブな気分になるレインボーカラーのコートは、さらっと羽織るだけで着こなしのアクセントに。
問い合わせ先/エムエイティティ. info@the-matt.com
Photos: Yuji Fukuhara at eight peace Cutout Photos: Shinsuke Kojima, Daigo Nagao Stylist: Masataka Hattori Hair: Yusuke Morioka Makeup & Nail: DAKUZAKU at TRON Editors: Maki Hashida, Airi Nakano, Maki Saijo