紹介した商品を購入すると、売上の一部が VOGUE JAPAN に還元されることがあります。
2024年発売「Apple Watch Series 10」
2024年、初代モデルの発売から10年、アニバーサリーイヤーを迎えたApple Watch。今回の新作は、あらゆる点でSerioes 9から大きくアップデートがされている。まずデザイン面では、今までで1番薄く、ディスプレイはApple Watch史上最大サイズに進化した。
ケースタイプでは、新しくチタニウム素材が登場。アルミとチタニウムの2種類からケースを選ぶことができる。チタニウム素材は廃盤となったステンレススチールよりも20%軽量で、ラグジュアリーで上質な輝きを放つスタイリッシュな見た目が特徴だ。
カラーバリエーションは、アルミが3種でナチュラル、ゴールド、シルバー、スレート、チタニウムが2種でローズゴールド、ジェットブラックでの展開となる。価格は¥59,800〜。
「Apple watch Series 10 」、旧バンドとの互換性は?
「Apple Watch Series 10」では、旧モデルのものも引き続き使用できる仕様になっている。そのためSeries 10以前のモデルやUltraシリーズで使用していたバンドをそのまま引き継ぐことも可能だ。
2023年発売「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」
2023年9月13日(水)にAPPLE(アップル)から発表された「Apple Watch 9」と「Apple Watch Ultra 2」。従来モデルからの操作性やスピードの向上などのベースアップに加えて、2つのモデルに共通して追加されたのがジェスチャーコントロール機能「ダブルタップ」だ。これにより、指を動かすだけで、ディスプレイに触らずともアップルウォッチの操作をすることが可能になり、着信の応答や音楽の再生/停止、タイマーの停止などをより感覚的に行うことができる。
「Apple Watch Series 9」のサイズは41mm、45mmで、アルミニウムモデルはミッドナイト/スターライト/シルバー/(PRODUCT)REDと、新色ピンクの5色展開。チタニウムモデルは、ゴールド/シルバー/グラファイトの3色がラインナップする。価格はGPSモデルで¥59,800〜、GPS+セルラーモデルが¥75,800〜。
「Apple Watch Ultra 2」のケースサイズは、2022年発売モデル「Apple Watch Ultra」と同じ49mmで、本体カラーもチタニウムの一択。バッテリーの持ち時間は前モデルと同様で、通常の使用時で36時間、低電力モードでは72時間となっている。GPS+セルラーモデルのみの展開で価格は¥128,800。
2022年発売「Apple Watch Ultra」
2022年に発表された「Apple Watch Ultra」。丈夫なチタニウムケースに、高精度2周波GPS、最大36時間使えるバッテリー、携帯電話通信機能が搭載されている。49mmケースとなるが、既存の42mm、44mm、45mmサイズのバンドも使用が可能だ。本体価格は¥124,800。
ベルトはアップルウォッチ本体とは別売り。装着時の印象を大きく左右するので、バンド選びにもこだわりたい。シリコン、蒸れにくいナイロン、高級感漂うレザーなど、種類も豊富なアップルウォッチバンドから、自分にぴったりの逸品をゲットして。
1 シリコン製アップルウォッチバンド
2 ステンレス製アップルウォッチバンド
3 レザー製アップルウォッチバンド
4 布製アップルウォッチバンド
5 柄ものアップルウォッチバンド
1 耐水性が高いエラストマーやシリコン製
実用性重視で選びたいという人は、水に濡れてもOKなエラストマーやシリコン製からチェックして。汗をかいたり、汚れてしまっても水でさっと洗えるため、ジムへ通ったり、スポーツをすることが多い人にもおすすめ。
カラフルなフレーク柄
製品の40%にリサイクル素材を使用し、66%のリサイクルプラスチックを使用したアップルウォッチバンド。ポップなフレーク柄で11色のカラーバリエーションが揃う。
四隅までしっかりプロテクト
耐久性、柔軟性、通気性を最大限に高め、一日中快適に使用できるように設計された溝付きのアップルウォッチバンド。フェイス部分の四隅までしっかりとカバーしてくれるので、アウトドアやアクティブなシーンが多いという人もこれなら安心だ。
完璧なフィット感
ソフトで柔軟なプレミアム素材を採用し、スリムで洗練されたデザインが特徴のアップルウォッチバンド。耐水・耐汗コーティング、幾何学的な通気パターンにより、高い快適性を約束してくれる。
どんなスタイルにも合うくすみカラー
肌馴染みの良い、くすみカラーのアップルウォッチバンドが揃うARIRI。1番人気はどんなファッションにも合わせやすい「グレージュ」。その他、「ピスタチオグリーン」や「ラベンダー」など、9色展開で、アップルウォッチ全機種対応。
腕に通すだけで着脱も楽々
フレッシュクラウドのアップルウォッチバンドは伸縮性のあるシリコン製。腕に通すだけで装着することができるのが嬉しい。
驚くほどソフト! 柔軟で高密度な純正バンド
高性能のフルオロエラストマー素材を使用。柔らかく、通気性にも優れているのでムレも気になりにくい。運動中のデータを正しく計測する際に重要となる腕へのフィット感も◎。
2 お仕事ルックにマッチするステンレス製
ビジネスシーンの相棒としておすすめなのが、ステンレス素材。スーツやフォーマルなルックと合わせやすく、仕事中でも使いやすい。人気の高いアップルや、LISAMERの「ミラネーゼ」のバンドはマグネット式で、腕の太さに合わせて自由自在に調整できるのがポイントだ。
ミラノ発のデザインをモダンにアップデート
19世紀末にミラノで生まれたデザインを現代的に解釈したというアップルの「ミラネーゼ」。イタリア製の特殊な機械を使って織り込まれたなめらかなステンレススチールメッシュで、ラグジュアリーなムードを添えて。
ステンレスでも通気性◎
ステンレス製でありながらも、通気性が良いことで高い支持を得ているLISAMERのアップルウォッチバンド。ベーシックなゴールドやシルバー、ブラックはもちろん、赤やブルー、ピンクなどの珍しいカラーも!
スタイリッシュなユニセックスモデル
ケースティファイ(CASETiFY)からは、重厚感のある「リンクブレスレット」バンドがお目見え。コマ詰め用リムーバーが付属しており、自分にとって最適なサイズに長さ調整が可能だ。
ジュエリー感覚で纏うアップルウォッチ
チェーンブレスレットを身につけるだけで、どんなスタイルもエレガントに! 単体で身につけるとすっきりと洗練された印象になり、他のアクセサリーと組み合わせることで、さらにおしゃれを楽しめるのがポイント。
3 レザーベルトはTOPを選ばず使える万能選手!
フォーマルルックや、レディーなファッションとも好相性なレザーのアップルウォッチベルト。ステンレスと並んで、フォーマルなビジネスシーンが多い人におすすめしたい素材だ。ベルトの質感や表情もブランドによってさまざまなので、好みのスタイルにあった1本をゲットして。
世界初!ユニバーサルなアップルウォッチバンド
ダニエルウェリントンや、サムスンウォッチ、マイケルコースなどにも使うことができる、世界初のユニバーサルなレザーバンドがケースティファイから登場。シングルと二重巻きの2つのストラップが付属しており、2WAYで楽しむことができる。
4 通気性の高い布製ならムレにくい
通気性を重視したい夏は、ナイロンをはじめとする布素材のアップルウォッチバンドをセレクトしよう。優しい肌触りとフィット感を兼ね備え、何より軽いのが特徴だ。
調節自在のファスナー式アップルウォッチバンド
アップル純正の「スポーツループ」はナイロン製。面ファスナー式で、自分の好みのフィット感にワンタッチで調整が可能。クッションのような柔らかさを持ちながらも、汗による湿気をしっかり逃してくれるからスポーツシーンでの使用頻度が高い人にもおすすめ。
どんなスタイルにもフィット
20種類のカラーバリエーションを取り揃えるBLTDAY。ナチュラルな質感は、夏のスタイリングでアクセントとして活躍してくれそう。シリコーン糸混紡リサイクルヤーンが使用され、サステナブル仕様なのも高ポイントだ。
スタイルに合わせて着せかえ可能な3色セット
ファッションに合わせて着せ替えを楽しみたいなら、3色セットはいかが? 網目状になっているため通気性も高く、スポーツやアウトドアなどの汗をかきやすいシーンでも蒸れにくい。
睡眠用のシルクバンド
健康状態の記録やアラーム機能を使用するためにアップルウォッチを付けたまま寝るという人におすすめしたいのが、ナイトウェアブランド、ココシルクから発売されている、シルク100%のバンド。朝まで眠りを邪魔しない快適な着け心地が人気だ。
5 ポップな柄や色で手もとを華やかに演出!
スタイリングや気分に合わせてデイリーに付け替えるのも楽しみ方の一つ。そんな時に頼りになるのが、アーティストコラボなどをはじめ、豊富なデザインが揃うケースティファイ(CASETiFY)だ。腕まわりのおしゃれにも気を使いたいサマーシーズンは、ブレスレットとのマッチングを楽しんでみてはいかが?
キャンディーのようなポップなデザイン
ポップなファッションが好みの人にぜひおすすめしたいのが、キャンディーのようなポップなデザインのアップルウォッチバンド。ブレスレットやバングル感覚で手もとのおしゃれを楽しむことが叶う逸品だ。
ビジネスでも使いやすいべっ甲カラー
おしゃれ度をアップさせてくれる、べっ甲カラーのアップルウォッチバンド。ダブルフォールディング留め金のデザインが採用され、簡単に着脱できるのも嬉しいポイントだ。
気分が上がるハッピーカラー
水や汗、傷に強いコーティングが施されたアップルウォッチバンドは、付け替えや取り外しもスムーズ。使わなくなったケースをアップサイクルして作られたサステナブルな「Re/CASETiFY素材」が使われている。
ディズニーとコラボしたApple Watchベルトが登場
ディズニーとケースティファイがコラボした特別なコレクション。チェッカーボートプリントのデザインは、ブラック、クリーム、ブラウンの3色展開。iPhoneケースやAir Podsケースとセットで楽しむのもおすすめだ。
70s風のレトロムードでキッチュに
ケースティファイで秋らしいレトロカラーのストライプデザインを発見! 着せ替え気分で、ノスタルジックなムードのファッションと合わせて楽しみたい。
アップルウォッチバンドで、好きなアーティストの作品を纏う
LAをベースとするクリエイティブスタジオ「designlovefest」とのコラボアイテム。メーガン・ガランテによる動物のイラストがプリントされたアップルウォッチバンドとともにアーティーな気分に浸って。
Y2Kムードを手もとにオン
Y2Kムードがトレンドの今季は、ノスタルジックなムードのプリントが気分。90年代や2000年代のムードを彷彿とさせるピンクの曇り空のイラストは、モードなスタイリングのアクセントにもぴったりだ。
パーティーシーンのおともに
パーティーシーンなどで重宝しそうなのが、華やかな手もとを演出してくれる、グリッタータイプのアップルウォッチバンド。裏地には滑らかな本革が使用されており、肌を刺激することなく、しなやかな着け心地を楽しめる。ゴールド、シルバー、ブルー、ピンクの4色展開。
お仕事ルックとも好相性
プライベートからお仕事シーンまで、幅広く活躍してくれるシックなストライプデザイン。スーツルックと合わせて、クールなスタイリングで楽しみたい。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、最新の在庫状況や販売価格は、販売ページをご確認ください。
Editor: Sakura Karugane