LIFESTYLE / CULTURE & LIFE

寝つきの悪いあなたへ─5つのガジェットで睡眠の悩みを解消!

運動不足やストレスで、なんだか寝つきが悪いというあなたへ。睡眠をトラッキングしてくれるIoTデバイスや、光によって呼吸を整えるメトロノームなど、話題のガジェットで快眠を手に入れよう。

「人生の3分の1を占める」と言われるくらい、睡眠は非常に大切なライフスタイルの一部だ。しかし、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより在宅時間が長くなり、運動不足やメンタルヘルス問題で快眠を得るのが難しくなった人も多いだろう。実際、アメリカ心理学会は、パンデミックが始まって以来、人々の睡眠障害が急増していると発表している。たとえば、アメリカ人の3人に2人が、睡眠時間が希望通りではないと報告しているという。日本でも、5人に1人が「睡眠で休養が取れていない」「何らかの不眠がある」と回答(厚生労働省)するなど、世界中で睡眠障害に悩む人々は増加するばかりだ。

このような状況下で注目されているのが、テクノロジーで睡眠を改善するための製品やサービスを展開する「スリープテック市場」。私たちが悩む睡眠事情を快適にしてくれるためのお助けアイテムが今、次々と発売されている。すでに睡眠に関わるサービスや製品を使用しているという人も多いだろう。

特に人気なのが、ウェアラブルデバイス。スマートウォッチ・トラッカーのフィットビットでは、動物のキャラクターに例えた独自の睡眠傾向を得られる「睡眠プロフィール」機能が追加(有料)。ユーザーの睡眠タイプの特徴や習慣を楽しみながら把握し、管理することができるのが魅力だ。また、GUCCI x Oura Ringのように、ファッションとテクノロジーを融合させた現代的なアプローチでスマートジュエリーを開発しているのも興味深い。ほかにも、自宅にいながらヨガエクササイズなどのオンライントレーニングを受けられるミラーデバイスや、光と呼吸を呼応させて素早い眠りを促すツールなども登場。テクノロジーとうまく付き合い、睡眠事情を向上させよう。

光で呼吸を整えるメトロノーム。

「ドドウ」 ¥6,980/DODOW(www.mydodow.com)

インテリアにもなじむすっきりしたデザインの、光のメトロノーム。暗くした室内で発する青い光のリズムに呼吸を合わせることで最適なリズムをつくり、スムーズな入眠が可能に。緊張しているときにもトライしてみて。

睡眠に特化したイヤホン。

「Sleepbuds II」 ¥33,000/BOSE(ボーズ・オンラインストア)

優れたノイズマスキング機能を搭載した、睡眠特化のイヤホン。専用アプリとの連動で入眠を誘うヒーリングサウンドやパーソナルアラームを設定し、ゆったりとした眠りにつこう。

就寝前の運動で快適な眠りに。

※ミラーデバイス本体費用や月額使用等の料金プランはHPを参照。MIRROR FIT.(mirrorfit.jp)

自宅にいながら、鏡に映し出されるプロトレーナーの指導が受けられるフィットネスサービス、ミラーフィット。体を動かすことで質の良い睡眠へと導いてくれるはず。

リュクスなスマートリング。

「GUCCI x Oura Ring」 ¥126,500/GUCCI(グッチジャパン クライアントサービス)

グッチと、スマートリングブランドのオーラがコラボ。インターロッキングGを配したジュエリーのようなリングは、心拍モニタリング、7つの体温センサー、睡眠分析機能等がついている。

データで健康・睡眠管理。

「FitbitCharge 5」 ¥24,990(3色展開)/FITBIT(フィットビット・ジャパン)

データで健康・睡眠管理。睡眠管理機能も兼ね備えたトラッカー。心拍変動や運動量、ストレスマネジメントスコアなど、アプリと連動して総合的な健康管理を行うことができる。

問い合わせ先/
グッチ ジャパン クライアントサービス 0120-99-2177
ドドウ www.mydodow.com/dodow/ja-jp
フィットビット・ジャパン www.fitbit.com/global/jp/home
ボーズ・オンラインストア 0120-002-009
ミラーフィット mirrorfit.jp/contact.html

Text: Kurumi Fukutsu Editor: Maki Hashida