LIFESTYLE / GOURMET

秋の味覚を先取り。おすすめのお取り寄せスイーツ20選! 栗、芋、かぼちゃetc.

この秋、お取り寄せすべきスイーツを厳選。 旬の栗、芋、かぼちゃなどを使った洋菓子から和菓子まで。自分へのご褒美や手土産にもおすすめな絶品スイーツをご紹介!

紹介した商品を購入すると、売上の一部が VOGUE JAPAN に還元されることがあります。

五感で楽しむ、秋のミルフィーユ

一善や 干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥4,773
AMAZON

京都で誕生した洋菓子店、一善やからミルフィーユをお取り寄せにレコメンド。秋の訪れを感じるいちじくや干し柿、胡桃、そして甘さを控えめに抑えたホワイト&ビターチョコレートを素材本来の味が生きるよう使用。できるだけシンプルに重ねて作り上げることで、京都の美意識「飾らない美しさ」を体現し、見た目にも美しいスイーツだ。一口頬張ればその豊かな食感に心踊るはず。

老舗店が贈るスイートポテト

京阿月 鳴門金時 すいーとぽてと 12個入

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,120
AMAZON

徳島のブランド芋である鳴門金時を使ったスイートポテトは、京都の老舗和菓子店、京阿月で秋に人気を博すスイーツ。使用している芋は、現地の鳴門金時生産農家と土作りの段階から関わって作るこだわりよう。成熟してさらに甘さが増した鳴門金時のペーストにバターと卵黄を加えて焼き上げたスイートポテトは、毎日食べても飽きがこない素朴でやさしい甘さが魅力。自分のためにお取り寄せしたい秋スイーツの決定版!

秋が旬の素材が集結。見た目も華やかなカップスイーツ

エール・エル 秋の味覚 3種の カップワッフル 6個セット

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥5,000
Rakuten

神戸発のワッフル専門店、エール・エルからは、代表作のカップスイーツを秋らしくアレンジしたデザートワッフル3種入りのセットを。カップの底にはふんわり焼き上げたワッフル、その上にクリームなどを重ね、仕上げにさつまいもや栗、かぼちゃをモンブラン仕立てにしたペーストをトッピング。ミニパフェを食べているような贅沢な味わいと華やかなビジュアルは、おもてなしシーンにもぴったりなお取り寄せスイーツだ。

焼き菓子界の新星! ナッツをふんだんに使ったスイーツ

AL BABA SWEETS バクラヴァ ミックス

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥6,500
Rakuten

ナッツも秋に旬を迎える味覚の一つ。そんなナッツを使った焼き菓子として、ここ数年話題となっているのがトルコや中近東の伝統菓子、バクラヴァ。何層にも重ねた薄いパイ生地にピスタチオやカシューナッツなどを挟んで焼き上げ、最後に甘いシロップをかけて仕上げるベイクドスイーツは、ナッツの香ばしさと噛んだときに生地からじゅわっと染み出る甘さのバランスが病みつきに! 来る秋の連休に大人数でのパーティを計画中なら、7種類が入った大容量のアソートボックスをセレクトしたい。

ラム酒と栗が織りなす、大人のケーキ

IL FAIT JOUR マロニエ

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥5,400
三越伊勢丹オンライン

秋には栗を使ったケーキも見逃せない。銀座、代官山、白金の有名店で最高品質の洋菓子の企画と製法の経験を積んだシェフによるケーキ、マロニエは大人におすすめしたいお取り寄せスイーツ。とろりと口当たりの良いチョコレートムースの中には、ラム酒を染み込ませた栗入りのアーモンド生地を使用。仕上げには大粒の栗を6つと金箔をトッピング。特別な日の贅沢にぜひ。

和洋が溶け込む新感覚のモンブラン

いも 栗 かぼちゃ 百万石水晶

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,900
Rakuten

数多くのスイーツショップを手掛けてきたオーナーが秋の味覚「いも・栗・かぼちゃの美味しさを一年を通して届けたい」という想いから始めた高級和栗専門店、いも 栗 かぼちゃ。シグネチャー商品の百万石水晶は、つるんとした水晶のようなくず餅を土台に敷き詰め、その上へ熊本産の和栗、石川産の五郎島金時、北海道産のかぼちゃを糸のように細く絞ったペーストを隙間なくのせた新感覚のモンブラン! 専用のお重に入ったスイーツは、お祝いごとや大切な方へのギフトとしてお取り寄せしても◎。手提げ袋と専用スプーン付き。

栗好きに捧げたい、できたてを詰めた栗きんとん

中津川銘菓 栗きんとん

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥1,080
AMAZON

料理研究家が一目置くお取り寄せ品としてもお墨付きの秋スイーツが、中津川銘菓の栗きんとん。人気の秘密は国産栗にこだわった素材選びに加えて、その製法にも。一般的とされる茶巾絞りはあえてせず、そのまま直接パックに詰めて冷凍することで、「求めやすい価格」と「できたての風味をそのまま届ける」という2つを同時に実現することが可能に! お菓子作りの材料として使うのもGOOD。

天津甘栗の老舗が生んだ、和栗プリン

楽天軒 和栗プリン

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,780
AMAZON

120年以上の歴史を持つ楽天軒は、天津甘栗の老舗店。栗のことを知り尽くした名店からお取り寄せすべき秋のスイーツは、熊本県産の良質な栗をペーストとして練り上げ使用したプリン。口に入れた瞬間、ふわっと和栗ならではの風味豊かな甘さが広がる。

野菜の甘さを生かした、かぼちゃ&さつまいものプリン

阪本農園 お芋とかぼちゃのプリン 6個入

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,980
AMAZON

減農薬栽培のかぼちゃとさつまいもで作ったプリン2種が入ったセットは、添加物、防腐剤、着色剤を不使用! 秋に旬を迎えるそれぞれの野菜がもつ自然な甘さを生かして砂糖も控えめに調整。子どもと一緒に安心して食べられるお取り寄せスイーツだ。

明治時代から受け継ぐ、栗あんが要

小布施堂Shinjuku 栗むし 3本

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,996
三越伊勢丹オンライン

きらびやかな秋の洋菓子も素敵だが、自分へのご褒美にシックな和菓子をお取り寄せするのはいかが? 栗の名産地として秋に訪れる人も多い長野県の小布施町に店舗を構える小布施堂から、栗を使った羊羹をセレクト。お店の代表的存在の栗あんを使用したもっちりとした生地で渋皮栗を包んで丁寧に蒸し上げた羊羹は、すっきりとした甘さが新鮮なスイーツ。温かい煎茶と合わせて召し上がれ。

抹茶も栗も堪能する

伊藤久右衛門 栗と抹茶スイーツ 詰め合わせ 秋みのり 三選

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,999
AMAZON

高級茶で名高い京都の宇治発の伊藤久右衛門から、栗と抹茶をかけ合わせた一口サイズの和菓子の詰め合わせをピックアップ。 栗が丸ごと一粒入った栗抹茶だいふくや抹茶を使った生栗きんとんなど、秋の味わいを感じられる4種入り。敬老の日のギフトにもおすすめ。

北海道の実りを大福にまとめて

嘉福堂キッチン はこだて雪んこプレーン 12個

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,996
三越伊勢丹オンライン

北海道産の牛乳と白いさつまいもをたっぷり使用したスイートポテトを求肥で包んだ大福は、秋を代表する新函館スイーツ! さつまいものふわふわ感と大福ならではのもちもちとした食感は、大人から子どもまで、誰しもがその虜になるに違いなし。

リッチに見えて、身体にやさしいグルテンフリーなお芋スイーツ

& OIMO TOKYO 蜜芋バスクチーズケーキ

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥5,080
AMAZON

程よく酸味が効いたバスクチーズケーキと蜜芋の甘みを生かしたスイートポテトの2層からなる、アンドオイモトウキョウの蜜芋バスクチーズケーキ。使用する安納芋は、収穫から熟成、炭火焼きまでのすべての工程を種子島の契約農家で行う。蜜芋の層は高温で焼き上げることで芋の蜜が滲み出し、カラメルのような香ばしさを全体にプラスする。ショートニング不使用かつ米粉を使ったグルテンフリーなケーキは、身体も喜ぶ秋のお取り寄せスイーツに認定!

お芋好きも納得の蜜芋スイーツセット

NIIGATA 越品 雪国ドルチェ蜜芋スイーツセット

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥5,433
三越伊勢丹オンライン

お取り寄せをするならさまざまな形で秋のスイーツを楽しみたい……。そんな声に答えてくれるのが、蜜芋を使ったスイーツ3種の詰合わせ。芋らしさを感じられる濃厚な味わいが特徴の十日町産蜜芋のべにはるかを、チーズケーキ、バター、スイートポテト仕立てのソフトクッキーへ贅沢に使用。朝食のパンのお供には蜜芋バターを。小腹が空いたときにはソフトクッキー。そして一日頑張った自分へのご褒美にはチーズケーキなど、そのときどきの気分に応じて味わってみては?

栗菓子店がつくる正統派マロンパイ

桜井甘精堂 小布施浪漫マロンパイ 12個入

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥4,212
三越伊勢丹オンライン

長野県の栗菓子店、桜井甘精堂の洋菓子レーベルが届けるのは自家製栗ペーストをパイ生地と中へ忍ばせた、手のひらサイズの小布施浪漫マロンパイ。栗の実ならではのほっこりとした食感、濃厚な栗ペースト、パイ生地から漂うバターの組み合わせは、思わずにんまりとしてしまうほど罪深い味わい。

栗・芋・かぼちゃ以外の選択肢も!

新宿高野 紅玉りんご アップルパイ

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,564
AMAZON

秋はホクホク食感の味覚に気をとられがちだが、秋のフルーツ、りんごを使ったお取り寄せスイーツにも注目を! フルーツ専門店の新宿高野からは、国産の紅玉りんごを使ったアップルパイをチョイス。りんごのフィリングはシナモンとナツメグで香り付けをし、土台には白ごまを練り合わせたパイ生地を使用。りんごとパイ生地を引き立てるよう、仕上げにあんずジャムをひと塗りし丁寧に焼き上げられている。そのままでも十分美味しいが、温めたアップルパイにバニラアイスを添えて食べるのも絶品。

秋にしか出合えないマロンスイーツ

秋限定 カノザ モンブランフォンデュ

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,300
AMAZON

石川県の洋菓子店、カノザから秋限定でお目見えするのが、直径10cmのケーキにマロンの魅力を凝縮したモンブランフォンデュ! お取り寄せ販売前から問い合わせが絶えないほど人気なスイーツは、熟練のパティシエがひとつひとつ丹精込めて作り上げている。ごろっと大きな栗の下には、マロンペースト、口当たりのやさしい生クリーム、隠し味にエスプレッソを効かせたほろ苦ブリュレにタルト生地が。これぞ究極のマロンスイーツだ。

幻の種、栗マロンかぼちゃ使った秋スイーツ

ZUCCA 栗マロンかぼちゃのスイーツ3種セット

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥4,500
Rakuten

幻と呼ばれるほど希少価値が高い栗マロンかぼちゃを使ったチーズケーキ、ブラウニー、クッキーの3種入りのお取り寄せセットは、神戸のかぼちゃ料理専門店、ズッカから。約1カ月熟成させたかぼちゃを90℃強で蒸し上げペースト状にしたものを使用することで、無加水、無加糖を実現! 安心・安全なかぼちゃスイーツは専門店ならでは。

平成から令和にかけて愛され続ける一品

京洋菓子司ジュヴァンセル 竹取物語

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥3,780
三越伊勢丹オンライン

2000年のミレニアムに誕生以来、20年近く愛され続けるパウンドケーキが京洋菓子司の竹取物語。「新しい千年の節目にふさわしいお菓子」をテーマにして生まれたスイーツには、上品に味付けした大粒の和栗と黒豆を惜しみなくたっぷり使用。クラシカルな佇まいは大人の方への秋のギフトとしても喜ばれそうだ。

コーヒーにもお茶にも合う秋のスイーツ

信州 里の菓工房 栗あんぱん詰合せ

秋におすすめのお取り寄せスイーツ

¥5,184
三越伊勢丹オンライン

信州の素材を使って四季折々に合わせた和洋菓子を揃える、信州 里の菓工房。そんな旬の食材選びに抜かりのない菓子店からは、栗を使用した一癖あるあんぱん2種のセットをピックアップ! プレーン味のあんぱんには、バターが香るパン生地に塩を効かせた粒あんと栗きんとんあんが包まれている。もう一方には、香り高い宇治抹茶入りの生地を使用。秋の一息タイムのお供へお取り寄せしてみては?

Editor: Kanako Kobayashi

※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、最新の在庫状況や販売価格は、販売ページをご確認ください。