FASHION / EDITORS

人気急上昇のニットブランド「Alanui」デザイナー、カルロッタ・オッディが来日!(Gen Arai)

リュクスなヒッピーマインド漂うデザインで人気のニットブランド「アラヌイ(ALANUI)」のデザイナー、カルロッタ・オッディが来日。数年前までヴォーグ ジャパンでファッション・エディターとして活躍していた彼女との再会は嬉しい限り!

ギンザ・シックスでのポップアップイベントも大盛況!

自由なヒッピーマインドをラグジュアリーに昇華させたデザインで人気のアラヌイ(ALANUI)。シーズンを追うごとにどんどんとパワーアップしているこのブランドのデザイナー、カルロッタ・オッディが来日しました。以前はヴォーグ ジャパンのファッションエディターとして活躍していた彼女、師匠であるアナ・デロ・ルッソが日本で撮影した際には、僕たちも撮影のアシストをしたり、ミラノやパリコレでは一緒にコレクションをまわったりと、苦楽をともにした仲なのです。
今ではデザイナーやインフルエンサーとして大活躍のカルロッタ、コロナ禍を経て数年ぶりの再会に胸を躍らせながら、ギンザ・シックスで10月24日まで開催されているポップアップにお邪魔しました。

アラヌイ(ALANUI)の最新コレクションが並んだポップアップ。「自分が着るならどれがいいかな」と同僚と話しながらチェックしているそばで、お気に入りを吟味しながらどんどんと購入していく人たちの姿が印象的。インパクトあるデザインほど人気だとか。

ハンドクラフト感が漂う編み込みレザーのカゴ風バッグも人気。ニットから展開アイテムのバリエーションを広げ、ブランドとしての成長も感じる!

ポップアップ会場では多くの媒体取材をこなしていたカルロッタ。ALANUIのデザイナーやスタイリストとしてだけでなく、フォトジェニックな容姿とスタイリッシュなセンスをいかし、インフルエンサーとしても活躍中。

カルロッタがおもてなし!イタリア流アットホームなパーティ

トランクホテルのスウィートルームがパーティ会場。「リラックスした居心地のよい空間でゲストと交流したい」とカルロッタがリクエストを出したのだそう。さすが、気さくなイタリア人らしい上級なおもてなし!

ファッション関係者の中でも「アラヌイが好きで愛用している」という人たちが集った。それぞれに着こなした姿に、デザイナーのカルロッタも大喜び。

抜群のスタイルでコージーなニットをスタイリシュに着こなす。右からファーガソンあさみさん(ミス・ユニバース・ジャパン アートディレクター)、カルロッタ、宮崎莉緒さん (2023年ミス・ユニバース日本代表)、美馬寛子さん (ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクター)。

ヴォーグ ジャパンの撮影で何度も来日をしたことがあるカルロッタ。仲良しのゲストたちと久しぶりの再会を喜ぶ。

バンダナプリントのニットカーディガンをミニ丈ドレスのように着こなしたエレナ・アレジ・後藤さん。大きめのショールカラーを小粋に飾るフリンジが表情豊か。

パーティには森星さんの姿も。

柄や色使いなどポップでカジュアルな印象をもつALANUIだけど、選びぬかれたカシミアの素材感や袖部分などの細かいディテールへのこだわりで、パーティウェアとしても楽しめる一着にしあげっている。

パーティのハイライトは、ミュージシャンのHIMIによるアコースティックライブ。彼の優しい歌声に、コージーなムードもさらに深まって。

着心地のよいアラヌイのニットをまとって来場したゲストたち。中世風の星座のイラストからポップなキャラクターまで、さまざまなデザインが、パーティをにぎやかに盛り上げて。

ブランケットやクッションといったホームコレクションも人気だとか。ありそうでない独自の柄と極上の肌触りで、リラックスした家時間を過ごせそう。

パーティ終盤では、ブランケットを2枚重ね、西内まりあをクールにスタイリングしたカルロッタ。記念にスナップ!

3日間という短い滞在にも関わらず、取材やリサーチも兼ねた東京スポット巡りなど精力的に活動したカルロッタ。最終日にはミニブタカフェで子豚たちとの癒やしタイムも。「またすぐに会おうね!」と約束し翌日に帰国しました。同じチームで働いてきた彼女が、自身のブランドを持ちデザイナーとして活躍する姿は嬉しさと同時に大きな刺激をもらいます。ぜひチェックしてみてください。

Alanui: https://www.alanui.it/en-jp/

⚫️ALANUI at GINZA SIX
開催期間:10/24(Tue)まで
開催場所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX 3F ポップアップスペース
営業時間:10:30 - 20:00

Photos: Wataru Fukaya