BEAUTY / TRENDS

パリで見つけた、大人に似合う三つ編み × ツインテールの成功法則【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】

1月に開催されたパリのメンズコレクションとオートクチュールの会場では、三つ編みとツインテールを掛け合わせたヘアアレンジを多数発見。子供っぽくなりがちなスタイルを、洗練された大人の雰囲気に仕上げるポイントは?

タイトな三つ編みでストリートシックに

Photo: Claudio Lavenia/Getty Images

タイトに編み込んだ三つ編みは、首周りをすっきりさせるだけでなく、ストリートなエッジィさを際立たせる万能アレンジ。成功のポイントは、低めの位置で下向きに結ぶこと。センターパーツをきっちりと整え、浮き毛を残さず撫でつけることでクリーンな印象を残したい。

真横ツインテールが垢抜ける一工夫

Photo: Edward Berthelot/Getty Images

一歩間違えると幼く見えてしまう危険もある真横のツインテール。エレガントなムードを纏った彼女は、三つ編みでまとめた後、あらかじめ取っておいた毛束をさらに細かな三つ編みに。躍動感のあるシルエットが洗練された遊び心を感じさせ、華やかなパーティーシーンにも映えそう。

トレンドのブラックリボンがアクセント

Photo: Valentina Frugiuele/Getty Images

モアイズモアのファッションには、ゆるいヘアで抜け感をプラス。明るめのヘアカラーとセンターパーツで軽やかさを引き立たせて。ミニサイズのブラックリボンを飾り、トレンドをさりげなく取り入れているのも、全体をフレッシュな印象に導くポイント。

シャープな編み込みアレンジ

Photo by Valentina Frugiuele/Getty Images

正面から見るとひとつ結びのように見える、ツインテールの距離が近いアレンジも最近よく見かけるスタイル。三つ編みから少し手を加えて編み込みにすることで、ぐっとエッジィに。肌見せアイテムやジャケットスタイルと合わせて、クールで媚びないムードを貫きたい。

周りと差をつけるシュシュ使い

Photo: Jeremy Moeller/Getty Images

シンプルなジャケットは小物で周りと差をつけたい。ツインテールをそれぞれ三つ編みにした後、シュシュでゆるく束ねることで、新しいプロポーションを探求。耳周りを華やかにするビッグなイヤリングとの対比も、カジュアルになりすぎるのを回避する。

Editors: Maki Saijo, Kyoko Muramatsu