2025年3月の新月は29日に起こります。今回の新月はちょっと特別。というのは、部分日食になるからです。なぜ特別なのかをお伝えするために、少し日食について説明しましょう。
日食では、太陽と地球の間を月が通過するとき、一瞬、太陽と月と地球が一直線上に並びます。そのとき太陽と月の重なりを地球からみると、月が太陽の光を覆っているように見えます。その現象が日食です。日食にはその軌道によって3つのパターンがあります。太陽の光がほぼ完全に隠されてしまう場合が「皆既日食」。太陽と月が重なったとき、月のほうがわずかに小さく、月の影から太陽の光がリングのようにはみ出して見えるのが「金環日食」。そして、月が太陽の一部分だけを覆って、太陽が月の影で欠けてみえる現象が「部分日食」です。
29日の新月は「部分日食」にあたります。残念ながら今回は日本では見られないのですが、天文観測所の発表によるとアメリカ、カナダ、グリーンランド、ヨーロッパ、アフリカ、ロシアといった国々では観察できるそうです。これだけ多くの国で見ることができる日食はめったにないとか。特に、アメリカとカナダではちょうど日の出の時間帯に日食となるため、部分的に欠けた太陽が地平線から昇ってくるそう。実際に目のあたりにしたら神秘的な光景でしょうね。
占星術の歴史を紐解いてみても、日食は特別な自然現象として昔から注目されていました。月が太陽を隠してしまうなんて何か特別なことが起こる! と予言した占い師もいたのです。こんなふうに今回の部分日食は地球にとっていつも以上にインパクトのある自然現象だといえそうです。
心機一転のチャレンジに絶好のタイミングが今
そして今回の新月は、牡羊座のエリアで起こります。牡羊座といえば、ご存知のように12星座のトップランナー、1番目の星座です。牡羊座の前には誰も走っていませんから、道はつくられていない状態。道なき道をたくましく開拓していく、それが牡羊座の使命です。そんな新月には、「新しいことにチャレンジしなさい」というメッセージが託されています。日本の場合、牡羊座の季節はちょうど新年度への切り替えの時期です。心機一転、新しいことをスタートさせるには絶好のタイミング。部分日食のパワーも加わって、新たな気持ちで本気になって取り組んだことには、きっと新月がいつも以上の恵みを与えてくれるでしょう。
では、今回の新月に行う「新たなチャレンジ」について、2つのポイントをお伝えします。1つは、自分にとって少しハードルの高いことに挑戦してください。牡羊座は困難な道の開拓こそにパワーが宿る星座ですから、簡単に達成できることでは不完全燃焼。自分にはできないかもしれない、苦手だなと思うことに果敢に挑戦していきましょう。2つ目は、何に挑むかを考えるとき、最初に瞑想をしてください。新月や満月には強い引力が働いています。そのためこれらの日には潮の満ち引きも大きくなり、海面がさらに盛り上がるのです。この現象を「大潮」といいます。この特別で大きな引力は、人間にも何かしら神秘的な影響を与えているのでは、と古くから言われています。新月の場合は月が太陽に近いため(満月のときは月が太陽から遠くなる)、特に人間の秘められた潜在能力を新月が引き出すのではないかという見方もあります。そのパワーを最大限に活かすため、29日はぜひ瞑想をしてみましょう。あなたの眠っていた潜在能力が開花されて、新たな道を開拓する力が芽生えるかもしれません。
「新たなことにチャレンジ」と言われても、範囲が広すぎて的が絞れないという人もいるでしょう。そこで今どういったことにチャレンジしたらいいのか、そのヒントを12星座別に占いました。新年度からより一層運気を高め、人生を充実させるために、牡羊座の新月のパワーをポジティブに取り込んでいきましょう。
【12星座別・牡羊座の新月に行動を起こすべき「新たなチャレンジ」とは】
牡羊座
創作活動への挑戦。何かをつくってみるなどのクリエイティブな活動、もしくはイメージチェンジ、新しい自分へ一歩踏みだして。
牡牛座
随分前から一度やってみたいと考えてきたことに、思い切って挑戦する。芸術や美的な分野でのチャレンジもおすすめ。
双子座
今まで縁のなかったサークルやグループ活動に参加する。集団で何かに取り組むとき。
蟹座
ビジネスの分野での新たな挑戦。未経験のことに挑んだり、周囲がやっていない仕事に挑戦する。例えば、起業や独立なども含む。
獅子座
知的分野での新たな行動。学校に入り直す、語学留学をする、難解な本を読破する。
乙女座
スピリチュアルな分野での挑戦。パワースポットといわれる場所への旅、禅寺での宿坊体験、ヒーリングを受けるなど。または、幼いころからの夢へのチャレンジ。
天秤座
人間関係で新たな試みをしてみる。相手への想いを打ち明ける、自分から誘う、社交範囲を広げるようなこと。
蠍座
自分が苦手だと思うことを習慣化するとき。これまでに途中で挫折したことを、今度こそ長続きさせて自分のモノにする。
射手座
新たな趣味に挑戦。やってみたかったけどできなかった趣味や遊びを思い切ってやってみる。
山羊座
家族、実家、不動産、住まい、インテリアといった、「家」に関する分野での新たな挑戦。
水瓶座
新しいテクノロジーへのチャレンジ。生成AIを使いこなしたり、新たに世の中に登場したものにアプローチするチャンス。
魚座
お金にまつわることへの新たな挑戦。資産運用の勉強、金融口座開設、投資など。今まで金銭面に無頓着だった人ほど、新たなチャレンジに踏み出すとき。
Text: Glorious Hoshiko Editor: Nanami Kobayashi
READ MORE