スキニージーンズに代わるカジュアルで快適な選択肢として、今年ワードローブに欠かせない存在となったワイドパンツ。履き心地の良さだけでなく、エレガントなスタイリングにも対応できる万能アイテムで、最近はスニーカーやバレリーナシューズとの組み合わせがトレンドの中心に。しかし、冬の寒さにどう対処するかが重要なポイントだ。洗練された印象を保ちながら冬らしさを演出するための注目すべき、3つのシューズスタイルを紹介する。
1.チャンキーブーツ
ワイドジーンズのカジュアルな魅力を引き立てたいなら、今季注目のチャンキーブーツがベストチョイスだ。足もとをしっかりと暖かく守りながら、見た目にも抜群のクールさを演出。特に、パンツのゆったりとした裾がブーツの上にふんわりとかかるシルエットは洗練された印象をプラス。ニットにオーバーサイズのダークカラ―コートを合わせれば、冬らしいスタイリッシュなルックが完成する。
2. ポインテッドトゥのブーツ
もう少しエレガントなスタイルを求めるなら、ポインテッドトゥのブーツを合わせるのが正解だ。チャンキーブーツとは異なり、ヒールが洗練された印象を与え、脚を視覚的に長く見せてくれるのが特徴。多彩な色や素材で展開されるデザインは、スタイリングの幅を広げてくれる万能アイテム。たとえば、つま先が目を引くシルバーのブーツなら華やかさをプラスし、スムースレザーのブラックブーツならクラシックで汎用性の高い仕上がりに。ズボンの丈感やヒールの高さに合わせて、靴を主役にしたコーディネートを楽しんで。
3. ローファー
クラシカルなローファーは、どんなスタイルにも洗練された印象を与えてくれる万能アイテム。特に、靴の色をパンツと合わせると(冬は黒が定番)、一層エレガントでまとまりのあるコーディネートに仕上がる。寒さが心配な場合は、プラットフォーム付きのデザインを選べば、防寒性とファッション性を両立可能。また、ロング丈のワイドパンツなら厚手の靴下もすっぽり隠れるので、寒い日でもローファーは大活躍。冬の足もとをスタイリッシュに彩ってみて。
Text: Larissa Ratschkowski Adaptation: Saori Yoshida
From VOGUE.GER
READ MORE
- バギーパンツに合うシューズの正解は? この冬取り入れたいお手本スタイル5選
- “一生もの”のカシミヤコート5選──投資価値大な人気ブランドの名品を今冬こそ手に入れよう
- 2024年秋冬にぴったりなデニム×ベストの着こなし最適解とは?
- 今すぐトライしたい最旬ニットコーデ20選──寒暖差対策に最適の着こなしは?
- 賛否両論のスキニーデニムがついに復活。タイトフィットに好相性なシューズを指南
- 2024-25年秋冬の足もとはミュウミュウの極厚タイツが気分!防寒とこなれ感が叶う万能ボトムの着こなし【SNAPに見る今日のスタイルヒント】
- 2024年に履きたいアイテムはコレ! 30代・40代のスニーカーコーデ20選
- Vogueエディターおすすめ記事が届く── ニュースレターに登録