BEAUTY / EXPERT

「セックスとは“人間”である」。女性主体のセックストイの存在感【世界の最新セクシュアルウェルネス事情をレポート】

よりよいセックスライフを人々にもたらすため、世界では今どんな動きが起こっている? セクシュアルウェルネス業界を牽引する各国のエキスパートたちに、それぞれの状況と快適な性生活のためのヒントを聞いた。第一回は、フェムテック「モード」の創始者、エヴァ・ゴイコチェアにask!

「性に関するトピックだって、人がよりよい生き方を追求する“ウェルネス”の一部」

「モード」の創業者でありCEO を務めるエヴァ・ ゴイコチェア。俳優のダコタ・ジョンソンを共 同クリエイティブ・ディレクターに迎え、大きな 話題に。

Q. 欧米を中心に、セレブの監修やデザイン性などの付加価 値を持つ新感覚のセックストイが盛り上がりを見せています。 これらは人々の生活をどのように変えていくでしょうか?

A. 安全で機能的でお手頃なセクシュアルウェルネス製品は、 手に取る人に力を与え、安定した穏やかな気持ちを与えてく れます。「セックスとは“人間”である」という 言葉を口にしあうのですが、これは性に関するトピックだって、人がよりよい生き方を追求する“ウェルネス”の一部なのだという考え方私たちはよくを示しています。セクシュアルウェルネス は、あらゆる人に与えられるべきもの。そのことを理解して いただけるように、セックストイをはじめとするアイテムを 開発する際は、高貴で包括的なデザインとボディにとって安 全な素材をマストに考えています。これらを通して、セックスへの偏見をなくしてもらいたいという思いがあるからです。

「セックスを単なる臨床的なものと捉えるか、もしくはタブー視する考えが多い」

セックストイは、まるでモダンな彫 刻のよう。ひとつの製品で 3 色のカラー展開が あるところも新しい。

Q. セクシュアルウェルネスを高めてくれるアイテムには、どのようなものがありますか?

A. セックストイなどのデバイスはもちろんですが、私たちのブランドでは溶けたロウをマッサージに使えるキャンドル、 体の内側からセンシュアルなムードを高めてくれるグミサプリメント、めぐりを整えるバスソルトなども展開しています。

男女それぞれの体質に 合わせ、血行促進やストレス軽減に働きかける グミサプリ。

この 5 月に発売された最 新プロダクトは、温感処方のローション。低濃 度のカプサイシンと保湿成分のアロエエキスが センシュアルな感覚を高めてくれる。

Q. アメリカではどの程度、女性が性に対する自分の気持ち や考えを話しやすい社会へ変化してきていると感じますか?

A. 正直、現在の状況はまだまだ分断されていると思っていて。セックスを単なる臨床的なものと捉えるか、もしくはタブー視する考えが多いように見受けられますね。だからこそ 先ほども述べたように、デザインと機能のバランスが取れた、 ナイトテーブルに置いておけるくらい美しいアイテムを私たちが開発することで、より多くの人々の話題にのぼることからこの環境を変えていきたいんです。

Q. 今後、セックストイ業界はどのように進化していくと予想しますか?

A. これまで世間では一般的に、“セクシュアルウェルネスに 関連するアイテムはドラッグストアにあるもの”という強い イメージが持たれていましたが、最近ではデパートメントストアやスタイリッシュなセレクトショップのバイヤーたちも 興味を示してくれるようになりました。このカテゴリーの未来は、美容やウェルネスといったジャンルとともに発展して いくものと私は考えています。セックストイを手に取れる場 所や手段はどんどん幅を広げていき、誰にとっても気軽にアクセスできる世の中になっていくでしょうし、ぜひその進化を私たちがリードしていきたいですね。

Text:Misaki Yamashita Editor:Kyoko Muramatsu