BEAUTY / EXPERT

51歳現役のカリスマパーツモデルが伝授。美脚に見える立ち方指南&簡単プチトレ。

トレンドのミニスカートを堂々とはきこなしたい! そのためは、メリハリがあるヘルシーな美脚を手に入れたいもの。カリスマパーツモデルの金子エミさんが、美脚を演出する見せ方のコツとクイックにできるトレーニング方法をレクチャー。

Photo:Acielle / StyleDuMonde

実は年を重ねてこそ、脚は磨かれる!

「日本の女性は、美しい脚を手に入れることをあきらめていたり、脚に対して意識が向いていない人が多いように思います。それはもったいないこと。脚には体の3分の2ほどの筋肉があるので、非常にメイキングしやすいんです」と、語るのはカリスマパーツモデルの金子エミさん。2人の子どもを育てながらも筋トレを毎日欠かさず、50歳を過ぎてもパーツモデルとして活躍する。しかも、20代の頃より自分の脚に自信があると続ける。「ずっと鍛えてきたので、今の方が筋っぽくてカッコいい脚に。脚こそ年を重ねて磨かれるパーツだと思いますね」

Instagram content

This content can also be viewed on the site it originates from.

読者も今から鍛えれば、春夏に堂々とミニスカートをはける脚になるとエミさんは断言する。「しなやかで柔軟性があるバレリーナ風なのか、躍動感あふれるアスリート風なのか。自分が目指す脚のイメージを明確にしてトレーニングするといいと思います」。脚を鍛えたうえで、ファッションと立ち居振る舞いを見直すのも大切だそう。「同じミニスカートでも、フォルムや長さなどの微細な違いで脚を美しく見せられるか否かが変わります。お気に入りのボトムを手に入れたら、数ミリ単位でお直しをする心意気で。また、しぐさでひとつ覚えていただきたいのは、『関節は肩より外に出さない』ということ。上半身の手首や肘はもちろん、脚の膝や足首を肩より出さない動きにすると、グッとエレガントになります。立って歩くときも座って脚を組むときも、常に意識するようにしてみて」

地道なトレーニングや立ち居振る舞いの見直し。まずは、あきらめて放置せずに、脚にもっと意識を向けてみて。その分だけ美しく磨かれるはず! 脚によく起こり得るお悩みへのの対策方法をエミさんが下記にさらにレクチャー!

コスメを使っての対策も。老廃物の排出を促し、すっきりとハリのあるレッグスキンへ。〈左から〉エレメンタリー フルボディゴマージュ 100g ¥13,200/イトリン WG コントアリング オイル フォー レッグ 150ml ¥19,800/シスレー

Q. 脚がむくみやすいのが悩みです。

A. 足首を柔らかくして、ふくらはぎの筋肉を動かしましょう!
「『脚がむくんだらどうすればいいですか?』とよく聞かれますが、アフターケア云々ではなく、むくみにくい脚をつくるのが大前提。そして、むくみは運動しなければ根本的には改善できません! 特にふくらはぎの筋肉を動かすのが大切で、そのためには足首に柔軟性があるのがマスト。両脚を閉じた状態でそのまま座って、倒れてしまう場合、足首が硬い可能性が。ゆっくりと足首を時計・反時計回りに回すのを10回ずつ。片脚の膝を胸の中心にくるように持ち上げ、膝を軸に脚を回すのを10回ずつ、を習慣に。足首の関節が柔らかくなります」(金子さん)

鍛えた後のマッサージのお供に。〈左から〉タイトスキンセラム 165g ¥7,150/エピステーム ロルロゼ アクティベート ボディオイル 100ml ¥5,500/メルヴィータ

Q. 太ももをシュッと引き締めたいです。

A. 簡単な筋トレでよいから毎日継続を。
「しなやかな筋肉をつけてあげましょう。そのためには、脚に特化した筋トレが必須。運動はしたくないという人がいるかもしれませんが、それでは引き締まった脚は諦めなさいというしかありません。毎日続けることが大切なので、ごく簡単なエクササイズをひとつ伝授。まず、立ったまま開脚して、腰をまっすぐ下に落とします。この状態をキープしたまま、かかとを上げて5秒間キープ。なお、椅子に座った状態から片脚で立てない人は、太もも内側の内転筋が衰えている可能性大」(金子さん)

艶をプラスするのも、脚長に見せる効果あり!〈左から〉サンプロテクション ボディプライマー クリア 80g ¥3,850/ポール&ジョー ボーテ  4つのローラーでふくらはぎにアプローチ。リファフォーボディ ¥36,300/MTG

Q. 脚を長く見せたいです。

A.  実際の長さは関係ない。膝とふくらはぎをケアすれば長くなる!
「脚の長さを変えることはできませんが、目の錯覚で長く美しく見せることができます。もはや、実際の長さは関係ありません! カギとなるのは、膝とふくらはぎ。膝は脚の顔とも言える存在。膝の上に余分な肉が乗っていると、だらしがない印象ですし、脚が短く見えてしまいます。1日5回で良いので脚の曲げ伸ばしを習慣にすることと、むくみ解消や代謝アップにつながるストレッチを。一方、ふくらはぎが上がると、膝下が圧倒的に長く見えます。5cmほどの台に乗ってかかとの上げ下ろしをする筋トレを、毎日するのがおすすめ」(金子さん)

話を聞いたのは……
金子エミ
パーツモデル、パーツ美容研究家。1991年からモデル業をスタートし、50歳を過ぎた今も現役で活躍中。主な著書に『女優脚のつくり方』(ワニブックス)など。

問い合わせ先/イトリン 0120-151-106
エピステームコール 03-5442-6008
MTG 0120-467-222
シスレージャパン 03-5771-6217
ポール&ジョー ボーテ 0120-766-996
メルヴィータジャポン カスタマーサービス 03-5210-5723

Text: Kyoko Takahashi Editor: Kyoko Muramatsu