受賞アイテムイメージヴィジュアル
受賞アイテムイメージヴィジュアル

WINNERS

2024年、コスメの頂点を極めたのは?

発表。第13回 ヴォーグ・ビューティー・アワード

『VOGUE JAPAN』独自の視点でその年のベストを選出、
今年で13回目を迎える「ヴォーグ・ビューティー・アワード」(VBA)。
高島屋で取り扱いのあるブランドが選考の対象となり、23名の選考委員の厳正なる審査により、ベストを選出。

ティファニー・ゴドイ

MESSAGE
FROM THE
HEAD
OF EDITORIAL CONTENT

ビューティーで、モードはもっと身近になる

2024年は“ファッション感が自然に上がる”という切り口がビューティーの潮流でした。それは、“モード”をイージーに装えるリップカラーや指で纏えるチークなど、大胆な発色ではありませんが、日々纏うことでファッショナブルなエッセンスが増していくコスメが受賞したことが証明しています。名品美容液のリニューアルや男女ともにシームレスに愛用できる化粧水など、自分の肌をしっかり育てる製品に注目が集まったこともトレンド。SNS上だけではなくオフラインでのクオリティを美しくサポートするコスメが、まさに“今”を体現していると感じます。

『VOGUE JAPAN』ヘッド・オブ・エディトリアル・コンテント
ティファニー・ゴドイ

ティファニー・ゴドイ

各賞のGOLD(1位)の中から選ばれた、その年を代表するアイテムに与えられる最高賞。 選考委員の圧倒的支持を集めたトップ・オブ・トップは、まさに2024年の“顔”。

VIEW MORE  →

10年後も語り継がれる革新性を持ち、美容業界に衝撃を与えた製品。最先端の理論や先進の技術、画期的な処方など、ユーザーに驚きと感動をもたらすアイテムへ。

VIEW MORE  →

その年を象徴する色や香り、コンセプトなど、“今”の空気感を絶妙に体現した製品へ。ファッションのトレンドとも深くリンクした旬なアイテムこそ、モードの冠にふさわしい。

VIEW MORE  →

女性・男性のためという線引きは、もはや不要。性別で区切られてきたコスメの常識を壊すボーダーレスな存在に与えられる賞。トレンドの最前線としての意味も。

VIEW MORE  →

リサイクルやアップサイクル、植物成分への強いこだわりなど、サステナブルな活動とつながるプロダクト。環境保全の重要性が高まる中、その哲学は必須。

VIEW MORE  →

思わずひと目惚れしてしまう、ずっと眺めていたくなるアート性の高いデザイン。作り手の“美”へのこだわりが感じられるヴィジュアルもコスメの要素として必要不可欠。

VIEW MORE  →

発売から5年以上、多くの人々に愛されつづけている“間違いない”ロングセラー製品。どんなときも頼りになるベーシックであり、ブランドのアイコン的存在へ。

VIEW MORE  →

その年の業界のトレンドを編集部が評価。2024年は、もはや必要不可欠となった“ツヤ”を、効果的に、ドラマティックに蓄える逸品をピックアップ。

VIEW MORE  →

今後長く愛され、歴史に名を残す名品となりうるプロダクトを認定する賞を新設。コスメを知り尽くす、高島屋バイヤーと美のエキスパート、ヴォーグ・エディターが独自の視点でセレクト。

VIEW MORE  →
受賞アイテムが当たる、プレゼントキャンペーン実施中!

PROMOTION

VOGUE BEAUTY AWARDS 2024

PRESENT
CAMPAIGN

プレゼントキャンペーン実施!

高島屋コスメサイト「TBEAUT(ティービューティー)」では、「ヴォーグ・ビューティー・アワード」の受賞製品をまとめてチェックできる特設ページがオープン!また「フェイクファー巾着ポーチ」がもらえる、お買い上げプレゼントキャンペーンを店頭で実施。
※プレゼントキャンペーンは2024年12月18日(水)から
※先着8,000名様(高島屋16店舗計)に進呈
※なくなり次第終了

PRESENT CAMPAIGN  TBEAUT 

SPECIAL

トレンドから舞台裏まで、VBAトピックスをチェック

VBA
COMMITTEE
MEMBERS

23名のVBA選考委員をご紹介

選考に携わったのは、インターナショナルに活躍する美しき
プロフェッショナルたち。
卓越した美的センス、旬を察知する感性を持つ20名に
編集部の3名を加えた23名が厳正なる審査を行った。

CHECK ALL MEMBERS  →

FOLLOW US ON

#VBAJPで最旬トピックスもチェック。

What’s VBA?

美の祭典、ヴォーグ・ビューティー・アワードとは?

What’s VBA?

美の祭典、ヴォーグ・ビューティー・アワードとは?

ヴォーグ・ビューティー・アワード(通称VBA)は、『VOGUE JAPAN』が2012年より開催している、その年の優れたコスメを選定するアワード。単なる「売れたもの=多数決」にとどまらない、プロによる「未来予測」の機能を持つ点が従来のベストコスメと一線を画し、「ファッション」の観点からも賞を選定。今回で13回目を迎え、今回も髙島屋とパートナーシップを結び、髙島屋で取り扱いのあるブランドから受賞製品を選出する。

VBA JAPAN CHRONICLE

  1. 2024
  2. 2023
  3. 2022
  4. 2021
  5. 2020
  6. 2019
  7. 2018
  8. 2017
  9. 2016
  10. 2015
  11. 2014
  12. 2013
  13. 2012

コート¥730,840 ジャケットにつけたピン¥84,700/ともにMcQUEEN(アレキサンダー・マックイーン クライアントサービス 0120-992-297)

Photos: Kazuki Iwabuchi at TRON management (model, image product), Tsuyoshi Ogawa (product) Styling: midori at W Makeup: Tomohiro Muramatsu
Hair: KOTARO Nail Care: Ayaka Tanaka Models: Yiwen, Nanami Keyes, Yuemeng and Mikiya Nakano
Text & Editor: Misaki Yamashita Text: Kiriko Sano(New Tradition Award) Editor: Toru Mitani(VBA), Misaki Wakatsu(New Tradition Award) Digital Producer: Anri Murakami