──あなたのChange Challengeは?
今年の4月に日本に初上陸した、ストックホルム発のトータルファッションケアブランド「STEAMERY」のアイロンスチーマーで、服を丁寧にケアすること。
──これを選んだ理由は?
どんなに素敵なデザインの服でも、シワやヨレが目立っているとおしゃれに見えないもの。特に今のような暑い季節は、シワになりやすいリネン素材や薄手のジャケットを服を着ることが多いので、ケアが重要ですよね。丸みのあるフォルムとシンプルなデザインで、インテリアにも違和感なく馴染んでくれるこのアイロンスチーマー「Cirrus No.3」は、ただシワを取るだけでなく、同時に衣類のケアもできるという優秀さが何よりの魅力。高温のスチームが気になるニオイを抑え、バクテリアを殺菌してくれて洗濯の代わりにもなるため、衣類を傷めてしまう“洗いすぎ”も防ぐことができます。
──使ってみた感想は?
このスチーマーに出合うまでに使っていたものは、スチームが出るまでに少し待つ必要があったり、直立しないタイプだったのでテーブルや床に水滴が落ちたりするのがちょっとした難点でした。その点このスチーマーは、そういった細かい気になるポイントがなく、使い心地が抜群にいい。また付属の厚手のミトンを使えば、プレスしながらシワを伸ばすこともできて、素材によって使い方を変えられるのも高ポイントです。出しっぱなしでも気にならない洗練されたデザインで、毎回しまう必要もなく、使いたい時にパッと使えるというのも、飽きたり面倒くさがらずに習慣としてケアを続けられる理由の一つ。譲り受けたものやできるだけ永く着たいお気に入りの服ばかりなので、丁寧に寿命を延ばしてこれからも大事にしていきたいと思います。
Text: Masayo Ugawa
汚れや傷がある古い生地を靴紐にアップサイクルしているshoeface。シンプルなスニーカーに新しい表情を加えてくれる靴紐は、同じスニーカーを長く愛用する理由にも。
