ゲス / GUESS
ゲス(GUESS)は1981年、モーリス&ポール・マルシアーノ兄弟がカリフォルニア州ロサンゼルスで設立したデニムを軸にしたカジュアルブランド。 マルシアーノ兄弟が「誰もがアメリカンドリームを実現できる」という強い想いを胸に、南仏からアメリカに渡ったことからブランドが始まる。 伝統的なアメリカンファブリックであるデニムと、洗練されたヨーロピアンスタイルを融合させた斬新なデニム、ストーンウォッシュ、スリムフィット、フロントと足首の3ジップが特徴の「マリリン・ジーンズ」が大きな話題となる。アメリカの百貨店ブルーミングデールズ (Bloomingdale’s)で、店頭に並んだ24本のジーンズが数時間で完売したという逸話を残した。 会長兼ディレクターであるモーリスのデザインに関しての鋭い勘と、品質への強い熱意、ビジネスディレクションへの洞察力によってブランドは飛躍的に世界に広がっていきました。また栄誉あるクリオ賞などの受賞歴を持つ、CEO兼クリエイティブ・ディレクターのポールの類稀なる審美眼は、ブランドイメージのベースとなり、ブランドの世界観とその先に広がるドラマティックな世界を感じさせる広告ビジュアルなどを通して体感することができる。 コンセプトは「YOUNG、SEXY、ADVENTUROUS」。この精神はアイコニックな広告ビジュアルでも体現。1985年に、フォトグラファーウェイン・メイザーによって撮られたモノクロ写真は広告写真として初の試みであり、業界に大きな衝撃を与える。 また、クラウディア・シファーやカーラ・ブルーニ、ドリュー・バリモアなどを起用し、モデルの登竜門的存在となる。 1991年、写真集「A Decade Of Guess? Images 1981-1991」を、2002年には「A second decade of Guess? Images」をローンチ。 2005年に日本撤退。 2013年、日本法人としてGUESS? JAPAN合同会社を設立、日本再上陸。 2014年2月にはラフォーレ原宿に、新規国内直営店第1号がオープン。30年前に即完売した「マリリン・ジーンズ」が復刻販売された。ウィメンズとメンズのアパレルからアクセサリーまで幅広く展開。 2016年秋にはGUESSのアッパーライン「マルシアーノ(MARCIANO)コレクション」が上陸。コレクション名は、創業者マルシアーノ兄弟のファミリーネームに由来。大人の要素を加え、フォーマルシーンでも活用できるラインナップとなっている。このコレクションは、フラッグシップショップの渋谷と心斎橋店での取り扱いとなる。 現在では世界90か国、200店舗以上で展開。アパレルからアクセサリーまで展開するライフスタイルブランドとしての地位を確立している。 ★ゲス 注目記事: ・GUESS、渋谷に都内初の路面店をオープン! 限定商品も発売。 ・日本初! LA発ゲスの路面店が2015年春、心斎橋にオープン。 ★ゲスに関連するサイト: ・VOGUE GIRL