フランク・ミュラー / FRANCK MULLER
1992年、「20世紀の天才時計師」、「ブレゲの再来」との異名を持つフランク・ミュラーが自らの会社を設立し、瞬く間にオート・オルロジュリーの分野で注目された時計ブランド。トゥールビヨンをはじめとする超複雑腕時計を手がけ、数多くの新案特許を発表し続けてきた。フランク・ミュラーが90年代半ばに復活させた画期的メカニズム「レトログラード」は、針が扇状に運動する表示が一定の位置に到達すると瞬時に退行してゼロ位置に復帰し、表示を再スタートさせる機構。この機構をもちいた代表的な作品「キャリバー92」は当時世界でもっとも複雑な腕時計と呼ばれた。またアールデコスタイルに3次元曲線のケースが美しい「トノウ・カーベックス」や、立体感あふれるダイナミックなスタイルが印象的な「コンキスタドール」など、独創的な外装デザインへのこだわりは高い評価を得ている。2015年には新作「トノウ カーベックス “サボ”」を発表。古くより「幸運を呼びこむ」と由来を持つ馬の蹄鉄(サボ)をあしらったオリジナル限定モデルで、伝統や文化を重んじるブランドの精神を集約したウォッチといえる。 ★フランク・ミュラー 注目記事: ・天才時計師フランク ミュラーのエキシビションを京都で4日間限定公開。 ・「フランク ミュラー」のジュエリーウォッチフェアを開催! 時と輝き...