東京ミッドタウン / Tokyo Midtown
江戸時代には毛利家の屋敷があった港区赤坂に、2007年開業した東京ミッドタウン。三井不動産が手がける複合施設で、防衛庁の市ヶ谷移転に伴う再開発事業としてスタートした。敷地内にはザ・リッツ・カールトン東京、ショップやレストラン、美術館、オフィスゾーン(ミッドタウン・タワー、ミッドタウン・イースト、ミッドタウン・ウェストの3棟からなる)、イベントスペース、国内外の一流アーティストによるパフォーマンスが堪能できるビルボードライブ東京、高級賃貸レジデンス、総合医療を提供する東京ミッドタウン メディカルセンター、公園などが集約されている。ガレリアとプラザからなる商業施設エリアにはファッション、ライフスタイル、グルメなど約130のショップとレストランが軒を連ねる。また、日本のデザインを世界に広める拠点として、サントリー美術館や三宅一生デザイン文化財団が運営する21_21DESIGNSIGHT、東京ミッドタウン・デザインハブ、フジフイルム スクエア、アートワーク in 東京ミッドタウン、さらにグッドデザイン賞主催団体である財団法人日本産業デザイン振興会が誘致されている。敷地面積の4割を占めるほど緑が豊かで、ミッドタウン・ガーデンと隣接する檜町公園と合わせると4ヘクタールにおよぶ緑地帯は、訪れる人の憩いの場として親しまれているほか、青空ヨガなども定期的に開催されている。広さ約2,000m²の芝生広場では毎年クリスマスシーズンに「スターライトガーデン」 というイルミネーションイベントが開催され、一大観光名所となっている。 東京ミッドタウン公式サイト: http://www.tokyo-midtown.com/ ■所在地: 東京都港区赤坂9-7-1