愛媛県にて1946年に創業して以来、自社養蜂場の蜂蜜と世界の養蜂場を訪ねて買つけた世界12か国80種類以上のハチミツを販売するラベイユ(L’ABEILLE)。2023年11月、麻布台ヒルズに新店舗をオープンし、地球の未来環境に繋がるサステナブルな取り組みとして、森ビルと共同で麻布台ヒルズにほど近いアークガーデンでの都市養蜂をスタートした。都市部でもミツバチを大切に育むことは、都市の緑化や生物の多様性を守ることにも繋がり、豊かな緑と都市を未来の世代へと継承していく上で地球を豊かにしてくれる。収穫したハチミツは、「東京 麻布のはちみつ」として店舗限定商品として販売される。アークガーデンやその周辺に咲く桜やトチノキなど季節の花々から採れたハチミツは、穏やかな花の香りとコクのあるふくよかな甘みが特徴だ。
また、もみの木の樹液から採れた甘露蜜「フランス産 もみの木」と、フローラルですっきりとした香りと上品な味わいが魅力の「フランス産 ミエルシャンパーニュ」をセットにした「クリスマス はちみつギフト」はホリデーギフトにおすすめ。
全国に18ある店舗とオンラインストアでは、りんごの蜜を思わせるジューシーな味わいの「青森 りんご」や、ほのかにキャラメルを思わせる香ばしい風味と豊かなコクがある「和歌山 冬青」、濃厚な甘みと華やかな花の香りの「香川 びわ」のギフトセットなども販売している。お店では、瓶などの容器を持参するとハチミツを量り売りしてくれるサービスも提供。ゴミを減らす選択肢があって嬉しいだけでなく、少しお得にも購入できてありがたい限りだ。日々の買い物や贈り物を選ぶ際に、地球への愛情深い取り組みをしているブランドを選んでみて。