LIFESTYLE / CULTURE & LIFE

九星気学で占う、 一白水星2025年上半期の運勢とは?

2024年までにコツコツ育ててきたものが花開く年に。何かお披露目したいことがあれば、上半期でも特に運気の高い2月に照準を合わせて。九星別性格や相性、傾向はこちらから、あなたの九星はこちらからチェック!

2024年までにコツコツ育ててきたものが花開く年です。通年運がよく、上半期で特によいのは2月で、苦労せずとも結果が出やすい時期。反対に4月と6月は要注意月なので、それ以前に可能なことならば先延ばしはしないようにしましょう。何かお披露目したいことがあれば、2月に照準を合わせて。4月は追い風を受けて前のめりになり、知らないうちに動きすぎてしまう傾向が。

一転、6月には正面からの向かい風に切り替わり、思い通りにいかないことが増える予感。運気の変化に戸惑いを感じて調子を狂わされないように注意しましょう。大切なのは歩みを止めないこと。何でも自分でやろうとしなくても、知らないうちに問題が解決していたり、解決する必要すらなくなっていたという場合もあります。行動に移す前に多様な可能性を検討する慎重派のあなたですが、2025年は長所である柔軟性が裏目に出て迷ってしまいそうです。意志を強く持ち、一度これと決めたら貫くこと。迷ったときは、自分が抱いている未来のビジョンの原点となるものは何かということに注目しましょう。今後、仕掛けていこうと考えていることがあるなら、その根拠となるものが何かも よく考えておくとスムーズにいきます。

対人関係では周囲に合わせて自分のことを諦めがちなところがある一白水星。周りを意識しすぎて承認欲求のワナにはまらないようにしましょう。その一方で、家族の中では自分を優先するよりも、自分の役割にしっかりフォーカスすると充実感を味わえます。 健康運には恵まれる年です。ただ、健康だからこそ動きすぎてしまうこともあるので、過労には注意して。たとえば自分をねぎらうために、サロンに行って癒してもらうなど、2025年は外に出ていくアクティブな気分転換がおすすめです。
Read More>>九星気学をもとに、誰でも手軽に実践できる開運方法を毎月1日に更新!

【年の吉方位】北、南、西

Text: KOKOri. as told to Maho Fujii Artwork: Antonio Soares Editor: Yaka Matsumoto