BEAUTY / EXPERT

“アンチ・パフューム”から最新作「ODEUR 10」まで。コム デ ギャルソンの全41フレグランスをレビュー

センセーショナルにデビューした「コムデギャルソン オードパルファム」、そこから30年の歳月を経て誕生した「ODEUR 10」まで、コム デ ギャルソン(COMME DES GARÇONS)のフレグランスの一つひとつを嗅ぎ楽しみながら、それぞれの魅力を伝える。
“アンチ・パフューム”から最新作「ODEUR 10」まで。コム デ ギャルソンの全41フレグランスをレビュー
Photo: Miwako Suzuki at CLIMBERS

“アンチ・パフューム”がもたらした、香水界への衝撃

日本を代表するファッションブランドであり、世界中から高い評価を得ているコム デ ギャルソン(COMME DES GARÇONS)。アバンギャルドなこのブランドから初めて香水が発売されたのは1994年のこと。香水事業はアパレルと同様、ブランドの価値観を表現するための重要なラインとして拡大を続け、昨年30周年を迎えた。30年前、香水を始めることにブランドの創始者である川久保玲は反対していたそうだが、「フレグランスは常に時代の最先端のクリエイティブを表現するものである」という提案を受け入れ、「クリエイティブでも新しくもないものは決して作らない」という約束のもと、最初の “アンチ・パフューム”である「コム デ ギャルソン オードパルファム」をリリース。一作目から今に至るまで、香りのクリエイティブディレクターはクリスチャン・アストゥグヴィエイユが務め、ほぼすべてのフレグランスのボトルと外箱やプレスリリース、売り場のデザインは川久保自身が手がけている。この30年で創作した香水は93種類。最初に発売したザ・オリジナルと呼ばれる「コムデギャルソン オードパルファム」、ODEUR シリーズ、モノクル社とのコラボレートした香りのほか、30周年記念として2024年11月に発売された最新作「オデゥー 10」を含む41 本をレビューする。

コム デ ギャルソン オードパルファム ナチュラルスプレィ

誰かの気を惹くためではなく、自分自身を奮いたたせるために。30 年前では珍しかったジェンダーフリーなスパイシーウッディの香り。クローブやシナモンなどスパイスやシダーウッドなどウッディな香りにまろやかな白檀(サンダルウッド)やローズの甘さがほのかににじむ。石ころのようにアシンメトリーで自立しない、横に平たく寝かせるタイプのボトルを川久保が考案。30年間ロングセラーを続けるこの香りは川久保玲のベストワンフレグランス。
【主な香料】リーフオイル・シダーウッド・白檀・ローズ
【香りの分類】ウッディスパイシー
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700

コム デ ギャルソン ホワイト オードトワレ ナチュラルスプレィ

シナモンやクローブなどスパイスティーを思わせるホットな刺激の中にユリやホワイトローズの清らかな白い花の香りが立ち上り、すっきり清涼感あるシダーウッドに収れんされていく。天然抽出物が60%を占める香りは、アロマセラピー的な安らぎ感をもたらす。
【主な香料】シナモン・クローブ・カルダモン・スズラン・ホワイトローズ・シダー
【香りの分類】スパイシーウッディ
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥20,900

コム デ ギャルソン オデゥー53 オードトワレ ナチュラルスプレィ

抽象的かつアンチパフュームをコンセプトに酸素やセルロース、ネイルポリッシュなど53種類の無機質な生活材からの匂いの成分を分析したクローン香料を使用。コンクリート打ちっぱなしの空間やドライクリーニングの匂いを彷彿とさせるが、纏う人によって香りの印象が異なるユニークな処方。冷たい金属が放つようなメタリックな印象が時間経過とともにほんのり温もりや甘さが出てくる。
【主な香料】砂・ゴム・炎・酸素
【香りの分類】フローラルウッディムスキー
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】200ml ¥28,600

コム デ ギャルソン オデゥー 71 オードトワレ ナチュラルスプレィ

「オデゥー53」に続く、無機質な生活材からクローニングした71種の香料でできた香り。フレッシュなオゾンノートや焚き染められたお香、苔のエッセンスを感じるシプレノート。「オデゥー53」同様、一言で〇〇系の香りとカテゴライズできない抽象性が魅力。溶けた金属の匂いやインク、電池の無機質な匂いの中に、ホワイトペッパーやローリエ、竹など天然の香りのニュアンスを潜ませて。
【主な香料】焚かれた香・ウッディ・モス・鉛筆の削りカス
【香りの分類】シプレフローラル
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】200ml ¥28,600

コム デ ギャルソン ア ニュー パフューム オードパルファム ナチュラルスプレィ

トップノートはメタリックな印象のあるアルデヒドとサフラン、レザー。そこからライラックやエゴノキ、ムスクなど穏やかな花の香りに移行する。ベースノートには工業用接着剤!とどこまでもアンチパフュームを貫く。そこからまるで想像だにしない花の香りがふわっと漂うのがユニーク。
【主な香料】アルデヒド・サフラン・レザーアコード・ライラック・ムスク・エゴノキ・
サンザシ・工業用接着剤・茶色のテープ
【香りの分類】フレッシュフローラル
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】200ml ¥24,200

プレイ・コム デ ギャルソン レッド オードトワレ ナチュラルスプレィ

ハートマークのアイコンで親しまれているPLAYブランドの香水シリーズ。レッドは甘酸っぱいシトラスノートにゼラニウムのハーバルな香りが重なり、ラストはシナモンや樹脂香、トルーバルサムのまったりとしたウッディノートへ。ほんのりした甘さとスパイスが調和する優しい香り。
【主な香料】レッドマンダリン・ピンクペッパ・サフラレイン・レッドチェリー・ゼラニ
ウム・オスマンサス・シナモン・ミルラ・トルーバルサム
【香りの分類】フレッシュフローラル
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】100ml ¥20,900

プレイ・コム デ ギャルソン ブラック オードトワレ ナチュラルスプレィ

ウッディノートが根底に静かに流れる中、ブラックペッパーが鮮烈に香り、バイオレットと紅茶が深みと温かみを添える。ラストノートはモスとインセンスが落ち着いたムードを醸し出す。マスキュランなエッジの効いたスパイシーノート。
【主な香料】ブラックペッパー・インセンス・ブラックティー・レッドペッパー・タイ
ム・バーチタール・モス・バイオレット・ペッパーウッド
【香りの分類】スパイシーウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【纏いたいシチュエーション】
【容量・価格】100ml ¥20,900

プレイ・コム デ ギャルソン グリーン オードトワレ ナチュラルスプレィ

ミントやライム、ジュニパーベリーが奏でるすっきりとしたハーバルノートにジャスミンを中心とした軽やかな花の香りが広がり、シダーやベチバーのウッディノートへ収れんされていく。グリーンのイメージカラー通り、青っぽいフレッシュな香り。
【主な香料】ミント・ライム・ジュニパーベリー・バジル・ジャスミン・アンブレット・
マスティック・シダー・ベチバー
【香りの分類】アロマティックグリーン
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥20,900

ブラック・コム デ ギャルソン オードトワレ

インセンス、ブラックペッパー・オリバナムが溶け合い、奏でる深みのあるスモーキーな香り。ほのかな森の香りに強い甘みをもつリコリスがクセのあるアクセントとなり、纏う人の個性を際立たせる。コムデギャルソンの黒のアウトフィットにしっくりハマる。
【主な香料】マダガスカル産ブラックペッパー・オリバナム・リコリス・ソマリア産のお
香・バーチタール・シダーウッド・ベチバー
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥20,900

コム デ ギャルソン ドット オードトワレ

金木犀の香りを再構成。フルーティでレザリーな金木犀にグリーンの葉の青っぽさとスモーキーかつスパイシーなオリバナム、深い安らぎ感をもたらすホワイトアンバーウッドが溶け合うオリエンタルフローラル。黒ベースに白い水玉があしらわれたアシンメトリーなボトルは横に寝かせる仕様。
【主な香料】リーフグリーン・ビターオレンジ・ペッパー・金木犀・オリバナム・ホワイ
トアンバーウッド
【香りの分類】オリエンタルフローラル
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥24,200

オデゥー デュ テアトル デュ シャトレ アクト ワン オードトワレ

オデゥーライン初のコラボレーションフレグランス。フランス パリ1区にある劇場テアトル デュ シャトレの本質を捕らえたフローラルウッディ。トップノートはムスクのようなパウダリーなアンブレットが演者やゲストの白粉を、ローズやコーヒーがホワイエの喧騒を思わせて。ミドルはヘリオトロープやチュベローズの濃密な花の香りが広がり、すっきりシャープなシダーが醸し出すウッディノートとスモーキーなオリバナムをまろやかなカシミアムスクが纏め上げる。
【主な香料】アンブレット・ブラックペッパー・ローズ・コーヒー・ヘリオトロープ・オ
レンジブロッサム・チュベローズ・カシミアムスク・シダーウッド・オリバナム
【香りの分類】フローラルウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】200ml ¥28,600

オデゥー10 オードトワレ

30周年記念として2024年11月に発売されたオデゥーシリーズ第4弾。消毒剤や髪のブリーチ剤としても使われている過酸化水素の香りをベースに、フレッシュなアルデヒドがホワイトミントの爽快感をブースト。ムスクに似たアンブレットシードが柔らかなまろやかさで全体を包み込む。
【主な香料】オキシジェネ・アルデヒド・ホワイトミント・アンブレットシード
【香りの分類】アロマティックアクアティック
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】200ml ¥30,800

マルセイユ オードトワレ

フランスを代表する石けん、サボン・ド・マルセイユに着想を得て開発。石けんのクリーンな香りにネロリが溶け合うフレッシュなフローラルノートで幕を開け、ローズやライチなど花と果実の芳香へ。そこから甘さと深みをもつアンバートーン、そしてムスクでドライダウン。中身とリンクするようなシンプルでクリアなボトルの佇まいもさすが。
【主な香料】サヴォンドマルセイユ・ネロリ・フローラル・ローズ・ライチ・オレンジク
リスタル・アンブロフィックス・コスモン
【香りの分類】フローラルウッディ
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】30ml ¥15,400、50ml ¥19,800

コムデギャルソン ツー オードパルファム ナチュラルスプレィ

「2」が意味するのは正反対の香りでコントラスト(対照)とコンプリメント(補完)を生み出すというコンセプト。陰陽を描く日本の墨絵のように、アルデヒドやマンダリンなどフレッシュな香りとインクや墨を合わせる意外性。心の奥の深いところにつながるような静謐な香り。
【主な香料】アルデヒド・アンジェリカ・ティー・マンダリン・マテ・ナツメグ・シナモ
ン・墨・お香・パチョリ・動物性香油・ラブナダム
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700、100ml ¥24,200

コムデギャルソン ツー マン オードパルファム ナチュラルスプレィ

お香の香料である植物性のホワイトスモーク(インセンス)をベースにパウダリックなアイリスのリッチなフローラルが花開く。そこにすっきりとした爽やかさをもつキャラウェイやナツメグなどのスパイスとキンカンのほのかな苦みのある甘さが加わり、大人の男性の魅力を引き立てる。
【主な香料】アルデヒド・ナツメグ・キャラウェイ・キンカン・ベチバー・サフラン・ア
イリス・ホワイトスモーク
【香りの分類】ウッディフローラル
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700、100ml ¥24,200

ワンダーウッド オードパルファム ナチュラルスプレィ

複数種類の樹木や草の香りを組合せ、ウッディノートを前面に押し出し、森の中をさ迷う世界をイメージした香り。清々しい樹の香りがもつ深み、温もりと草の青っぽさ、肥沃な土の湿り気などにすっきりと爽やかなキャラウェイやナツメグのスパイス、それらを優しく包み込むムスクのようなカシュメランが響き合う美しいウッディノート。
【主な香料】シダー・サンダルウッド・サイプレス・マダガスカル産ペッパー・ベチ
バー・インセンス・ガイアックウッド・アガーウッド・カシュメラン・ナツメグ・ベルガ
モット・キャラウェイ・パチョリ
【香りの分類】ウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700、100ml ¥24,200

アメージグリーン オードパルファム ナチュラルスプレィ

火薬が爆発する際の煙と爆ぜる炎の香りに生命力あふれるジャングルの緑のエネルギーを衝突させて。みずみずしく青々としたグリーンノートと火薬の融合という、コムデギャルソンならではのアバンギャルド性が光る。ベースとなるインセンスの香りの中から、鬱蒼としたジャングルの濃密なグリーンが閃光のようにきらめく。
【主な香料】ヤシリーフ・グリーンペッパー・ジャングルの樹木・つる科の葉・ショウブ
の根・コリアンダーの種・火薬と煙をイメージした合成香料・ホワイトムスク・ベチバー
【香りの分類】アロマティックグリーン
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700、100ml ¥24,200

ワンダーウード オードパルファム ナチュラルスプレィ

沈香と呼ばれる希少なウードをメインにシダーやサンダルウッド、ガイアックウッドなどを合わせ、スモーキーでほのかな甘さを感じるオリエンタルウッディ。アジアの寺院に足を踏み入れた時のような安らぎ感に包まれる。
【主な香料】ウードウッド・テキサス産シダーウッド・インドネシア産パチョリ・オース
トラリア産サンダルウッド・ハイチ産ベチバー・ガイアックウッド
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥24,200

フローリエンタル オードパルファム ナチュラルスプレィ

岩地に自生するロックローズ、別名ラブダナムを主役にしたポストモダンなフローラル。ラブダナムはオリエンタルノートやアンバーノートに欠かせない香料のひとつ。プラムのみずみずしさとピンクペッパーの爽快な刺激、まろやかなサンダルウッドと溶け合う、センシュアルなオリエンタルノート。
【主な香料】ラブダナム・ベチバー・サンダルウッド・インセンス・ピンクペッパー・プ
ラムリキュール
【香りの分類】スパイシーウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥24,200

ブラックペッパー オードパルファム ナチュラルスプレィ

マダガスカル産のブラックペッパーをガツンと効かせたスパイシーウッディ。鼻を抜けるような清涼感がひりつくような熱さを伴うシダーウッドと深くまろやかなアキガラウッド、そして桜餅のような繊細な甘さを添えるトンカビーン。ありきたりを嫌う人に。
【主な香料】シダーウッド・マダガスカルペッパー・アキガラウッド・トンカ豆・ムスク
【香りの分類】スパイシーウッディ
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700、100ml ¥24,200

コンクリート オードパルファム ナチュラルスプレィ

都会の至る所にあるコンクリートがコンセプト。濃厚なサンダルウッドを粉々に砕くことで新たな面を引き出し、そこに自然由来のローズオキシドを合わせることでひんやり無機質なコンクリートのイメージに。コムルデギャルソン特有のスパイスの香りと相まってミステリアスな雰囲気を醸し出すユニークな香りに。
【主な香料】サンダルウッド・ローズオキシド・ムスク・カルダモン・クミン・クロー
ブ・ジャスミンサンバック・シダーウッド
【香りの分類】ウッディスパイシー
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】80ml ¥30,800

コッパー オードパルファム ナチュラルスプレィ

刈りたての芝の匂いを思わせるガルバナムとすっきりとした清涼感あるペッパー、辛味のあるジンジャーが織りなすナチュラルな香りに、ケミカルに合成されたメタルが銅を思わせる金属的なアクセントを効かせて。ラストはバニラやミルラの甘い香りに包まれる。
【主な香料】ガルバナム・ペッパー・タバコリーフ・バイオレットリーフ・ジンジャーオ
イル・メタル・アンバー・バニラ・ミルラ
【香りの分類】オリエンタル
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥30,250

ルージュ オードパルファム ナチュラルスプレィ

軽やかな甘い刺激のスイートピンクペッパーコーンと辛みのあるジンジャーで幕を開け、ナチュラルな甘さや土っぽさももつビーツとゼラニウムがミントのようなフレッシュさが立ち上る。ベースにはお香、バルサミックでレザーのようなスパイシーさをもつシスタス、アーシーなパチョリを合わせ、多種で対照的ななエレメントの組み合わせが良きせぬハーモニーを奏でる魅惑的な香り。
【主な香料】スイートピンクペッパーコーン・ジンジャー・ビーツ・ゼラニウム・お香・
シスタス・パチョリ
【香りの分類】オリエンタルスパイシー
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥30,250

ゼロ オードパルファム ナチュラルスプレィ

過剰へのアンチテーゼとして生まれた、シンプルを極めた香り。より少ない素材を使ってシンプルに。カーボンニュートラルにも配慮し、手で収穫され、水力発電を使用して抽出された豊かで自然なシダーウッドをメインに人工的に作られたローズオキシドやニスを調香。ボトルも完全にリサイクル可能なガラス容器に最低限の印刷。コムルデギャルソンらしい資源保護を形にした。
【主な香料】ニス・ベルガモットオイル・ベチバー・ローズオキシド・カシュメラン・ム
スク・シダーウッドオイル
【香りの分類】ウッディフローラルムスク
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】100ml ¥30,250

モノクル セントワン ヒノキ オードトワレ ナチュラルスプレィ

イギリスのクリエティブ誌“MONOCLE“とのコラボレーション。京都の日本旅館にインスパイアされた、ヒノキを中心にした清々しく心安らぐウッディノート。ドライダウンした後はすっきり清涼感ある残り香に包まれる。
【主な香料】サイプレス・カンファー・パインウッド・ヒノキ・シダーウッド・タイム・ベチバー
【香りの分類】
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥19,800

アルテック スタンダード オードトワレ ナチュラルスプレィ

アアルト作品で有名なフィンランドの家具メーカー、アルテック社とのコラボレーション。北欧の澄んだ森の空気を思わせるウッディノートをベースにレモンやジンジャーで透明感を演出。そこに錆びた金属の匂いでインダストリアルなムードを醸し出す、ひねりがコムルデギャルソン流だ。
【主な香料】フェンネル・ジンジャー・レモン・サフラン・ムスク
【香りの分類】ウッディアロマティック
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】100ml ¥19,800

モノクル セント ツー ローレル オードトワレ ナチュラルスプレィ

前出のヒノキに続く、イギリスのクリエティブ誌“MONOCLE“とのコラボレーション第2弾。地中海に浮かぶ優雅なリゾートに漂う暖かく、心地よい中にも少し刺激的な雰囲気を香りに変えて。果実やハーブ、樹木、草などを巧みに合わせ、深呼吸したくなるようなリラクシンな香りに。パッケージはモノクルのデザインチームが担当した。
【主な香料】ベイリーフ・ペッパー・オークウッド・ラブダナム・インセンス・バージニ
ア産シダーウッド・タイム・パチョリ・アマルフィ産レモン・バイオレット・アンバー・
シナモン
【香りの分類】ウッディアロマティック
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥19,800

モノクル セント スリー スギ オードトワレ ナチュラルスプレィ

ヒノキ、ローレルに続く、イギリスのクリエティブ誌“MONOCLE“とのコラボレーション第3 弾。はじめにペッパーが弾け、シダーとパインウッドの清々しさと温もりが溶け合うウッディノートが広がる。花を咲かせる草木=花卉としても有名であり、繊細かつクリーンな香り。
【主な香料】イトスギ・ペッパー・アヤメ・ヒマラヤスギ・パインウッド・ベチバー
【香りの分類】ウッディアロマティック
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥19,800

モノクル セント フォー ヨヨギ オードトワレ ナチュラルスプレィ

イギリスのクリエティブ誌“MONOCLE“とのコラボレーション第4 弾。モノクルの創始者が朝の代々木公園でジョギングする時に感じる香りをイメージ。カモミール、朝露に濡れた芝生に道路から漂うかすかなタール臭まで、大都会東京のオアシスである代々木公園の朝の清々しい空気を閉じ込めて。
【主な香料】サイプレス・芝生・ヨモギ・ローマンカモミール・オークモス・スーヤ(赤
杉)・パチョリ・お香・ベチバー
【香りの分類】
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥19,800

サーペンタイン オードトワレ ナチュラルスプレィ

ロンドンのケンジントン・ガーデンにある近代&現代美術館、サーペンタインギャラリーとのコラボレーション。ガルバナムが芝生のフレッシュな香気を放ち、アルデヒドが澄んだ空気を運ぶフレッシュなグリーンノート。ブラックムスクとナツメグがアスファルトを、ジュニパーウッドやガイヤックウッドが樹の温もりを表して。
【主な香料】ガルバナム・アヤメの葉・アルデヒド・オゾン・ブラックムスク・ナツメ
グ・ラブダナム・ベンジン・ジュニバーウッド・ガイヤックウッド
【香りの分類】アロマティックグリーン
【香りのインテンス】★★★☆☆
【容量・価格】50ml ¥17,600

アンディ・ウォーホル ユーアーイン オードトワレ ナチュラルスプレィ

アンディ・ウォーホルが1967 年に手掛けた黄色い箱にシルバーのコカ・コーラのボトルを入れた作品がベース。香水が入った箱とボトルにはウォーホルの言葉がプリントされている。中身の香りはビターオレンジにマクラットライムのシトラスがアルデヒドにより強調されたトップノートから始まり、ジャスミンやピットスポルムの清々しい花の香りへ。ラストはムスクやアンバーの落ち着きと温もりを感じさせて。アルデヒドを始め、コリアンダーリーフやメタリックノートでポップなひねりを効かせてラディカルに。
【主な香料】アルデヒド・ビターオレンジ・マクラットライム・コリアンダーリーフ・
ジャスミン・ピットスポルム・メタリックノート・ムスク・アンバー・カシミアウッド
【香りの分類】シトラスアロマティック
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】100ml ¥15,400

シリーズ 3インセンス アヴィニオン オードトワレ ナチュラルスプレィ

インセンスを基調に精神的な旅の夢と記憶を呼び覚ますような香り。香リにゆかりの深い都市をイメージしたシリーズ。南仏のアヴィニオンは14 世紀には一時、カトリックの教皇庁が置かれた中世の都市。香りは教会の聖堂から漂う、乳香と没薬の匂いを思わせる調香。甘くフルーティなローマンカモミールにバニラやアーシーなパチョリ、バラの香りを思わせる紫檀(=パリサンダー)が深いインセンスの香りに包まれて立ち上る。
【主な香料】ローマンカモミール・バニラ・パチョリ・紫檀・エレミ・インセンス・アン
ブレットシード
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700

シリーズ 3 インセンス ジャイサルマー オードトワレ ナチュラルスプレ

インセンスを基調に精神的な旅の夢と記憶を呼び覚ますような香り。香リにゆかりの深い都市をイメージしたシリーズ。ジャイサルマーはインドの砂漠にあった古代交易都市。森を抜けてインドのスパイスがエジプトへ渡る。シナモンやカルダモンなどのスパイスと貴重な黒檀(=エボニーウッド)、とろりと甘い樹脂香を放つベンゾインが旅情をそそる。
【主な香料】インセンス・カルダモン・ペッパー・シナモン・ガイアックウッド・エボ
ニーウッド・ピメント・アンバー・ベンゾイン・レッドベリー
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700

シリーズ 3 インセンス キョウト オードトワレ ナチュラルスプレィ

インセンスを基調に精神的な旅の夢と記憶を呼び覚ますような香り。香りにゆかりの深い都市をイメージしたシリーズ。日本が誇る古都、キョウトの香りは杉やヒノキなどの樹の香りに薬効感のあるイモーテルの花の香りやアーシーなパチョリ、アクセントにコーヒーを添えて。京都のお寺に足を踏み入れた時のような落ち着きと安らぎを感じる香り。
【主な香料】インセンス・サイプレス・シダー・ベチバー・チークウッド・イモーテル・
パチョリ・アンバー・コーヒー
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥18,700

シリーズ 3 インセンス ワルザザト オードトワレ ナチュラルスプレィ

インセンスを基調に精神的な旅の夢と記憶を呼び覚ますような香り。香りにゆかりの深い都市をイメージしたシリーズ。ワルザザトはモロッコの都市名。モロッコのスークで感じるようなスパイスと、かの地でよく使用されるセージの花の香りが混じり合う。ラブダナムとバニラがアンバーなタッチを添えるオリエンタルウッディ。
【主な香料】インセンス・グリーンティ・ペッパー・ガイアックウッド・セージ・ナツメ
グ・ラブナダム・アニス・レッドベリー・カシミアウッド・ジャスミン・ムスク・バニラ
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥15,400

シリーズ 3 インセンス ザゴルスク オードトワレ ナチュラルスプレィ

インセンスを基調に精神的な旅の夢と記憶を呼び覚ますような香り。香りにゆかりの深い都市をイメージしたシリーズ。ザゴルスクはロシア正教の聖地、セルギー大修道院近くにある小さな町。雪に覆われた森を思わせる松や白樺、杉にヒノキのウッディノートにパウダリックなアイリス、変化球的に赤パプリカを潜ませて。
【主な香料】ホワイトインセンス・パインウッド・バーチ・フランキンセンス・シダー・
ヒノキ・ピメント・バイオレット・アイリス
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【香りの分類】オリエンタルウッディ
【容量・価格】50ml ¥18,700

シリーズ 4 コロン アンバー オーデコロン ナチュラルスプレィ

香料の名前をそのままネーミングしたコロンのシリーズ。甘く深みのあるアンバーノートをベースにレモンやオレンジなどのスプラッシーなシトラス、ラベンダーがもたらす安らぎのハーバルノートを合わせて。スプレータイプのボトルで肌に直接つけられる軽やかなコロン。
【主な香料】レモンブロッサム・ベルガモット・タンジェリン・レモン・アンバー・マン
ダリン・クローブ・ラベンダー・カーネーション・ムスク
【香りの分類】シトラスアロマティック
【香りのインテンス】★☆☆☆☆
【容量・価格】125ml ¥13,200

シリーズ 4 コロン シトリコ オーデコロン ナチュラルスプレィ

香料の名前をそのままネーミングしたコロンのシリーズ。レモンやビターオレンジによるほんのり苦みのあるシトラスに、ネロリやアイリスの甘やかなフローラル、ラベンダーがスーッと澄んだ清涼感をもたらすハーバルノートが奏でるハーモニー。高温多湿な夏、肌に直接つけてクールダウンしたいときに。
【主な香料】ネロリ・レモン・レモンブロッサム・ベルガモット・ビターオレンジ・アイ
リス・サンダルウッド・ローズマリー・シダー・ムスク・ローズ
【香りの分類】シトラスアロマティック
【香りのインテンス】★☆☆☆☆
【容量・価格】125ml ¥13,200

シリーズ 4 コロン ベチベール オーデコロン ナチュラルスプレィ

香料の名前をそのままネーミングしたコロンのシリーズ。アーシーなベチバーを主役にベルガモットやネロリやジャスミンの花の香りとカルダモンやクローブなどのスパイスが溶け合う。コロンなので重たくなりがちなベチバーがフレッシュに軽やかに香る。
【主な香料】ベルガモット・ネロリ・ホワイトペッパー・カルダモン・クローブ・シ
ダー・ピンクペッパー・ジャスミン・ムスク・ベチバー
【香りの分類】ウッディアロマティック
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】125ml ¥13,200

イーアールエル サンスクリーン オードトワレ

イーライ・ラッセル・リネッツが手掛けるカリフォルニア発ブランド、ERLとのパートナーシップから誕生。スコンと抜けた青空が広がるウエストコーストの明るいムードや太陽に照らされた肌など夏の海がイメージ。ほんのり甘い花と果実に夏の海辺に漂うサンスクリーンを思わせるココナッツが香るフローラルウッディノート。
【主な香料】ベルガモットオイル・スズラン・ヘリオトロープ・ピーチ・ムスク・シダー
ウッド・ココナッツ
【香りの分類】フローラルウッディムスク
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】50ml ¥20,900

ミラー バイ カウズ オードトワレ

現代アーティスト、カウズの多彩な作品にインスパイアされて生まれた香り。ビターオレンジの花を水蒸気蒸留と溶剤抽出の両方から得たフローラルノートを人の肌の温もりを思わせるムスキーなノートを先端の合成香料、シンフォナイドやカシュメランと組み合わせたスキンフレグランス。
【主な香料】ネロリ・ターメリック・パウダリーノート・オレンジブロッサム・シンフォ
ナイド・カシュメラン・ベンゾイン
【香りの分類】フローラルウッディムスク
【香りのインテンス】★★☆☆☆
【容量・価格】100ml ¥16,500

問い合わせ先/コム デ ギャルソン パルファム 03-3486-7611
www.comme-des-garcons.com

Text: Teruno Taira Editor: Rieko Kosai

READ MORE