BEAUTY / TRENDS

美しさを育てる“クリーンビューティー”。環境への配慮の先には何がある?

アップサイクル原料を使用したスキンケアや、エコ素材のパッケージ採用など、未来へとつながるコスメで磨き上げる美容流儀を取り入れると、心と素肌の美しさが育っていく。

環境にも寄り添うプロダクトでケアとメイクアップを満たす

〈左から順に〉美しい発色と立体感が生まれるアイシャドウのパッケージには、ファインフォーミング パルプモールドを使用。ヴァティック アイズ07、14 各¥2,200/セルヴォーク 植物の力で乾燥やごわつきをケアする、ボタニカルオイル美容液。レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル 30ml ¥8,800/ワフィト デリケートゾーンのためのクレンジングオイルは、生理中の冷え、ニオイやかゆみなど悩みに寄り添ってくれる。「自然由来の成分で潤いを担保する」(Kyokoさん)。インティメイトクレンジングオイル 50ml ¥3,850/POROROCA(ジュン)

クリーンビューティー”の概念は広義にわたる。オンラインストアの全製品をパッケージレス販売可能にしているシロや、100%エコ素材のパッケージを使用したセルヴォークアイシャドウ。また、別名「クリエイティブ・リユース」とも呼ばれるアップサイクル原料を使った、THREEのホリスティックケアアラインもそのひとつだ。どのブランドも永続的な未来を見据えて作られた製品が揃う。

〈左から順に〉こだわりの天然精油のみを使用したオイルは、ネイルやハンド、ヘアなどさまざまな箇所に使用可能。ヴァーサタイルセルフオイル #3 16ml ¥5,280/セイル 水感あふれるテクスチャーは浸透力が高く、潤いを肌全体に巡らせる。コアバランス トーニングローション 150ml ¥6,050/アスレティア 植物オイルの比重を多くしたことでリッチなツヤ感が生まれる。「遊び心のあるスタイリングができるヘアジェル」(AYANAさん)。パールセントジェル 35ml ¥4,950/ツイギー

そして、配合成分へのこだわりも特徴だ。メイクアップ・アーティストのKyokoさんは、ポロロッカのクレンジングオイルについて、「デリケートゾーン用はナチュラルな成分が絶対条件。99.9%が自然由来成分で、高い保湿力と洗浄力があります」と語る。創業以来のブランド理念として、自然由来の植物原料にこだわった製品を生み出すワフィトのフェイシャルオイルには、東三河産をはじめとした高保湿な植物エキスが配合。自然由来成分といえば、アスレティア化粧水にも、コメ発酵エキスやシソ葉エキスが配合され、角質層まで潤いを届けてくれる。

〈左から順に〉ブレンド精油と果実由来のボタニカルウォーターが配合された化粧水。しっとり肌を潤す。バランシングネクター ローション 120ml ¥5,940/THREE 沖縄産のタマヌエキス入りのクレンジングバームは、使い込むごとになめらかに肌を整える。タマヌクレンジングバーム 90g ¥7,150/シロ

ビューティーライターのAYANAさんは、ツイギーについて「髪、人、地球を同一の価値に捉え、どうハイセンスにケアしていくかをいつも考えているブランド」と話す。「多様なスタイリングが可能なヘアジェルは、カラーパール配合。髪がまとう輝きに“雨がなければ見えない虹”を重ね、受難の時代を生きる私たちに、その先の虹の存在を教え、前を向く勇気をくれる」(AYANAさん)。環境にも自分の心にも寄り添ってくれるコスメこそ、これからのクリーンビューティーが目指す先なのかもしれない。

問い合わせ先/アスレティア 0120-220-415
ジュンカスタマーセンター 0120-298-133
シロ カスタマーサポート info@shiro-shiro.jp
THREE 0120-898-003
セイル 03-6712-5344
セルヴォーク 03-3261-2892
ツイギー 03-6434-0518
ワフィト 0532-25-8151

※『VOGUE JAPAN』2023年11月号「東京美容、T-BEAUTY」転載記事。

Photos: Daigo Nagao Text: Makoto Tozuka Editor: Toru Mitani