ブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズ
オリン(Olin)
『デッドプール&ウルヴァリン』のプレミアのスピーチで、ブレイク・ライブリーとの間の末っ子の名前がオリンであることを明かしたライアン・レイノルズ。長女のジェームズ(James)、次女のイネズ(Inez)、三女のベティ(Betty)の名前は公表されていたが、2023年に産まれた長男の名前は、この日まで謎のままだった。
グライムス&イーロン・マスク
エックス・アッシュ・エートゥエルブ(X Æ A-Xii)、エクサ・ダーク・サイディリアル(Exa Dark Sideræl)、テクノ・メカニクス(Techno Mechanicus)
ゲーム「ウォーハンマー40,000」にインスパイアされたと噂されるテクノ・メカニクスは、グライムスとイーロン・マスクとの間に誕生した子どもたち3人の中で、最もオーソドックスな名前だろう。というのも、長女エクサの名前は背景も複雑。スーパーコンピューターの処理性能を表す単位のひとつである「exaFLOPS」に由来し、ダークは「未知なるもの」を指しているとグライムスは『ヴァニティ・フェア』に語っている。「人は闇を恐れますが、光子のない状態のことを闇というだけです。ダークマターは森羅万象の美しい謎です」。また、サイディリアルは『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの登場人物であるガラドリエルから来ている。
そしてまるで何かの暗号のような長男の名前、エックス・アッシュ・エートゥエルブ。ファンタジー小説に出てくる主人公のようだ。
キム・カーダシアン&カニエ・ウェスト
ノース(North)、セイント(Saint)、シカゴ(Chicago)、サーム(Psalm)
セイントはカニエ・ウェストが考案、シカゴはウェストのルーツに敬意を表してキム・カーダシアンが考えたそう。一方、サームは妹のカイリー・ジェンナーが推した名前で、ノースは『ザ・トゥナイト・ショー』の司会のジェイ・レノが放った「ノースという名前にしたら、ノースウェスト(北西)になるね」というジョークから着想を得た。
コートニー・カーダシアン&スコット・ディシック
メイソン・ダッシュ(Mason Dash)、ペネロペ・スコットランド(Penelope Scotland)、レイン・アストン(Reign Aston)
コートニー・カーダシアンは当初、第1子をレインと名づけることを考えていたが、アルメニア語で「石工・レンガ職人」を意味する「カーダシアン」と同じ意味を持つ「メイソン」を選んだ。ミドルネームのダッシュは亡き父、ロバート・カーダシアンのニックネームで、一家がかつて経営していたブティックの名前でもある。
スペルを少し変えて、第2子をレイン(Rain)にする案もあったそうだが、カーダシアンとディシックは最終的に長女をペネロペと命名。ミドルネームのスコットランドは、一家のルーツへのオマージュだといわれている。
そして3人目のときに、やっとレインという名前を採用。アストンはイギリスのアングロサクソン時代の王アゼルスタンからインスパイアされた。
カイリー・ジェンナー&トラヴィス・スコット
ストーミー(Stormi)、エア(Aire)
カイリー・ジェンナーとトラヴィス・スコットのように、中にはそれほど深い意味はなく、単に気に入った名前を子どもにつけるセレブもいる。しかし、息子は特別な意味を持つ名前にしたかったと明かしたジェンナーは、長男をヘブライ語で「神のライオン」を意味する「エア」と名づけた。
グウィネス・パルトロウ&クリス・マーティン
アップル(Apple)
かつてハリウッドで最も物議を醸したベビーネームであった「アップル」は、今ではごく普通の名前に感じる。「りんごはとても愛らしくて、ピュアで、聖書にもまつわり、とにかくとても可愛らしいと思ったんです」とグウィネス・パルトロウは2004年に「オプラ・ウィンフリー・ショー」で語った。
ビヨンセ&ジェイ・Z
ブルー・アイビー(Blue Ivy)
一時は長女を「ブルックリン」と名づけようと考えていたビヨンセとジェイ・Z。定期妊婦検診の際に、遊び半分で娘のことを“ブルーベリー”と呼んでいて、そこから派生したのが「ブルー・アイビー」だとジェイ・Zはガイル・キングとのインタビューで明かしている。
ニコラス・ケイジ&アリス・キム
カル=エル(Kal-El)
スーパーマン好きが高じて、息子をカル=エルと命名したニコラス・ケイジ。地球人名のクラーク・ケントではなく、惑星クリプトン人としての本名から名前をとったあたりにスーパーマン愛を感じる。
ベス・リースグラフ&ジェイソン・リー
パイロット・インスペクター(Pilot Inspektor)
ベス・リースグラフとジェイソン・リーの息子の名前の由来はアメリカのロックバンド、グランダディが2000年に発表したアルバム『The Sophtware Slump』のオープニング曲。タイトルは『He’s Simple, He’s Dumb, He’s the Pilot』。
ユマ・サーマン&アルパド・ブッソン
ロザリンド・アルーシャ・アーカディナ・アルタルネ・フローレンス(Rosalind Arusha Arkadina Altalune Florence)
「この先、子どもを産むことはもうないだろうから、娘にはつけたい名前をすべてつけた」とかつてジミー・ファロンのトークショーで話したユマ・サーマン。こだわりの詰まった名前だが、普段はシンプルに「ルナ」と呼んでいるそう。
マライア・キャリー&ニック・キャノン
モロッカン(Moroccan)、モンロー(Monroe)
双子のイニシャルを自分と同じにしたかったマライア・キャリーは、娘をモンロー、息子をモロッカンと名づけた。モンローの由来はマリリン・モンロー、モロッカンはトライベッカにあるキャリーのペントハウスの最上階のインテリアスタイルにインスパイアされた。モロッコ人からすれば、何とも複雑な気持ちになる名前のことだろう。
ジェイミー・オリバー&ジュリエット・ノートン
ポピー・ハニー・ロージー(Poppy Honey Rosie)、デイジー・ブー・パメラ(Daisy Boo Pamela)、ペタル・ブロッサム・レインボー(Petal Blossom Rainbow)、バディ・ベア・モーリス(Buddy Bear Maurice)、リバー・ロケット・ブルー・ダラス(River Rocket Blue Dallas)
料理の腕だけでなく、子どもに風変わりな名前をつけることで有名なイギリス人シェフのジェイミー・オリバー。3女2男の大家族だが、一人ひとりの名前にしっかりと特別な意味が込められている。例えば次男のリバーは、オリバーのキャリアの原点でもあるロンドンのレストラン、リバー・カフェへのオマージュだ。
ビジー・フィリップス&マーク・シルヴァースタイン
クリケット・パール(Cricket Pearl)、バーディー・リー(Birdie Leigh)
「可愛らしいと思った」ということ以外、特にこれといった理由なく、子どもたちの名前を選んだビジー・フィリップスとマーク・シルヴァースタイン。ただ、世間は2人に対して辛口だったようだ。「私たちの子どもが、名前のせいでセラピーを受けることになるって思う人がいるのは変です」と2013年にフィリップスはツイッターで反論している。
カーディ・B&オフセット
カルチャー・キアリ(Kulture Kiari)
オフセットの本名、キアリ・ケンドレル・セファスにちなんで娘をカルチャー・キアリと命名したカーディ・B。カルチャーの頭文字も「C」ではなく「K」で、「ほかの名前は普通すぎたから」と出産2日後にツイートしている。
キャメロン・ディアス&ベンジー・マッデン
ラディックス・クロエ・ワイルドフラワー(Raddix Chloe Wildflower)
ラディックスという一風変わった名前を娘につけたキャメロン・ディアスとベンジー・マッデン。あだ名も「最高」や「ヤバイ」を意味する「Rad」でこれまたクール。
ニコール・リッチー&ジョエル・マッデン
スパロウ・ジェームズ・ミッドナイト(Sparrow James Midnight)
長女のハーロウ・ウィンター・ケイト(Harlow Winter Kate)と相性がいい名前にこだわったニコール・リッチーとジョエル・マッデン夫妻。「ロウ」という音、ミドルネームが2つあること、季節や時刻を表す言葉が含まれているなど、姉弟の間に多くの共通点を持たせた。
エド・シーラン&チェリー・シーボーン
ライラ・アンタークティカ(Lyra Antarctica)
妻と同じような誰とも被らない名前を娘につけたかったというエド・シーラン。ファーストネームは「ライラ」に決め、ミドルネームの「アンタークティカ」は、2019年にライラを授かる直前に夫婦旅で訪れた南極大陸から来ている。
グウェン・ステファニー&ギャヴィン・ロスデイル
キングストン・ジェームズ・マックレガー(Kingston James McGregor)、ズーマ・ネスタ・ロック(Zuma Nesta Rock)、アポロ・ボウイ・フリン(Apollo Bowie Flynn)
親戚や都市、ロックミュージックなど、あらゆる方面から名前のインスピレーションを得たグウェン・ステファニーとギャヴィン・ロスデイル。長男キングストンはジャマイカの首都とギャヴィン・ロスデイルのミドルネーム、マックレガーにちなんで名づけられ、次男ズマの名前はマリブのズマ・ビーチとボブ・マーリーのミドルネーム、ネスタから来ている。三男アポロのミドルネーム、ボウイとフリンは、ステファニーとロスデイルの母親たちの旧姓を組み合わせたものだ。
アシュリー・シンプソン&ピート・ウェンツ
ブロンクス・モーグリ(Bronx Mowgli)
大多数の親が子どもの名前にさまざまな願いを込める一方で、アシュリー・シンプソンとピート・ウェンツは、息子の名前にニューヨーク郡と『ジャングル・ブック』の主人公モーグリへの敬意を込めた。
ケイト・ウィンスレット&エドワード・アビル・スミス(別名:ネッド・ロックンロール)
ベア・ブレイズ(Bear Blaze)
ベアはケイト・ウィンスレットの幼なじみのニックネーム。「炎」「燃える」とも訳せる「Blaze」は、夫との馴れ初めに由来する。「夫と私は、火事で出会ったようなものです」と語ったウィンスレット。件の火災は、2011年にカリブ海の英領バージン諸島のネッカー島にある、ヴァージン・グループの会長リチャード・ブランソンが所有する別荘で起きた火災のこと。ブランソンの甥でもあるネッド・ロックンロールの助けもあり、無事に避難できたという。
ズーイー・デシャネル&ジェイコブ・ペチェニック
エルシー・オッター(Elsie Otter)、チャーリー・ウルフ(Charlie Wolf)
「エルシー」という名前と動物のカワウソ(オッター)がとにかく好きなズーイー・デシャネルとジェイコブ・ペチェニック。2人の好きなものを組み合わせた名前をもらった娘本人がカワウソ好きかどうかは不明だ。
シャニン・ソサモン&ダラス・クレイトン
オーディオ・サイエンス
子どもの名前は単語にしたかったと話すシャニン・ソサモンとダラス・クレイトンが名づけの参考にしたのは辞書。何度も読んだ末に、「オーディオ(音声)」と「サイエンス(科学)」に落ち着いたそう。
フランク・ザッパ&ゲイル・ザッパ
ムーン・ユニット(Moon Unit)、ドゥイージル(Dweezil)、アーメット(Ahmet)、ディーバ・シン・マフィン(Diva Thin Muffin)
当初は「ムーン」か「モーターヘッド」のみが候補にあがっていたが、長女であるムーンの誕生が一家としての始まりを象徴していたため、「family unit(家族単位)」という表現にも用いられる「ユニット」という言葉も加えられた。
長男ドゥイージルの名前は、もともとはザッパが妻の小指につけた愛称。しかし、正式に受理されず、彼が5歳のときに名前の変更が申し立てられるまで、ドゥイージルはニックネームのままで、法律上はイアン・ドナルド・カルヴィン・ユークリッドという氏名だった。「アーメット」はトルコではポピュラーな名前で、アトランティック・レコードの共同設立者であるアーメット・アーティガンにちなんでいる。そして末っ子は、よく声を出す赤ちゃんだったため、「歌姫」を意味する「ディーバ」という名前になったのだとか。
Adaptation: Anzu Kawano
From VOGUE.COM
