BEAUTY / WELLNESS

今すぐできる脚やせ方法、総まとめ

運動不足やおこもり生活の影響もあり、なんとなく下半身が重い! という悩みが増加中。キツいトレーニングはやる気が起きないけれどクイックで今すぐできることなら頑張れそう。脚やせに関するアーカイブ記事をまるっとご紹介!

本気で脚やせ! 美脚のためのリアル30日間計画

Photo: Antonio Guillem/123rf

「どうしても、脚だけは細くならない! 」と悩む38歳女性の脚やせリアル奮闘記。上半身もウエストもスリムなのに、膝下のむくみや、外ももの張りなど、どうしても解消できない脚のお悩みが。カイロプラクターの指導の元、キュッと引き締まった美脚を手に入れることはできるのか? >>Read More

自分に誇れる美脚をつくる、パーツ別ストレッチ&エクササイズ法

美脚の前提として、まずはコリをほぐしてからのトレーニングが基本中の基本。モデルや女優をはじめ、多くのコアファンを持つ、トレーナーの金谷憲明さんが、美脚の近道として効果的なほぐしの技を伝授する。見た目の良さだけではなく、歩きやすさや血流アップにも効果的! >>Read More

3日で変わる! ひざ下をキュッと引き締める“ながら”トレーニング

Youtubeも話題のピラティストレーナー、千葉絵美さんが教えてくれるのは、特にスリム化が難しいと言われるひざ下にフォーカスしたエクササイズ。在宅ワークの合間や、テレビを見ながらできるような、簡単かつ時短なトレーニングをマークして! >>Read More

最強の美脚のつくり方教えます

Photo: Workout on beach from shutterstock

「女は脚から若返る」をキーワードに、本誌大型ボディ企画で展開した美脚テーマ。ひとことに「美脚」と言っても、体質も習慣も悩みもさまざま。自分にぴったりの美脚習慣を見つけるべく、診断テストで導き出す、脚やせエンターテイメント!  >>Read More

欲しいのは、むくみ知らずの引き締まったひざ下。ひざ下美容のための3つの真実

コロナ禍を経て、歩く時間が減り、代わりに座る時間が長くなって、ひざ下のむくみが解消できない人も多いのでは? ピラティストレーナーと中医学のプロが、現代生活で無駄に使われてしまっているパーツや、座りすぎの生活で起こるプヨプヨ脚の原因を深掘りした!   >>Read More

フラットシューズが美脚を阻む、3つの原因

一度ハマると、この楽さから抜け出せなくなるフラットシューズ。けれども、実はフラットシューズだからこそ、浮き指やすねの外側が緊張しやすいなどのトラブルも。フラットシューズファン必見の美脚のための基礎知識を要チェック。>>Read More

骨盤タイプに合わせたストレッチで、脚はもっと美しく!

Photo: Takahiro Igarashi Stylist: Aya Fukushima Hair: Tomo Tamura Makeup: Yuka Washizu

骨盤が前傾か、後傾か? 実はこの2つを見極めずに脚やせ体操をしても、効果が出ないどころか、逆に無駄に筋肉が発達しすぎてしまう危険性も! と注意を促すのは、パーソナルトレーナーの佐久間健一さん。まずは自分の骨盤タイプをチェックするところからスタートして!  >>Read More

仕事の合間に! 座ったままでむくみや疲れを解消。【5分間で完了 ピラティス動画/日中編】

巣ごもり生活で、なんとなく下半身が重だるい…… そんなお悩みが増加中。とはいえ、難しいトレーニングはなかなか続けられないというズボラさんに向けて、ピラティスのエキスパートが初心者向けのエキササイズを伝授する。運動不足になりがちな冬のおこもりシーズンにもぴったり。
>>Read More