CHANGE / SUSTAINABILITY

廃棄になる酒粕を使った自然由来のコスメでスキンケア。【VOGUEエディターの #ChangeChallenge】

美容効果が高く、個人的に大注目中の酒粕を使ったサステナブルなコスメを発見! 廃棄されてしまうはずだった酒粕に着目して作られたスキンケアを愛用中です。

紹介した商品を購入すると、売上の一部が VOGUE JAPAN に還元されることがあります。

──あなたのChange Challengeは?

お酒作りの副産物でもある酒粕を使ったコスメ「INAHO」をスキンケアに取り入れています。

──これを選んだ理由は?

肌に心地よく、さっぱり使える化粧水と探していた時に出会いました。栄養満点で美容効果も高い酒粕ですが、使い道がなく、廃棄となってしまう量も少なくないのだとか。そんな酒粕に着目し、新しい価値を生み出すべく作られたスキンケアブランドが「INAHO」です。石川県を代表する銘酒「手取川」を醸す吉田酒造店の酒粕が100%使用され、廃校となった小学校をリノベーションしたという工場で製造されているそう。成分はすべて自然由来のものにこだわって作られており、アルコールや防腐剤なども不使用。防腐剤の代わりに、ヒノキやローズマリーといったナチュラルな素材が採用されています。

──使ってみた感想は?

肌に馴染ませている時にふんわりと感じる酒粕の豊かな香りに癒されています。化粧水の方はさっぱりとしたテクスチャーで、さらっとした使い心地が夏にぴったり。とろっとしたテクスチャーの美容液と合わせて使うことで、潤いもしっかりキープしてくれます。

インテリアにも馴染む、ガラスでできた洗練された見た目のパッケージも使いたくなる理由の1つ。もちろんリサイクルが可能です。 使えば使うほど廃棄物やゴミを減らすことに貢献できるコスメ、今後も継続して使っていきたいと思います。

INAHO 化粧水
¥3,960
@cosme
INAHO 美容液
¥4,950
@cosme

Text: Sakura Karugane

#ChangeChallenge