第96回アカデミー賞の授賞式が2024年3月10日(現地時間)にロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『オッペンハイマー』が作品賞を受賞した。“原爆の父”として知られるJ・ロバート・オッペンハイマーの半生を描いた同作は、クリストファー・ノーランの監督賞をはじめ、キリアン・マーフィーの主演男優賞、ロバート・ダウニー・Jrの助演男優賞など、最多7部門に輝いた。
また、主演女優賞は『哀れなるものたち』のエマ・ストーン、助演女優賞は『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』のダヴァイン・ジョイ・ランドルフが獲得。日本からは宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメ映画賞、山崎貴監督の『ゴジラ −1.0』が視覚効果賞を受賞する快挙を成し遂げた。
第96回アカデミー賞(2024年)の受賞結果
作品賞 『オッペンハイマー』
監督賞 クリストファー・ノーラン『オッペンハイマー』
主演男優賞 キリアン・マーフィー『オッペンハイマー』
主演女優賞 エマ・ストーン『哀れなるものたち』
助演男優賞 ロバート・ダウニー・Jr『オッペンハイマー』
助演女優賞 ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』
脚色賞 『アメリカン・フィクション』
脚本賞 『落下の解剖学』
撮影賞 『オッペンハイマー』
衣装デザイン賞 『哀れなるものたち』
メイク・ヘアスタイリング賞 『哀れなるものたち』
美術賞 『哀れなるものたち』
音響賞 『関心領域』
編集賞 『オッペンハイマー』
歌曲賞 「What Was I Made For?」『バービー』
作曲賞 ルドウィグ・ゴランソン『オッペンハイマー』
視覚効果賞 『ゴジラ −1.0』
国際長編映画賞 『関心領域』(イギリス)
短編実写映画賞 『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』
長編アニメ映画賞 『君たちはどう生きるか』
短編アニメ映画賞 『War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko(原題)』
長編ドキュメンタリー賞 『実録 マリウポリの20日間』
短編ドキュメンタリー映画 『ラスト・リペア・ショップ』