LIFESTYLE / CULTURE & LIFE

2025年は旅先で春を満喫。芽吹の季節を体感できる厳選6宿

少しずつ暖かくなり草木も芽吹くこの季節、旅心が刺激される人も多いのでは。今回は数々の魅惑的なホテルや宿から、思う存分春を感じられる選りすぐりの目的地とプランを紹介。心ゆくまで春を堪能できる旅先を見つけてみて。

1. 「星のや竹富島」で花粉症から解放される避粉旅

沖縄県は台風に耐えられない背の高いスギやヒノキは成育しにくく、その人工林面積は県全体の森林面積の1%未満。花粉の少ない「避粉地」として、花粉症の人でも快適に過ごすことができるエリアだ。また、沖縄の春は「うりずん」と呼ばれ、柔らかな日差しと爽やかな風が心地よく、屋外でも快適に過ごすことができる。

沖縄県の八重山列島の一つ、竹富島の東に位置する琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」を訪れるなら、春から初夏の時期が最適。約2万坪の敷地には、竹富島の伝統を尊重して建てられた戸建の客室、白砂の路地、プールや見晴台などで小さな集落が形成されている。さらに、島で親しまれる素材を活かした食事や伝統文化に触れられる催し、スパトリートメントなどを通してゆったりとした島時間を過ごすことができる。敷地内にあるプールは全長46mの加温式で、年間を通して24時間利用できるのも魅力。泳ぐだけでなく、浅瀬に座ったり足だけを浸けたりと自由に楽しめるのもうれしい。

島の歴史や伝統を受け継ぎながら進化していく離島の集落。思い切り窓を開け放ち、幸せを運ぶと伝えられる南風(パイカジ)を取り入れ、暮らすように滞在を楽しみたい。暖かな気候で楽しめる屋外アクティビティもぜひ満喫して。

星のや竹富島
場所/沖縄県八重山郡竹富町竹富 1955
Tel./ 050-3134-8091(星のや総合予約)
料金/1泊147,000 円~(1室あたり税・サービス料込、食事別)
・通常予約は2泊~
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyataketomijima/

2. アマン東京で「桜」をたっぷり味わい尽くす

アマン東京」は、桜の季節を楽しむスペシャルな企画を取りそろえている。2014年12月22日に開業したアマン初の都市型ホテルとして、日本の伝統と現代性を融合させた空間が特長だ。この春は桜をテーマにした企画を通じて、日本そしてアマン東京ならではの特別な体験を提案する。

33階の「ザ・ラウンジ by アマン」では、4月19日(土)まで、桜をテーマにした「Hanami GOZEN」を販売。黒毛和牛のステーキや鮑の姿煮のほか、ちらし寿司や蛤のお吸い物など、シェフが厳選した日本の春ならではの食材を彩り華やかにGOZENスタイルで用意。ロビーラウンジに設えた美しい桜のセンターピースを愛でながら、春をイメージした季節のカクテルとともに幸せなひとときを過ごして。

また、一年に一度の桜の時季に合わせ、4月6日(日)まで宿泊客限定の「桜 プライベートリバークルージング」を提供。船内に桜のデコレーションを施したアマン東京特別仕様のクルーズ船で、目黒川沿いの美しい桜を愛でながら、ロゼ シャンパーニュや「Hanami GOZEN」が楽しめる。貸し切りのプライベートな空間で、日常と異なるアングルから眺める東京の美しい桜景色はきっと長く記憶に刻まれるはず。

なお、1階別棟の「ザ・カフェ by アマン」には、4月14日(月)まで「桜 フォレ デセール」がお目見えする。

アマン東京
住所/東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー
Tel./03-5224-3333(代表)
https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo

Hanami GOZEN
期間/~4月19日(土)
・ガーデンラウンジでの桜の設えは4月15日(火)までを予定
場所/アマン東京 33F「ザ・ラウンジ by アマン」
時間/11:00~21:00
料金/12,000円(税・サービス料込み)
問い合わせ先/(アマン東京 レストラン予約 10:00~19:00)
https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/seasonal-exclusives

桜 プライベートリバークルージング
期間/~4月6日(日)
料金/598,434円(2名90分の乗船)
・税・サービス料込
・3名以上の乗船料金は要問合せ
含まれるもの/ホテルから船着き場までの送迎、ロゼ シャンパーニュ フルボトル 1本、「Hanami GOZEN」、またはセイボリー盛り合わせ、船内の桜のデコレーション、アマン東京サービススタッフ船内常駐(1名)
問い合わせ先/03-5224-3339(アマン東京 レストラン予約 10:00~19:00)

桜 フォレ デセール
期間/~4月14日(月)まで
場所/アマン東京 1F 別棟「ザ・カフェ by アマン」
時間/13:00~16:00 L.O.
問い合わせ先/03-5224-3339(アマン東京 レストラン予約 10:00~19:00)
https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/seasonal-exclusives

3. ルーフトップからサーキットと富士山を眺める、春ならではの非日常体験

「モータースポーツとホスピタリティーの融合」をコンセプトにした、「富士スピードウェイホテル」。徒歩圏内の富士霊園には桜が咲き誇り、ホテルから車で40分ほどにある新倉山浅間公園忠霊塔など、周辺には桜の名所がいくつもある。

そんななか、春の行楽シーズンに合わせて普段はアクセスできないルーフトップテラスを開放。富士山と国際サーキットの絶景を堪能できる唯一無二の場所で、4月13日(日)までの期間限定で、静岡県産の厳選食材を使用した三段重のランチボックスを提供する。

4月12日(土)から6月5日(木)までは、9階ルーフトップテラスにて、「CHANDON GARDEN SPRITZ(シャンドン ガーデン スプリッツ)」を楽しめる、「ROOFTOP 4563」を開催。夕暮れどきのルーフトップテラスで、夕陽に染まる富士山のシルエットと静寂に包まれたサーキットの幻想的な景色を堪能したい。さらに、5月3日(土)・4日(日)の「2025 AUTOBACS SUPER GT Round2」、および5月30日(金)〜6月1日(日)の「ENEOSスーパー耐久シリーズ2025 第3戦 富士24時間レース」をサーキットの約3分の1を見渡せるルーフトップテラスで観戦できる。

富士スピードウェイホテル
住所/静岡県駿東郡小山町大御神645
http://fujispeedwayhotel.jp

春のルーフトップランチボックス
期間/~4月13日(日)
提供場所/ルーフトップテラス(9F)
提供時間/12:00、または12:30(14:30クローズ)
料金/1セット11,000円(2~3名分)、税込・サービス料別
・1セットあたり、ウェルカムドリンクとコーヒー、または紅茶2杯付き
予約/https://www.tablecheck.com/shops/fuji-speedway-hotel-italianrestauranttrofeo/reserve、または0550-20-1234(ホテル代表)
・前日正午12:00までの完全予約制
雨天時はレストランまたはラウンジでの提供

ROOFTOP 4563
期間/4月12日(土)~6月5日(木)
・5月3日(土)、4日(日)、30日(金)、31日(土)、6月1日(日)は除外
提供場所/9F ルーフトップテラス
提供時間/4月12日(土)のみ17:00~20:30(ラストオーダー20:00)、宿泊者限定、4月13日(日)以降16:00~19:30(ラストオーダー19:00)
料金/ワンドリンク制880円(税込・サービス料別)
予約/予約は受け付けていない
・雨天時はバーまたはラウンジでの提供

ROOFTOP 4563のレース観戦
期間/5月3日(土)、4日(日)、30日(金)、31日(土)、6月1日(日)。
提供場所/9F ルーフトップテラス
提供時間/13:00~17:30(ラストオーダー17:00)
料金/ワンドリンク制880円(税込・サービス料別)
予約/https://bit.ly/rooftop-race、または、0550-20-1234(ホテル代表)
・宿泊のないゲストは予約制。混雑が予想されるため、宿泊ゲストも予約を推奨

4. 春爛漫。歌舞伎『義経千本桜』がテーマのアフタヌーンティー

KABUKI et SAKURA à Hibiya Afternoon Tea(歌舞伎と桜のアフタヌーンティー)¥7,000 ⒸSHOCHIKU

進化し続ける劇場文化の聖地・日比谷に、2023年に誕生した「メルキュール東京日比谷」。そのデザインコンセプトは、「劇場の舞台美術」。華やかな照明、緞帳、衣装、座席、映画のフィルムなどからインスピレーションを得たデザインが随所に散りばめられ、ホテル館内全体で一つの物語が紡がれる、高揚感あふれる特別な空間を用意した。日比谷公園にもほど近く散歩に出かけるのも楽しい。

同ホテル内のフレンチレストラン・カフェ&バー「ラ・セヌ」では、5月31日(土)まで、歌舞伎コラボレーションした桜アフタヌーンティー「KABUKI et SAKURA à Hibiya Afternoon Tea(歌舞伎と桜のアフタヌーンティー)」が登場。ホテルに隣接する銀座に歌舞伎座や新橋演舞場があることから、「歌舞伎」の登録商標を保有する松竹株式会社監修のもとコラボが実現した。

テーマは、歌舞伎三大名作の一つ『義経千本桜』。その世界観と桜を掛け合わせた内容となっている。メニューは主人公の一人である佐藤忠信(源九郎狐)をモチーフにしており、登場場面から着想を得たスイーツやセイボリーがお目見え。スイーツには源九郎狐をイメージした「源九郎狐甘酒のチーズケーキ」や、隈取をあしらった「チョコレートテリーヌ」「アプリコットのパートドフリュイ」「抹茶テリーヌ」などを用意。チョコレート、抹茶いずれか一方のテリーヌには、忠信が狐の化身であることを暗示した「火焔隈(かえんぐま)」が施されている。そのほか、桜の香りが際立つブランマンジェやムース、抹茶オペラなども提供。セイボリーにも、塩麹風味鶏肉のトルティーヤや鯛のマリネなど、春らしい食材をふんだんに使用した。ドリンクは、コーヒーや紅茶に加え、1人1杯限定で「隈取ラテ」も堪能できる。

KABUKI et SAKURA à Hibiya Afternoon Tea(歌舞伎と桜のアフタヌーンティー)
提供期間/~5月31日(土)
提供場所/フレンチレストラン・カフェ&バー「ラ・セヌ」 東京都千代田区内幸町 1-5-2メルキュール東京日比谷
提供時間/13:30~17:30 L.O.
Tel./03-3503-5051
https://www.mercure-tokyo-hibiya.com/

5. ホテルの内外で、箱根の桜と温泉を満喫

「ラフォーレ箱根強羅 湯の棲」は、4月30日(水)まで、滞在を通して桜を満喫する宿泊プラン「桜づくしの春旅プラン」を販売している。滞在は本館の温泉露天風呂付客室、2024年1月にオープンした新館・綾館のテラスと温泉露天風呂付客室から選ぶことが可能。温泉大浴場および露天風呂は2024年12月にリニューアル。温かみのあるデザインのなか四季折々の景色とともに、より快適でくつろぎに満ちた湯浴みが楽しめる。

ディナーは箱根外輪山の山並みを眺めるレストランで、春の訪れをテーマにした和の趣きと洋のスタイルが融合したフュージョンフレンチと、乾杯の桜ワインに舌鼓。湯上りには地元和菓子店「強羅花詩」の練り切り菓子「富士箱根」を用意した。チェックアウトの際には、花見のお供となる「お花見セット」をプレゼント。和牛のしぐれ煮や春野菜、3色のご飯で彩り豊かに海苔巻きや桜海老をあしらったなりずしのお弁当を食べながら、宮城野早川沿いや恩賜公園などの箱根桜スポットでお花見が楽しめる。ホテルの内外で、箱根の桜を心ゆくまで満喫したい。

なお、新館・綾館は、箱根の地で生まれた廃材を再利用。世界最高峰のデザイン賞「iF DESIGN AWARD2025」を受賞した。「五感で浸かり、豊かなときを織りなす」というコンセプトをもとに、全室温泉露天風呂やドッグフレンドリールームを備え、愛犬と一緒に箱根の魅力を五感で感じることができる。

ラフォーレ箱根強羅 湯の棲/宿泊プラン「桜づくしの春旅プラン」
期間/~4月30日(水)
・3日前までの事前予約制
場所/ラフォーレ箱根強羅 湯の棲 神奈川県足柄下郡箱根町強羅132
料金/2名1室利用時37,880円~
・税・サービス料込。入湯税別
予約・問い合わせ先/0460-82-2121(代表)
https://www.laforet.co.jp/gora/

6. 東京駅隣接のシャングリ・ラ 東京で慈しむ可憐な桜

桜パフェ ¥4,180(税込・サービス料別)

シャングリ・ラ ブランドにおける日本初のホテルとして、2009年3月に開業した「シャングリ・ラ 東京」、皇居東御苑など桜の名所もほど近い。今年、16周年を迎えた同ホテルの28階のザ・ロビーラウンジに、4月30日(水)までの期間限定で、桜パフェと桜カクテルが期間限定で登場している。

待ち望んだ春の可憐な桜を目と味わいで楽しめる「桜パフェ」は、淡い色のグラデーションが美しい。桜の季節ならではの厳選食材を含む、さまざまな味わいや食感のバリエーションが層となり、豪華で奥深い味が楽しめる。仕上げに流線形のピンク色のチョコレートと棒状のメレンゲをあしらい、ベリー類やお花、金箔を飾り、春の心躍る季節と華やかさを演出した。

儚く美しい桜にインスパイアされたカクテル4種も期間限定で登場。「フロレゾンサワー」は、日本酒をベースに、チェリーリキュールとオレンジジュースを合わせた桜色が印象的なサワースタイルのカクテル。「プロムナードトニック」は、さまざまな花の咲く春をイメージしたウォッカトニック。柚子リキュールやライムジュースなどが入っていて、爽やかで華やかな飲み口が魅力だ。「スウィートフルブルーム」は、グラスホッパーやアレキサンダーをイメージした、桜のリキュールを使ったデザートカクテル。「スプリングバンブー」は、日本生まれの日本を代表するカクテル・バンブーに、桜のテイストを加えた一杯。カクテルスモーカーを使用し、桜のスモークチップで香り高く仕上げている。ドライな口当たりで食前におすすめだ。

桜カクテル 各¥2,640(税込・サービス料別)

桜カクテル 各¥2,640(税込・サービス料別)

シャングリ・ラ 東京
住所/東京都千代田区丸の内1-8-3
https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/

桜パフェ
期間/~4月30日(水)
時間/11:00~23:00
場所/28階 ラウンジ & バー「ザ・ロビーラウンジ」
問い合わせ先/03-6739-7877、Email(lobbylounge.slty@shangri-la.com)