トリー バーチ / TORY BURCH
クリエイティブ・ディレクターであり、NYのソーシャライトでもあるトリー・バーチは、ペンシルバニア州バレーフォージ出身。日本も含め世界中で、シューズやバッグが大ヒットし、トリーの「T」を組み合わせたロゴマークはファッショニスタのシンボルともなっている。 トリーはペンシルバニア大学卒業後、アシスタントデザイナーやファッション誌『ハーパース・バザー』の編集アシスタントとしてキャリアをスタート。その後、ラルフ・ローレン、ベラ・ウォンの広報・広告部門などを経て、2004年に自身のブランド、トリーバーチをスタート。同時に、ニューヨークにフラッグシップストアをオープンした。05年には、ファッション・グループ・インターナショナル(FGI)からライジングスター賞を受賞した。 トリー・バーチのインスピレーションは、自身が好きな60年代、70年代のスタイル。当時の芸術や写真集、映画、おしゃれな両親のヴィンテージのワードローブなどから影響を受けているという。ブランドは、トリー・バーチ自身のスタイルをもとに、年齢を問わず、すべての女性へスタイリッシュでありながら、着やすい洋服とアクセサリーを作りたいというスピリットを表現しており、キャメロン・ディアスや 、ジェニファー・ロペス、ユマ・サーマン、ヒラリー・スワンクらセレブリティも顧客リストに名を連ねている。 ■概要 トリー バーチ(TORY BURCH)は、バッグをはじめ、シューズやジュエリー、そしてアパレルなとに展開しているブランドで、トータルでコーディネートできるのが魅力である。海外のセレブもこぞって愛用しており、特にショルダーバッグが人気になっている。デザインの特徴としては、女性らしいエレガント性とカジュアル性を合わせ持っていることで、トレンドを意識した配慮がなされている。若い女性の間で人気のトートバッグは、様々な大きさや形が用意されており、ちょっとした小物やたっぷり入れたい場合など、幅広い要望に対応している。素材に関しては、耐久性の高いナイロンをはじめ、カジュアルなキャンパス地、そしてフォーマルにも合うレザーなど、シーンに合わせて選ぶことが出きる。長財布では、特にラウンドジップが人気になっており、カラーではシルバーやゴールド系が安定している。それでも、季節に応じてパステルカラーやネオンカラーが選ばれており、バリエーションも豊富になっている。 ■特徴 トリー バーチ(TORY BURCH)は、シンプルなデザインで、ラインが美しいのが魅力である。素材全体が高品質であるにも拘わらず、価格的にもリーズナブルになっている。それ故、日本で流行する前から海外で購入されており、ブランド名ではなく品質で選ばれていた。アイテムに施されるロゴに関しては、他のブランドと同様に目立つものが多いが、使うシーンによっては、ロゴが目立たないアイテムも幅広く出されている。例えば、ボタンの中央に小さくロゴが入っていたり、特に靴などは前面に押し出されることは少ない。ロゴが全面に出ていない分、初見の人はデザインや品質で選んでおり、トリーバーチの品質の高さが裏付けられている。実際、デザインをはじめ、縫製や機能、そして価格に関してバランスがよく、幅広い層が気軽に使えるのが魅力になっている。特にデザインに関しては、過剰なコンサバ感がないので、オフィス用にも使えるのと同時に、カジュアルなシーンでも違和感を感じさせない。また、ニット類の着心地の良さが評判で、ワンシーズンを楽しんで着こなすことができる。 ■歴史 トリー バーチ(TORY BURCH)のコンセプトとしては、カジュアルとラグジュアリーの融合で、クリエイティブ・ディレクターであったトリー・バーチが立ち上げた。60年代や70年代のアートやヴィンテージクローズから刺激を受けており、モダンファッションとクラシックデザインの融合を目指している。本格的に店舗をオープンしたのは2004年の2月で、ファッションの都であるニューヨークで誕生した。その後、瞬く間に人気を集めるようになり、世界中のセレブの間にも愛用者が生まれた。デザインの特徴は高級感のあるロゴで、バッグやフラットシューズなどのブランドシンボルとなっている。フラットシューズは、機能性に優れているのが特徴で、足へのフィット感が抜群になっている。一度履いたら虜になる人も多く、疲れにくいデザインが、子育て世代の女性にも人気になっている。大手ファッション雑誌で取り上げられたことをキッカケに、爆発的な反響を呼び、多くの偽物が出回った。正規品は、トリーバーチブティックの専門サイトで入手することができる。 ■デザイナー トリー バーチ(TORY BURCH)は、2004年にニューヨークで誕生したファッションブランドだが、当初は靴専門ブランドとして創設された。オープン当初に用意した商品が完売し、デザイナー兼オーナーのトリー・バーチの才能の高さが証明された。トリー・バーチが生まれたのは1966年で、アメリカのフィラデルフィアの裕福な家庭で育った。幼少の頃からエレガントなファッションに身を包んでおり、いつしかデザイナーの仕事に興味を持つようになった。大学卒業後はラルフローレンのコピーライター等をつとめ、マーケティングにおいても優れた才能を発揮した。ブランド創設後は多くの賞を受賞しており、セレブの間にも愛用者が広まった。現在では、全世界に400店舗を展開しており、日本には銀座店がオープンしている。 ■商品ラインナップ トリー バーチはモバイルケースも出しており、特徴的なロゴが配されたケースが定番になっている。レザー素材が上質感を醸し出しており、シンプルな大人らしいデザインが魅力である。また、シューズ部門では、バレエ・フラットシューズのデザインも手がけており、通年に人気アイテムになっている。春と夏には色々なデザインのエスパドリーユが登場し、完売するアイテムも多くなっている。バレエ・フラットシューズは、肌触りが優しいキャンパス地を採用しており、吸水性高い上に速乾性に優れている。そして、踵にはレザーが使われており、大人らしい上品さに仕上がっている。トリーバーチのバッグは、デザイン性が優れているのと同時に、機能性が高いのが魅力である。特にショルダーバッグは、ストラップを調整して肩掛けや斜めかけにもなる。さらに、ストラップを外せばクラッチにもなり、用途に応じて使い分けることが可能だ。 ■日本での活動 トリー バーチ(TORY BURCH)は世界中で高い支持を受けているブランドであるが、日本に進出したのは10年ほど前と比較的若いブランドである。手の届くラグジュアリーをコンセプトにしながら、さらに、持つことで心が豊かになるブランドへの進化が図られている。財布やバッグに限らず、使い勝手の良いトードバッグが日本でも人気を博しており、オフィス用や通学用として多くの女性たちに愛用されている。インパクトのある大きなロゴが配されたものやさり気ない存在感のデザインまで、ラインナップが豊富なのも魅力となっている。何よりも、全てのラインナップのデザインが洗練されており、アダルティなシーンでも使えるのが特徴だ。高級なイメージにも拘わらず、ハイブランドより手頃な価格帯になっている点が、他に類を見ない魅力になっている。 ★トリー バーチ 注目コレクション: ・トリー バーチ 2018春夏プレタポルテコレクション | ニューヨーク ・2017春夏プレタポルテコレクション | パリ ・2017リゾートコレクション | その他 ・2016-17秋冬プレタポルテコレクション | ロンドン ★トリー バーチに関連するサイト: ・VOGUEGIRL ・VOGUE UK ・VOGUE US ・Facebook ・Instagram ★トリー バーチ公式サイト: 公式:https://www.toryburch.jp/ 公式オンラインショップ:https://www.toryburch.jp/ 店舗検索はこちら ★About トリーバーチ: ADRESS:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア3F.