ルナソル / LUNASOL
ルナソル(LUNASOL)は、「上質な女」を引き出す、カネボウ化粧品の高級化粧品ブランド。1999年のブランド設立以来、ファンデーションやアイシャドウなどのメイク製品を中心に、スキンケアまで幅広く展開している。“ていねいに色を重ねるほどに、顔立ちは研ぎ澄まされ、こころまでが洗われていく”という「浄化メイク」をコンセプトに掲げている。2014年にはブランド誕生15年の節目を迎え、ますます勢いを増しているブランドの一つだ。 ブランド名は、ルナ=月、ソル=太陽を表したもの。ルナソルのメイクメソッドは3つ。1つ目は、「仕立てのいい肌」で、そのプロセスを大切に考えスポンジに魂を込め、感触を確かめるように肌へと溶け込ませること。2つ目は、「光と影」。必要なものを、必要な部分に施すこと。3つ目は「骨格づくり」。一つ一つのステップを重ねるほどに、骨格を際立たせ清々しい透明感を作り出すこと。この3つのメソッドを踏むことによって、ルナソルの浄化メイクが生まれるという。 ラインナップはポイントメイクアップ、ベースメイクアップ、スキンケアの3つのライン。アイシャドウ「スパークリングアイズ」は計算し尽くされた見事な5色のグラデーション。手のひらにすっぽりと収まるサイズのケースに収められた配色をそのまままぶたに乗せるだけで、統一感のあるゴージャスな仕上がりに。自然な発色で日本人の肌の色味に合った使い勝手の良いカラーバリエーションは、根強い人気を誇る。このほか、「スキンモデリングパウダーファンデーション」は素肌に近い仕上がりで、パウダーの常識を覆すような抜群のフィット感でベールをまとったような上質な肌を叶えてくれる。ライティングエフェクトのソフトフォーカス効果がポイント。メディアの主催するベストコスメ大賞で多くの受賞歴がある。 2016年秋冬新作コレクションは「眼差し浄化」をテーマにスモーキーカラーにこだわった内容。アイシャドウ「フェザリースモーキーアイズ」は軽やかな羽をイメージした、緩やかなグラデーションが特徴のカラーバリエーションを展開。陰影をつけるシェードカラーとニュアンスカラーが3色ずつ納められている。薄い色を重ねて彩るまぶたで、グンと今年らしい旬な顔に近づけそうだ。このうち、エレガントなバイオレットの04は色気とミステリアスな雰囲気を演出するカラー。季節らしい深みのある目元に仕上げてくれる。 ■概要 ルナソル(LUNASOL)は、カネボウ化粧品が主に百貨店向けに展開するプレステージブランド。1999年のブランド設立以来、ファンデーションやアイシャドウなどのメイク製品を中心に、スキンケアまで幅広く展開している。「ていねいに色を重ねるほどに、顔立ちは研ぎ澄まされ、こころまでが洗われていく」という浄化メイクをコンセプトに掲げ、顔立ちそのものを浄化し、終えた瞬間にこころまで浄化されるようなメイクを提案し続けている。毎年発売される浄化シリーズやアイシャドウは根強い人気で、口コミ~評価全てのアイシャドウのナンバーワンを保ち続けてきた。また、高級ラインならではのクリスマスコフレやパーティーコフレは手に入らない時期もあるほどの人気で、ルナソルはカネボウ化粧品の顔ともいえる存在まで成長した。2014年にはブランド誕生15年の節目を迎え、2017年1月にはアイシャドウパレット誕生10周年を記念したキットが発売されるなど、ますます勢いを増しているブランドの一つである。 ■特徴 ブランド名のルナソルは、ラテン語で月と太陽を意味している。その名の通り、全ての女性の中に存在する多面美を引き出すブランドとして誕生した。「毎朝のメイクは、あなたの中の上質を引き出すためのいわば、儀式のようなもの」とし、そのためのプロセスを大切にしている。ルナソルのメイクメソッドは3つ。1つ目は、「仕立てのいい肌」で、スポンジに魂を込め、感触を確かめるように肌へと溶け込ませること。2つ目は「光と影」。本来の自分に戻る様な感覚で光と影をまとい、必要なものを必要な部分に施すこと。3つ目は「骨格づくり」。一つ一つのステップを重ねるほどに、骨格を際立たせ清々しい透明感と漂う品格を作り出すこと。この3つのメソッドを踏むことによって、ルナソルの浄化メイクが生まれるという。ブランドの登場した当時から、ルナソルは、「つやと輝き」のある肌質感、「光と影」による立体感に着目しており、誕生から10年経った現在のルナソルにも引き継がれている。 ■歴史 ルナソルは1999年2月に誕生した。当初はベースメイクが主流。ルナソルといえばファンデーションと言われ、シャイニングパウダーは各店舗で品切れを起こすほどの人気商品となった。その後2003年、ルナソル4色アイシャドウパレットの原点「インテレクチュアルアイズ」が発売。そして2005年には現在では定番となっている浄化メイクが登場した。以後、月光浄化・立光浄化・粋香浄化・輝々浄化・彩浄化・紅浄化・蕾咲浄化など、毎年発売される時代に合わせたシリーズが人気である。また、2010年にはスキンケアラインがリニューアル。メイク映えする肌を研究し、浄化メイクを最大限に引き立てるためのスキンケアシリーズが誕生した。 ■デザイナー ルナソルのメディアプランニングは、2011年より若井麻衣が担当している。それまでに培ってきたブランドへの信頼をベースに、商品の優秀性の訴求、トレンドに合った情報を的確に提案。コスメ大賞を受け来店誘致にもつながった。2016年の秋冬コレクションは、「眼差し浄化」をテーマにスモーキーカラーにこだわった内容。陰影をつけるシェードカラーとニュアンスカラーが3色ずつ納められ、緩やかなグラデーションが特徴のカラーバリエーションである。薄い色を重ねて彩るまぶたで今年らしく旬な表情に。特にエレガントなバイオレット04は、色気とミステリアスな雰囲気を演出し、季節に合った深みのある目元に仕上げてくれる。 ■商品ラインナップ ルナソルのラインナップは、ポイントメイクアイテム・ベースメイクアイテム・スキンケアアイテムの3つである。ポイントメイクには、アイシャドウ・アイライナー・グロス・チークカラー・ネイルカラーがある。アイシャドウ「スパークリングアイズ」は計算しつくされた見事な5色グラデーション。配色をそのまままぶたに乗せるだけで、ゴージャスで統一感のある仕上りになる。ベースメイクは、化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・仕上げのパウダーがあり、感触とカバー力の特徴から好みのアイテムを選び組み合わせる事が可能。「スキンモデリングパウダーファンデーション」は素肌に近い仕上がりで、パウダーの常識を覆す抜群のフィット感で、ライティングエフェクトのソフトフォーカス効果がポイントである。 ■日本での活動 ルナソルのメインアイテムであるファンデーションやアイテムは、メディアの主催するベストコスメ大賞でも多くの受賞歴がある。取り扱い店舗は北海道から沖縄まで全国にあり、各百貨店オンラインストアでも購入が可能。豊富なラインナップが揃う百貨店はやはり人気で、ルナソルは主要都市の百貨店において「ルナソルカウンター」の設置を進めている。ルナソルの顔ともいえるアイシャドウを全色試せるテスターコーナーや、ディスプレイなどにより、ルナソルらしさを全面に出して展開。ルナソル取扱いカウンターでは、なりたい肌の実現を目指しカウンセリングを行い、一人ひとりにあった商品を紹介している。今後さらに設置を進め、ブランド価値の向上につなげていく考えである。 ★ルナソルに関連する注目記事: ・ルナソルのアイシャドウパレット誕生10周年を記念したキットがお目見え。 ・ルナソル2016年秋のメイクアップコレクションの店舗限定色... ・ルナソルが2016年秋の浄化メイクが堪能できるイベントを開催。 ・ルナソルから、夏のメイクが堪能できるメイクキットが店舗限定で発売。 ★ルナソル公式サイト: (日本語) (英語) (中国語) (カネボウ公式サイト) ★ルナソルに関連するサイト: ・商品一覧はこちら ・店舗検索はこちら ・最新キャンペーン情報はこちら ・VOGUE GIRL ★ルナソルに関連する商品: アイシャドウ リップ チーク ネイルカラー メイクツール ファンデ/ベースメイク スキンケア ★ルナソルに関連するSNS: ・Facebook ・Instagram ・Twitter